1: 名無しさん 2023/12/01(金) 12:16:23.80 ID:IsO9ktl/0
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1701400583/
2: 名無しさん 2023/12/01(金) 12:17:55.34 ID:LRlGdemq0
情報を聞いてそう
7: 名無しさん 2023/12/01(金) 12:18:49.14 ID:IsO9ktl/0
>>2
音を聞いてるんやで
音を聞いてるんやで
3: 名無しさん 2023/12/01(金) 12:18:07.85 ID:e+U8yxZgd
11万の有線買ったらそれよりも遥かに音質ええぞ
4: 名無しさん 2023/12/01(金) 12:18:34.00 ID:IsO9ktl/0
>>3
有線は不便やん
その時点で選択肢に入らん
有線は不便やん
その時点で選択肢に入らん
12: 名無しさん 2023/12/01(金) 12:20:32.17 ID:4yoVC+nmr
そのイヤホンでどんな音楽聞いてるんや?
アニソン?
アニソン?
14: 名無しさん 2023/12/01(金) 12:22:05.16 ID:IsO9ktl/0
>>12
PCで使う用や
11万のワイイヤは流石に落とすのが怖くて外で使えん
PCで使う用や
11万のワイイヤは流石に落とすのが怖くて外で使えん
18: 名無しさん 2023/12/01(金) 12:23:54.05 ID:IsO9ktl/0
ちなみにこれでFPSやっとる
トランスミッターでaptx adaptive接続にしたら遅延ゼロや
トランスミッターでaptx adaptive接続にしたら遅延ゼロや
20: 名無しさん 2023/12/01(金) 12:24:25.30 ID:bzGBwrPu0
失くすなよ
22: 名無しさん 2023/12/01(金) 12:24:51.36 ID:IsO9ktl/0
>>20
外で使わんから大丈夫や
外で使わんから大丈夫や
21: 名無しさん 2023/12/01(金) 12:24:42.82 ID:sQ6bTflD0
買ってない
23: 名無しさん 2023/12/01(金) 12:26:32.78 ID:IsO9ktl/0
24: 名無しさん 2023/12/01(金) 12:27:33.75 ID:6Le2FB1i0
なんでPCゲームでイヤホンやねん
26: 名無しさん 2023/12/01(金) 12:28:15.82 ID:IsO9ktl/0
>>24
スピーカーやとうるさいしイヤホンは敵の足音鮮明に聞こえる
スピーカーやとうるさいしイヤホンは敵の足音鮮明に聞こえる
25: 名無しさん 2023/12/01(金) 12:27:59.51 ID:e+U8yxZgd
どうでもいいけど11万にしてはケース安っぽくない?
38: 名無しさん 2023/12/01(金) 12:33:46.49 ID:IsO9ktl/0
36: 名無しさん 2023/12/01(金) 12:32:50.24 ID:23ayv7j00
家で使うの限定ならSTAXのヘッドホンが最強やろ
41: 名無しさん 2023/12/01(金) 12:36:19.83 ID:IsO9ktl/0
>>36
ヘッドホンは蒸れるし重いし邪魔やし選択肢に絶対入らんわ
ヘッドホンは蒸れるし重いし邪魔やし選択肢に絶対入らんわ
37: 名無しさん 2023/12/01(金) 12:33:33.51 ID:3YeyKa/G0
自宅PCで使うなら有線でええやんけ😂
39: 名無しさん 2023/12/01(金) 12:35:01.49 ID:IsO9ktl/0
>>37
ワイも去年までその派閥やったけどワイイヤ経験してからワイイヤ派閥入りや
単純に線邪魔やん
ワイも去年までその派閥やったけどワイイヤ経験してからワイイヤ派閥入りや
単純に線邪魔やん
40: 名無しさん 2023/12/01(金) 12:36:03.22 ID:NVv8jX/Q0
一万五千円のイヤホン買ったけどまあ違いがわからん
でも遮音性はすごいと思う
でも遮音性はすごいと思う
42: 名無しさん 2023/12/01(金) 12:37:09.48 ID:IsO9ktl/0
>>40
1万程度の安物なら違いなんてわからんで当然やぞ
最低でも5万は出さんと
1万程度の安物なら違いなんてわからんで当然やぞ
最低でも5万は出さんと
47: 名無しさん 2023/12/01(金) 12:39:16.77 ID:CkxcOVIL0
イヤホンの時点で音質が限界あるんちゃうの?
ドライバーが小さいし
ドライバーが小さいし
50: 名無しさん 2023/12/01(金) 12:41:57.45 ID:IsO9ktl/0
>>47
情報が古い
今日日遅延のないワイイヤレスイヤホンもあるし有線より音質の良いワイヤレスイヤホンもある
技術は常に進歩してるんやから知識のアップデートせな置いて行かれるで
情報が古い
今日日遅延のないワイイヤレスイヤホンもあるし有線より音質の良いワイヤレスイヤホンもある
技術は常に進歩してるんやから知識のアップデートせな置いて行かれるで
49: 名無しさん 2023/12/01(金) 12:40:25.44 ID:IsO9ktl/0
程ほどで良い場面がわからんわ
人生は有限や
限られた時間の中で最高音質で聴く時間が長い方が絶対ええやろ
人生は有限や
限られた時間の中で最高音質で聴く時間が長い方が絶対ええやろ
53: 名無しさん 2023/12/01(金) 12:42:29.54 ID:CMvNQROyH
>>49
その発想ならそれこそ有線1択だろ
コード繋がってるのが邪魔ならBTレシーバ使えよ
その発想ならそれこそ有線1択だろ
コード繋がってるのが邪魔ならBTレシーバ使えよ
57: 名無しさん 2023/12/01(金) 12:43:53.78 ID:IsO9ktl/0
>>53
BTレシーバは接続性ゴミやしワイヤレスイヤホンとして売られてるものより重いし無駄にデカいからいらんわ
BTレシーバは接続性ゴミやしワイヤレスイヤホンとして売られてるものより重いし無駄にデカいからいらんわ
54: 名無しさん 2023/12/01(金) 12:42:58.78 ID:4WRc8ARE0
3年もしたらデンチもヘタってゴミやろ勿体ない
62: 名無しさん 2023/12/01(金) 12:46:15.06 ID:IsO9ktl/0
>>54
11万÷36=3000
月3000円すら払えずゴミイヤホンで聞く日常って幸せなん?w
11万÷36=3000
月3000円すら払えずゴミイヤホンで聞く日常って幸せなん?w
59: 名無しさん 2023/12/01(金) 12:44:48.92 ID:XK0tmMP40
そんな音質で音楽聴いてどうなるというの
69: 名無しさん 2023/12/01(金) 12:50:24.27 ID:IsO9ktl/H
>>59
限られた人生という時間の中で良い音質で聴ける時間が長くなる
限られた人生という時間の中で良い音質で聴ける時間が長くなる
71: 名無しさん 2023/12/01(金) 12:51:27.61 ID:NNxq/X2j0
そんなに違うの?
ワイ別にDAISOの1000円ワイヤレスで不満ないんやけど
イヤホンたまにしか使わんからかもしれんが
ワイ別にDAISOの1000円ワイヤレスで不満ないんやけど
イヤホンたまにしか使わんからかもしれんが
86: 名無しさん 2023/12/01(金) 12:57:24.42 ID:IsO9ktl/0
>>71
ダイソーのイヤホンとかさすがに舐めてるやろ
一回家電量販店でもええからイヤホン聴き比べしてみ
全然違うから
ダイソーのイヤホンとかさすがに舐めてるやろ
一回家電量販店でもええからイヤホン聴き比べしてみ
全然違うから
93: 名無しさん 2023/12/01(金) 13:02:49.87 ID:NNxq/X2j0
>>86
音楽あんま聞かんしなあ
まあ金の掛けるところは人それぞれや
ワイがこの前ソープで120分94000円かけたって聞いたら頭おかしいと思うやろ?
音楽あんま聞かんしなあ
まあ金の掛けるところは人それぞれや
ワイがこの前ソープで120分94000円かけたって聞いたら頭おかしいと思うやろ?
84: 名無しさん 2023/12/01(金) 12:56:35.07 ID:Zn2UZlgd0
自分が買ってるものを買わないやつ=貧乏人っていう考え方のやつって境界線わからんようなってるやつ?
100万の壺見せられて「これ月換算3000円やけど買えないとか貧乏人?w」って言われてるのと同じ気分やわ
100万の壺見せられて「これ月換算3000円やけど買えないとか貧乏人?w」って言われてるのと同じ気分やわ
89: 名無しさん 2023/12/01(金) 13:00:47.30 ID:IsO9ktl/0
>>84
役に立たん壺と人生で大いに役に立つワイヤレスイヤホン全然違うぞw
流石に壺とワイヤレスイヤホン一緒にするのは頭悪すぎるわ
役に立たん壺と人生で大いに役に立つワイヤレスイヤホン全然違うぞw
流石に壺とワイヤレスイヤホン一緒にするのは頭悪すぎるわ
90: 名無しさん 2023/12/01(金) 13:00:57.64 ID:VOHf+jiq0
1000円とか3000円とかまでは違いがわかるけど一万円超えてくるとマジで分からなくなる
判別できるとして三万円代が限界や
判別できるとして三万円代が限界や
95: 名無しさん 2023/12/01(金) 13:04:50.49 ID:IsO9ktl/0
>>90
それはお前の耳がおかしいだけや
100万のイヤホンなんかやばいで
それはお前の耳がおかしいだけや
100万のイヤホンなんかやばいで
92: 名無しさん 2023/12/01(金) 13:02:36.27 ID:dxUDpu5x0
これ買うくらいならグリフォンと4万くらいのイヤホン買うほうが良いやろ
味変したいなら2万の2つ使えば十分じゃない?
味変したいなら2万の2つ使えば十分じゃない?
94: 名無しさん 2023/12/01(金) 13:02:53.82 ID:vR09cbC50
純金埋め込まれてそう
99: 名無しさん 2023/12/01(金) 13:09:48.16 ID:DeYNFcEG0
svanar wirelessの下位互換やん
108: 名無しさん 2023/12/01(金) 13:15:26.04 ID:IsO9ktl/0
105: 名無しさん 2023/12/01(金) 13:13:00.62 ID:XIeuJ3pD0
これ聴いたけど1万ぐらいの音やったぞ
107: 名無しさん 2023/12/01(金) 13:14:53.66 ID:bG5frlk4M
ワイは780円のイヤホンやけど
pubgでも銃声の方角やら足音わかるで
pubgでも銃声の方角やら足音わかるで
91: 名無しさん 2023/12/01(金) 13:02:02.94 ID:TZuOozts0
バッテリーが数年でダメになるのにそんな値段出せないわ
この記事へのコメント