1: 名無しさん 2023/12/16(土) 15:29:15.58 ID:NHTTw2aj0
Twitterでトレンド入りしてたわ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1702708155/

2: 名無しさん 2023/12/16(土) 15:29:30.49 ID:NHTTw2aj0
なんでもかんでも言語化したがるよな

3: 名無しさん 2023/12/16(土) 15:29:36.48 ID:NHTTw2aj0
そう簡単にリセット出来んからみんな人間関係には頭を悩ませるんやろ

7: 名無しさん 2023/12/16(土) 15:31:42.27 ID:LEwcB1hF0
普通はそんな簡単に切れないねん
簡単に切れるってことは向こうはお前なんかと切れても何も問題ないと思われてる証拠
そもそも人間関係自体ないコミュ障

10: 名無しさん 2023/12/16(土) 15:33:16.48 ID:NHTTw2aj0
>>7
それでも知り合い程度の関係は残るわけやん リセットって要するに人間関係まっさらな状態でのスタートってことか?それは不可能やろ
自然消滅は別に誰でもあることやし症候群でもなんでもない

14: 名無しさん 2023/12/16(土) 15:35:35.83 ID:LEwcB1hF0
>>10
リセットするやつって知り合い程度の奴と会うの?
コミュ障だから人と向き合えなくて逃げ出してるだけやろ
逃げてるんやから会おうともせんやろ

18: 名無しさん 2023/12/16(土) 15:38:16.81 ID:NHTTw2aj0
>>14
それはリセット出来てるうちに入るんか?リセットって初期状態に戻ることでそんなのはありえないわけで
そもそも人間関係のリセットなんてものは存在しないと思うんやが

9: 名無しさん 2023/12/16(土) 15:33:13.18 ID:CsRf8B2P0
回避性パーソナリティ障害ってやつやでそれ

12: 名無しさん 2023/12/16(土) 15:34:10.42 ID:NHTTw2aj0
>>9
それは単に人間関係を回避してるってだけで一度構築した人間関係をリセットすることとはまた別の話やろ

87: 名無しさん 2023/12/16(土) 16:22:33.04 ID:JKLj3hHd0
>>9
ワイこれやわ
親の連絡先ですら抹消してる

11: 名無しさん 2023/12/16(土) 15:33:56.58 ID:rkD2TkUl0
ラインのアカウント10回くらいリセットしとるわ

15: 名無しさん 2023/12/16(土) 15:35:54.88 ID:NHTTw2aj0
>>11
それでも実際に人間関係が切れてるわけじゃない 定期的にPC初期化して動作軽くする程度のこと

13: 名無しさん 2023/12/16(土) 15:35:20.99 ID:uLHu2Uovd
これは仕事の人間関係の事なん?

17: 名無しさん 2023/12/16(土) 15:36:53.42 ID:NHTTw2aj0
>>13
わかんね
そもそもこんな包括的な意味を含んだ言語を作ること自体が無駄
だから良く分からんって言ってる
SNS世界のポジショントークにしか見えんのよな

20: 名無しさん 2023/12/16(土) 15:39:18.19 ID:fmJEaxt0H
土地を移るとかそういうのなら分かるけどね
単に一方的なミュートとかならなぁ

22: 名無しさん 2023/12/16(土) 15:40:34.41 ID:NHTTw2aj0
>>20
それは別に環境が変わっただけで地元戻れば疎遠になった友達とも喋るやろ
そういうのも人間関係リセットっていうんやろか そもそもリセットも何もされてないと思うんやが

23: 名無しさん 2023/12/16(土) 15:41:01.34 ID:Juj4TZUN0
ゆうて大学の知り合いとか卒業後一切連絡とらんくならん?

28: 名無しさん 2023/12/16(土) 15:42:59.87 ID:NHTTw2aj0
>>23
でも道で会ったり何かの集まりで会ったりしたら話すやろ
そういうのも人間関係リセットに含まれるんか?
リセットってそもそも初期化してまっさらな状態のことちゃうんか

26: 名無しさん 2023/12/16(土) 15:42:10.71 ID:mRDPdKx60
たまたま遭遇して声かけられたら知らない人のふりするの?

33: 名無しさん 2023/12/16(土) 15:44:14.59 ID:NHTTw2aj0
>>26
人間関係リセットって言ってる奴ってこういうことだよな
結局現実から目を背けてるだけ 最初からやり直せることなんて何一つ無くて全て自分の今までの積み重ねなんやなって

29: 名無しさん 2023/12/16(土) 15:43:08.40 ID:kgBWlB5A0
これ言い出したの5ちゃんのほうが先だろ
「人間関係リセットする癖あるやつ」
みたいなスレよく立ってたやんけ

31: 名無しさん 2023/12/16(土) 15:44:09.29 ID:mtAQxPGI0
リセットじゃなくて自然消滅してるだけなんや
悲しいかな

38: 名無しさん 2023/12/16(土) 15:45:33.36 ID:NHTTw2aj0
>>31
地元離れて疎遠になった友達でも何かのきっかけで会えば話するやろ
リセットって他人になるってことやろ

45: 名無しさん 2023/12/16(土) 15:50:09.76 ID:VQJRHs+ed
マジで病んでると思うわ
もう人里離れて生活しとれ

47: 名無しさん 2023/12/16(土) 15:51:23.23 ID:NHTTw2aj0
>>45
そういう自給自足みたいな生活憧れるわ いうてワイは東京住んどるが

55: 名無しさん 2023/12/16(土) 15:57:26.66 ID:rHrzdqJ3d
リセットするような人間関係すら築けない定期

60: 名無しさん 2023/12/16(土) 16:01:47.53 ID:NHTTw2aj0
>>55
それはまた別の話やね

63: 名無しさん 2023/12/16(土) 16:03:43.73 ID:ha1ymeAn0
そもそも新しい環境行ったら前の人らとは何もしなくても疎遠になるやん
それってリセットちゃうの?
リセットしてないやつの方が珍しいと思うけど

65: 名無しさん 2023/12/16(土) 16:05:52.87 ID:NHTTw2aj0
>>63
少なくとも知り合いではあるわけやん
リセットって文字通り他人になることやろ

74: 名無しさん 2023/12/16(土) 16:16:24.33 ID:IkArftKy0
深い交友関係を作れなかっただけでしょ
そして自分はこう言う癖があるんだと言い聞かせると

76: 名無しさん 2023/12/16(土) 16:18:45.27 ID:xOO0tojF0
>>74
人間関係リセットって言いたがる奴ってプライド高い奴が多いねん
自分がグループ内で見劣りする立場であることに耐えられずに自分からあいつら切ってやったって言いたいんや

79: 名無しさん 2023/12/16(土) 16:19:56.84 ID:NHTTw2aj0
>>76
でも実際はリセット出来てないから街で会えばあ!あの時の陰キャ!ってなるわけやろ それが嫌なら家に引きこもるしかないと

75: 名無しさん 2023/12/16(土) 16:17:51.13 ID:NHTTw2aj0
これって人間関係リセット症候群!って自分で言ってるのか、単に環境が変わったりキモいからあんまり関わらなくなった奴がいるのを槍玉に上げてリセット症候群!って言ってるんか?

どっちにしろキモいな

78: 名無しさん 2023/12/16(土) 16:19:48.85 ID:xOO0tojF0
>>75
前者
人間関係継続できない奴が自分から切ってやったって言いたがってる

80: 名無しさん 2023/12/16(土) 16:20:56.03 ID:NHTTw2aj0
>>78
草 でも実際はリセット出来てないから会えばあの時の陰キャ!って言われるわけやろ もう引きこもるしかないやん

77: 名無しさん 2023/12/16(土) 16:18:58.93 ID:NHTTw2aj0
疎遠になることをリセットって他人が言ってるのか疎遠になることを自分でリセットって言ってるのか

人間関係リセットなんて出来んのやからどっちにしても間違いじゃね

91: 名無しさん 2023/12/16(土) 16:24:47.64 ID:y13H7cPXr
新天地行くと連絡先消すの普通やんワイ親族すら連絡先消したぞ
環境変わってリセットしないほうがおかしいぞ

96: 名無しさん 2023/12/16(土) 16:26:46.05 ID:NHTTw2aj0
>>91
それはリセットとは言わないし連絡先消しても繋がりは残るんやで
単に知り合いや親族と関わりたくないから逃げて連絡先も消してリセットできた気になってるだけちゃうんか?

98: 名無しさん 2023/12/16(土) 16:27:05.01 ID:RqrCtY5k0
>>91
異常者である自覚を持った方が君の人生は豊かになるよ

108: 名無しさん 2023/12/16(土) 16:31:28.92 ID:NHTTw2aj0
そもそも引っ越す度にいちいち連絡先消してぇ...SNSリセットしてぇ...とかやってるんか?そいつら一体何を積み重ねとるんや

112: 名無しさん 2023/12/16(土) 16:32:45.71 ID:J7z8IoQg0
ソシャゲで定期的にアカウント消してリセマラするようなもんやろ

115: 名無しさん 2023/12/16(土) 16:34:03.63 ID:NHTTw2aj0
>>112
現実世界の人間関係をソシャゲと思い込んどるんか?人生はセーブもリセットも出来んのやぞ?

113: 名無しさん 2023/12/16(土) 16:32:57.38 ID:7os7HORr0
劣等感から逃げることが悪い理由がまじでわからん。会社で仕事できない扱いされてたけどyoutuberで飯食えるようになって退職したやつとかもだめなのか。

119: 名無しさん 2023/12/16(土) 16:35:00.25 ID:NHTTw2aj0
>>113
それは単に退職でそれ以上でもそれ以下でもない 同僚とはその後も元同僚で全くの他人になるわけではない

128: 名無しさん 2023/12/16(土) 16:39:04.01 ID:NHTTw2aj0
誰にでも分け隔てなく接しましょうみたいな風潮の方がやばいやろ
そら真面目な人と犯罪者じゃ真面目な人の方に人はついていくやろ

132: 名無しさん 2023/12/16(土) 16:41:10.77 ID:O3iQewY60
SNSのせいだよ

134: 名無しさん 2023/12/16(土) 16:42:36.78 ID:Wq2htGqn0
自分の交友関係の狭さ薄さを正当化したいだけでしょw
僕ちゃんは定期的に関係をリセットするんだあああああ!!←コミュニケーション能力が低いだけですw

136: 名無しさん 2023/12/16(土) 16:44:58.10 ID:NHTTw2aj0
>>134
最近精神バリアみたいのがナチュラルに使われ過ぎてる気がする
そういう性格だから仕方無いとか生まれつきだからとか
症候群なんて病気みたいな名前付けてるけどただの変な奴やん

138: 名無しさん 2023/12/16(土) 16:47:39.41 ID:ShxkHmeMd
11 それでも動く名無し 2022/10/13(土) 12:40:25.21 ID:3qm8i5Xh0
no title

139: 名無しさん 2023/12/16(土) 16:49:01.12 ID:NHTTw2aj0
>>138
辛辣で草

141: 名無しさん 2023/12/16(土) 16:50:47.04 ID:zSuP3dg/0
>>138
これも正しいな
人間関係に飽き足らず何に対しても良くも悪くも極端な人なんだろう

この記事へのコメント