1: 名無しさん 2023/11/29(水) 11:49:56.844 ID:3wmki2OTr
お前らの都合なんかしらねえよボケ
内容証明で送りつけてやる

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1701226196/

2: 名無しさん 2023/11/29(水) 11:50:31.649 ID:gGuCoh6S0
知らんことはないでしょ

4: 名無しさん 2023/11/29(水) 11:51:03.564 ID:3wmki2OTr
>>2
知らねえよこんな会社
どうだっていいわもう

3: 名無しさん 2023/11/29(水) 11:51:01.115 ID:ndbuiVah0
背任とかしたんじゃないの?

5: 名無しさん 2023/11/29(水) 11:51:59.919 ID:3wmki2OTr
>>3
一生働きます!って言って入ったけど辞める
それが約束が違うって騒いでる

あほかよ

6: 名無しさん 2023/11/29(水) 11:52:13.654 ID:XecVX99u0
提出して受理しても無くしたとか言ってくるからな
内容証明郵便で出せ

7: 名無しさん 2023/11/29(水) 11:52:47.511 ID:3wmki2OTr
>>6
それでいく
退職届も3通用意したわ

8: 名無しさん 2023/11/29(水) 11:52:59.761 ID:lQiBCDBD0
退職代行にしたら

14: 名無しさん 2023/11/29(水) 11:53:46.052 ID:XecVX99u0
>>8
相手が弁護士出してきたら無能やぞ
弁護士依頼するしかない

9: 名無しさん 2023/11/29(水) 11:53:08.102 ID:5bGnj5jN0
笑ってるなら別にいいじゃん

10: 名無しさん 2023/11/29(水) 11:53:09.712 ID:reluK2hqM
内容証明なら受取拒否でも成立するからな

13: 名無しさん 2023/11/29(水) 11:53:40.070 ID:3wmki2OTr
>>10
それ
今年いっぱいで退職するわ

15: 名無しさん 2023/11/29(水) 11:53:50.852 ID:3wmki2OTr
イライラが止まらん

16: 名無しさん 2023/11/29(水) 11:54:27.169 ID:H+0JAasN0
引き止めてくれる会社ってありがたいよ
職を失うよりね

19: 名無しさん 2023/11/29(水) 11:55:46.278 ID:3wmki2OTr
>>16
もう働き口決まってんのよ

17: 名無しさん 2023/11/29(水) 11:54:35.770 ID:3wmki2OTr
社長「社内の皆にもお前の退職の意向を伝えて意見言ってもらうわ」

こんな事言うんだぜ?
もう戦争だろ

18: 名無しさん 2023/11/29(水) 11:54:50.306 ID:3BORaa6Ra
楽しくなってきたな

21: 名無しさん 2023/11/29(水) 11:56:31.463 ID:3wmki2OTr
>>18
それな

22: 名無しさん 2023/11/29(水) 11:56:43.488 ID:epdsvmfy0
退職日までの有給届も同封しとけ

23: 名無しさん 2023/11/29(水) 11:57:23.758 ID:3wmki2OTr
>>22
有給ないらしいぞw
頭おかしいわ

24: 名無しさん 2023/11/29(水) 11:57:28.183 ID:uI8VZAvKd
no title

これしかないな

27: 名無しさん 2023/11/29(水) 11:58:39.291 ID:3wmki2OTr
>>24
ワロタ

29: 名無しさん 2023/11/29(水) 11:59:24.932 ID:H+0JAasN0
そもそも就職先の面接で
「今よその会社で働いてるけど」って言ったか?

36: 名無しさん 2023/11/29(水) 12:01:56.864 ID:3BORaa6RaNIKU
>>29
仕事辞めてから探す方が少数派だから勤めてる前提でいつ今の会社辞めるか聞いてくるのが普通だぞ

31: 名無しさん 2023/11/29(水) 12:00:15.708 ID:VI2XOnIpdNIKU
内容証明
二週間分の有給取ることを記入
これでおけ

34: 名無しさん 2023/11/29(水) 12:01:08.949 ID:3wmki2OTrNIKU
>>31
それなら半ばに辞められるか

38: 名無しさん 2023/11/29(水) 12:02:27.274 ID:3wmki2OTrNIKU
社長「これでやめたら悪評流すぞ」

なんなんこいつ

40: 名無しさん 2023/11/29(水) 12:04:02.133 ID:epdsvmfy0NIKU
録音しとけ全部
退職金がわりに引っ張れるぞ

43: 名無しさん 2023/11/29(水) 12:06:53.506 ID:3wmki2OTrNIKU
>>40
退職金は5年在籍しないと出ない
もういらんわ

41: 名無しさん 2023/11/29(水) 12:05:36.953 ID:xR+QAS7m0NIKU
こっちも5ちゃんで悪評流すぞって脅せ

46: 名無しさん 2023/11/29(水) 12:08:50.405 ID:3wmki2OTrNIKU
>>41
ワロタ

69: 名無しさん 2023/11/29(水) 13:36:58.648 ID:onLazlL2dNIKU
たまにこの手のスレ見るけど今どきそんなOUTな会社あんのかね?

そしてそんな引き止められる程の有能がこのVIPにおるのかね?

71: 名無しさん 2023/11/29(水) 14:35:04.811 ID:MehSy/4S0NIKU
>>69
引きとめなんてバイトですら発生する話だぞ

この記事へのコメント

  • どうぶつ@名無しさん

    ブラックだったと言えばそれだけで説明つくのになぜか言わないな
    みんなに意見言ってもらうわってのが普通なら意味なくない?って思うけど
    体育会系の怖い人達ばかりの会社なら脅しとして効果あるかもな
    2023年11月29日 21:07