1: 名無しさん 2023/12/04(月) 16:47:06.87 ID:jCwbZtBD0
大袈裟かも知れないけど団地が1つの街になってる

あと外国人と高齢者だらけ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1701676026/

3: 名無しさん 2023/12/04(月) 16:47:59.57 ID:OOe7oS7y0
UR内で駅から一番離れた所がインド人地区になってるわ

9: 名無しさん 2023/12/04(月) 16:49:35.66 ID:jCwbZtBD0
>>3
どこや?
ちなワイは埼玉

4: 名無しさん 2023/12/04(月) 16:48:07.35 ID:UnWRHHP/0
あれ上級しか住めんよな

9: 名無しさん 2023/12/04(月) 16:49:35.66 ID:jCwbZtBD0
>>4
上級はマンションちゃう?

5: 名無しさん 2023/12/04(月) 16:48:14.86 ID:jCwbZtBD0
マジで団地の中だけで生活の全てが事足りる

6: 名無しさん 2023/12/04(月) 16:48:57.23 ID:V1otliej0
無印がリノベーションしてる所だけ若い人だらけで他はジジババばっかりだったりする

7: 名無しさん 2023/12/04(月) 16:48:58.77 ID:ctAHZM3Z0
ワイもUR住みたい

8: 名無しさん 2023/12/04(月) 16:49:17.47 ID:A+MN2l/50
本当に大袈裟

14: 名無しさん 2023/12/04(月) 16:51:19.16 ID:jCwbZtBD0
>>8
いやいやマジや
ワイの住んでるところ来てみろ
巨大な団地群の真ん中にモールがあって飲食店、スーパー、保育園色々ある

10: 名無しさん 2023/12/04(月) 16:50:13.95 ID:J2cmFUhO0
わかるわ
仕事で三郷の団地行ってたけどマジで一つの街ができてる

17: 名無しさん 2023/12/04(月) 16:51:54.87 ID:jCwbZtBD0
>>10
ワイ三郷なんだけど

34: 名無しさん 2023/12/04(月) 16:55:54.29 ID:Gu4I/nvC0
>>17
今窓の改修工事めっちゃやってるよな

13: 名無しさん 2023/12/04(月) 16:50:41.20 ID:PLNx7AnT0
URって古いビルの割に見合わない家賃やない?

15: 名無しさん 2023/12/04(月) 16:51:20.56 ID:DFdgsv6fd
>>13
いや新しいやろ

20: 名無しさん 2023/12/04(月) 16:52:57.34 ID:oHmnvp/Br
>>13
その分更新料とか保証人いらんからな
それ込みなったらその地区の相場くらいにはなるで

47: 名無しさん 2023/12/04(月) 16:58:29.40 ID:PLNx7AnT0
>>20
あーなるほど
まあ古いビルでも全然気にしないんやけどな

124: 名無しさん 2023/12/04(月) 17:29:46.21 ID:5GccuCrJ0
>>13
中リノベしてたりするから見合ってるやろ

18: 名無しさん 2023/12/04(月) 16:52:09.40 ID:BqG0wXHYd
URって家賃意外と高いやろ

19: 名無しさん 2023/12/04(月) 16:52:32.63 ID:XX6lJGyb0
マンモス団地は1万人以上住んでるし
団地内に生活に必要な施設がいろいろ揃ってるからな

21: 名無しさん 2023/12/04(月) 16:53:18.95 ID:jCwbZtBD0
ビッグエー
キャンドゥ
中華料理屋
諸々が敷地内にあるんやぞ
びっくりしたわ

25: 名無しさん 2023/12/04(月) 16:54:01.11 ID:Tgw2nyUA0
ワイも横浜でUR民やで
月管理費込みで98000円や
インド人だらけで臭くて●にそう

37: 名無しさん 2023/12/04(月) 16:56:52.91 ID:jCwbZtBD0
>>25
ナカーマーやね
ワイは埼玉やけど

横浜も外国人の人多いんやな
うちのところはなんかベトナム物産店とか中華物産店とかも敷地内にあるわ

31: 名無しさん 2023/12/04(月) 16:55:19.06 ID:jCwbZtBD0
ららぽーともすぐそこだからマジで最高だわここ

33: 名無しさん 2023/12/04(月) 16:55:38.50 ID:Tgw2nyUA0
やっぱ更新料無しに飛びついて契約してしまったけど失敗だったかな

36: 名無しさん 2023/12/04(月) 16:56:32.94 ID:l0irldk0r
UR住もうと思ったけど家賃高すぎて無理やったわ

38: 名無しさん 2023/12/04(月) 16:57:16.46 ID:ehtbOdopM
公団はまだええぞ市営団地はガチで治安悪い
ソースはワイ

40: 名無しさん 2023/12/04(月) 16:57:33.92 ID:EPJn3NQ40
横浜の緑区にURあって住もうかと思ったら2LDK125000円とか舐めてんのかと思った
高すぎやろ

43: 名無しさん 2023/12/04(月) 16:58:02.27 ID:o6oYZj2J0
>>40
民業圧迫できないからしゃーない

41: 名無しさん 2023/12/04(月) 16:57:57.48 ID:NjaLhW9c0
市営とは全く別モンってことけ
へー

50: 名無しさん 2023/12/04(月) 16:59:01.87 ID:EPJn3NQ40
>>41
市営県営なんかの公営団地←所得が高いと住めない
UR←審査あるからある程度の所得がないと住めない

逆なんや

44: 名無しさん 2023/12/04(月) 16:58:14.71 ID:NWEE+yIy0
URってなんなん?
一般人住めるん?

58: 名無しさん 2023/12/04(月) 17:00:33.13 ID:Tgw2nyUA0
>>44
独立行政法人が運営しとる団地や
家賃高いで
ワイみたいな一般人もちろん住める

46: 名無しさん 2023/12/04(月) 16:58:25.26 ID:ayaIc3qk0
URって何がええの?見た目はダサいしそれなのに安くないし駅から近いってわけでもないし

52: 名無しさん 2023/12/04(月) 17:00:02.50 ID:83h3ZKGP0
>>46
けっこう安くなかったっけ?
その分エレベーターなかったり民度がアレだったりでコスパがいいって訳じゃない気はするけど

49: 名無しさん 2023/12/04(月) 16:58:53.76 ID:jCwbZtBD0
まだ2ヶ月目だけど住みやすくて捗ってる

55: 名無しさん 2023/12/04(月) 17:00:19.42 ID:0KI/08g90
カメムシエグすぎて絶対住めないわ

56: 名無しさん 2023/12/04(月) 17:00:29.39 ID:jCwbZtBD0
何度も言うけどららぽーともあるし駅もすぐそこ

ほんま便利

71: 名無しさん 2023/12/04(月) 17:05:48.37 ID:jCwbZtBD0
キャンドゥ
ビッグエー
英会話スクール
ベトナム料理屋
中華料理屋
アジア系物産店数軒
ボンゴバザールっていう謎スーパー
ららぽーと
コストコ

ガチでこれが徒歩15分圏内にあるぞ
もうこれそこらの田舎の都市より栄えてるだろ

72: 名無しさん 2023/12/04(月) 17:07:08.38 ID:xyGQg5Hr0
>>71
それはURどうこうではなく、ただ立地がええだけやろ

76: 名無しさん 2023/12/04(月) 17:09:05.50 ID:jCwbZtBD0
>>72
UR団地があるからここまで発達したんやろこの街は

81: 名無しさん 2023/12/04(月) 17:10:01.88 ID:ZxrCAdTg0
ボンゴカレーとボンゴバザール運営してるアジア人も団地住み

85: 名無しさん 2023/12/04(月) 17:11:25.86 ID:jCwbZtBD0
>>81
詳しすぎだろ
まさかお前さん同じ団地なんか?

86: 名無しさん 2023/12/04(月) 17:12:13.70 ID:ZxrCAdTg0
>>85
バイトでみさと団地で働いてたんや

115: 名無しさん 2023/12/04(月) 17:24:40.47 ID:irFndQfR0
三郷の団地はデカすぎて駅から遠い側は3LDK家賃23000円とかになってる

116: 名無しさん 2023/12/04(月) 17:25:46.56 ID:jCwbZtBD0
>>115
ワイの家特定されるやろ

118: 名無しさん 2023/12/04(月) 17:27:34.93 ID:81FDM69c0
駅前に25階くらいのUR建ってる
築15年くらいだけどひび割れのとこだけ雑に塗ってるからなんかボロい

125: 名無しさん 2023/12/04(月) 17:30:48.19 ID:tzDZL1OS0
>>118
urはマメに補修はするけどグレードが高いもんちゃうからな

121: 名無しさん 2023/12/04(月) 17:28:38.87 ID:5GccuCrJ0
URって公営住宅とは全く違うぞ
貧乏人は住めないし

145: 名無しさん 2023/12/04(月) 17:48:06.43 ID:3FtGeLSS0
UR団地やがエレベーター1機なこと以外は不満ないわ
近所付き合いなんかないしオートロック、オール電化、床暖、風呂暖房付いてる

147: 名無しさん 2023/12/04(月) 17:53:36.79 ID:tdk9IwNdd
昔からあるから外観ボロボロのやっすいワンルームが駅前一等地にあったりするよな

149: 名無しさん 2023/12/04(月) 17:54:13.44 ID:dym+TPqk0
じゃあワイはUSSR団地

この記事へのコメント

  • どうぶつ@名無しさん

    上下とか隣に中国人が住んでるとマジで終わるぞ
    2023年12月05日 22:18
  • どうぶつ@名無しさん

    URは退出の時の補修が必要最低限でクロスの破れた範囲数十センチ四方のみ修繕とかやから敷金がちゃんと返ってきてええんや
    2023年12月05日 22:25