1: 名無しさん 2023/12/13(水) 14:31:45.22 ID:2ryp0xiQ0
何でや…

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1702445505/

2: 名無しさん 2023/12/13(水) 14:32:05.50 ID:2ryp0xiQ0
迷惑害獣やんけこんなん

5: 名無しさん 2023/12/13(水) 14:32:26.10 ID:2ryp0xiQ0
YouTubeで見るような利口でおとなしくてとことん行儀が良い柴なんかほんの上澄みやからな

6: 名無しさん 2023/12/13(水) 14:32:39.16 ID:Sw2plg5I0
全部当てはまらないから

7: 名無しさん 2023/12/13(水) 14:33:00.91 ID:2ryp0xiQ0
とにかく気性が荒く警戒心も強くて凶暴やからドッグランでも柴犬を嫌がる他犬種の飼い主は少なくない
当然そんな性格だから吠えまくる上に鳴き声もバカでかいから近所トラブルの元凶にもなりがちっていう

12: 名無しさん 2023/12/13(水) 14:34:54.49 ID:YECchBjj0
古い人間が日本犬だからという理由で飼うから躾のろくにできてない個体が多い

13: 名無しさん 2023/12/13(水) 14:35:00.32 ID:28Tek7Jw0
狼の遺伝子を一番多く残してるのが柴犬やからな

気軽にペットにしていい犬種じゃない

14: 名無しさん 2023/12/13(水) 14:35:56.82 ID:qdAWUHq00
なお可愛い模様

15: 名無しさん 2023/12/13(水) 14:36:15.60 ID:uTPMhBf+0
元々猟犬で獲物に向かっていく気性の荒い個体同士をかけ合わせてた歴史があるからな
そう簡単に穏やかにはならない
ペット育成に慣れた飼い主じゃないと扱いきれない
凶暴犬になりやすい犬種

16: 名無しさん 2023/12/13(水) 14:36:32.61 ID:3l/yClfz0
室内犬にできるギリサイズ感か

17: 名無しさん 2023/12/13(水) 14:36:58.09 ID:ik6kvuz80
吠えるのもビビりだからだし
こだわりが強いからしつこい
自分を曲げずに頑固だから最初の印象を引きずって人にも懐かない

18: 名無しさん 2023/12/13(水) 14:37:10.48 ID:vgD5OIXV0
コーギー「他の犬嫌いです、疾患だらけです」
こいつもたいがいやろ

20: 名無しさん 2023/12/13(水) 14:38:12.06 ID:3l/yClfz0
>>18
純血とかいう欠陥

74: 名無しさん 2023/12/13(水) 15:03:22.83 ID:WIPmwXAB0
>>18
腰壊す率100%なのにな
猫でもマンチカンとかスコ買うやつは虐待やで

22: 名無しさん 2023/12/13(水) 14:38:47.94 ID:gscELfYq0
コミュ障犬

23: 名無しさん 2023/12/13(水) 14:38:59.57 ID:NUEnXPuz0
イッヌはメスにかぎる
オスやと言うこと聞かんとマジで畜生にしか見えん

24: 名無しさん 2023/12/13(水) 14:39:11.42 ID:iZd6oZDM0
見た目がダントツで可愛いから仕方ないね
ガツンと上から躾けてやればいうこと聞くようにならんの?

28: 名無しさん 2023/12/13(水) 14:40:20.09 ID:W01PmCdz0
>>24
恐怖で押さえつけると反発する事が多い
飼い主を信頼するように躾けるのが基本

43: 名無しさん 2023/12/13(水) 14:46:48.45 ID:iZd6oZDM0
>>28
へえ
そりゃ難しいな

25: 名無しさん 2023/12/13(水) 14:39:19.19 ID:ik6kvuz80
かといって懐いた人間にたいしてもどこかひねくてていて素直じゃない
天の邪鬼でツンデレで面倒くさい

29: 名無しさん 2023/12/13(水) 14:40:25.69 ID:/5jC3PAr0
主人には従順よな
トリマーさんが柴犬見ると嫌がるのはわかる

30: 名無しさん 2023/12/13(水) 14:41:39.25 ID:UNK5Hxr1M
散歩中に突然座り出して結局抱っこされて運ばれるのはほぼ柴や

34: 名無しさん 2023/12/13(水) 14:44:13.34 ID:YhAwAR/c0
>>30
ゴールデンレトリバーでそれやる子いるよね

31: 名無しさん 2023/12/13(水) 14:42:49.37 ID:fUc5sYhsa
普通に人噛むもんなあれ

32: 名無しさん 2023/12/13(水) 14:43:06.80 ID:6Rf7wcS10
だって飼い主が馬鹿だもん

35: 名無しさん 2023/12/13(水) 14:44:21.28 ID:Pi0fP88P0
飼い主に似るんや

36: 名無しさん 2023/12/13(水) 14:44:30.29 ID:lEzEMZ6/0
たまに芝犬の散歩見かけると仔犬から辛抱強く躾けたんやなって思う

40: 名無しさん 2023/12/13(水) 14:46:09.30 ID:rsOaT8i20
顔が日本人のDNAに擦り寄ってくる

41: 名無しさん 2023/12/13(水) 14:46:20.77 ID:iFnBxw2N0
ドッグランではこいつとジャックはチビの癖にいちいち喧嘩売りがちの性格やからめんどい

42: 名無しさん 2023/12/13(水) 14:46:27.01 ID:uwTIGUeF0
芝ドリル!

44: 名無しさん 2023/12/13(水) 14:47:30.14 ID:uxQppyRJd
書いてある殆どが甘やかして育てる飼い主のせいだけどな
子犬時に社交性や躾をしっかりしないと大変だよ柴犬は

48: 名無しさん 2023/12/13(水) 14:48:43.93 ID:jLm0Rthg0
よく見るまん丸い柴犬は気性普通やろ
ガリガリで雑種っぽい奴はクソ

51: 名無しさん 2023/12/13(水) 14:50:44.78 ID:ik6kvuz80
柴犬の一番根幹にあるのはやはり臆病さ
それがなくなればかなり優秀
そして臆病さをなくすには幼犬の頃からいろんな動物と絡ませるといい

59: 名無しさん 2023/12/13(水) 14:56:53.19 ID:VBnjZHkL0
知能なつき度温厚さで総合的に最強の犬ってどれなん?

61: 名無しさん 2023/12/13(水) 14:57:32.91 ID:Aa2G3agx0
>>59
ゴールデン

63: 名無しさん 2023/12/13(水) 14:58:01.57 ID:iFnBxw2N0
>>59
ワイはボーダーコリーを推すわ
ちな最近新しい子お迎えした

75: 名無しさん 2023/12/13(水) 15:03:45.19 ID:bWYtfZgid
>>59
知能と温厚さってめったに両立せんぞ
よくボーダーコリー最強って言われるがめちゃズル賢いからな

66: 名無しさん 2023/12/13(水) 14:59:37.80 ID:ik6kvuz80
雷が怖すぎて異常行動する柴犬が多い
頭はいいので天候の変化でいずれ雷になる状況が理解できて
初期段階で雷を予見しパニックになったりする

81: 名無しさん 2023/12/13(水) 15:05:43.52 ID:HRPkEK7I0
見た目かわいいけど扱いづらそうではある

88: 名無しさん 2023/12/13(水) 15:09:45.09 ID:ik6kvuz80
総論として悪要因だらけに見えるが
その分他の犬種とは変えがたいとても深度をもった愛情が芽生える

89: 名無しさん 2023/12/13(水) 15:10:23.71 ID:lpSOLmRzd
躾も大事やけどやっぱ個々の性格がデカいわ 

91: 名無しさん 2023/12/13(水) 15:11:27.85 ID:3l/yClfz0
文句があるなら雑種犬を飼え

92: 名無しさん 2023/12/13(水) 15:11:34.34 ID:IKizlL5E0
大型犬を飼い始めたら小型犬を嫌うのが多い理由が判ってきた
確かにムカつくことあるわ

102: 名無しさん 2023/12/13(水) 15:14:50.14 ID:LpN4rmCV0
もう芝っぽい雑種でええやん

105: 名無しさん 2023/12/13(水) 15:16:19.47 ID:0hsHCUeq0
【急募】躾も散歩もしたくないしブラッシングもめんどいからしたくない上犬アレルギー持ちが飼うべき犬種

113: 名無しさん 2023/12/13(水) 15:20:38.42 ID:35xhf2Iu0
>>105
AIBO

127: 名無しさん 2023/12/13(水) 15:35:48.04 ID:q5BBnwB1d
そら可愛いからやろ
うちの柴もアホやったけどあの顔見るだけで許してしまうんよ

この記事へのコメント

  • どうぶつ@名無しさん

    結論

    わからん
    2023年12月13日 21:59
  • どうぶつ@名無しさん

    小型犬より吠えないし超飼いやすい犬だが?
    2023年12月14日 12:01
  • どうぶつ@名無しさん

    都市部で吠える犬はめったに見ないが
    田舎だと犬種問わず大きいのから小さいのまで軒並み吠え倒してるがなんなんあれ?
    飼い主におかしいのが多いんじゃないか
    2023年12月14日 13:25
  • どうぶつ@名無しさん

    こいつらめちゃめちゃ頑固でこだわり強いアスペ気質なだけで知能は高い方だろ
    2023年12月15日 13:36