1: 名無しさん 2023/12/18(月) 19:27:59.41 ID:E9KLYpcc0
何考えてたんや
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1702895279/
2: 名無しさん 2023/12/18(月) 19:28:12.86 ID:8Yiphinf0
ジオン脅威のメカニズム
3: 名無しさん 2023/12/18(月) 19:28:49.98 ID:SUyBTkuq0
格闘戦は凄いから…
4: 名無しさん 2023/12/18(月) 19:29:05.07 ID:IM7gzj730
爆発反応装甲だぞ
5: 名無しさん 2023/12/18(月) 19:29:27.88 ID:w1iIjJON0
マジで何考えてんだって武装だよな
6: 名無しさん 2023/12/18(月) 19:29:37.93 ID:YcWba4i6H
メインカメラの横にバルカンつけるのも大概やろ
11: 名無しさん 2023/12/18(月) 19:31:23.39 ID:IM7gzj730
>>6
命中率上がるだろ
命中率上がるだろ
8: 名無しさん 2023/12/18(月) 19:30:04.98 ID:iN5thBo70
ギャンは売れ残ってるガンプラってイメージ
売れ残ってる1位はビグザムなんですけどね
売れ残ってる1位はビグザムなんですけどね
9: 名無しさん 2023/12/18(月) 19:30:20.40 ID:ESEQH6tOd
盾にコックピット仕込むロボよりはマシやろ
10: 名無しさん 2023/12/18(月) 19:30:58.47 ID:A36XiFR20
発射しないと爆発しない仕様になってるんやろ
考えたら分かりそうなもんだが
考えたら分かりそうなもんだが
14: 名無しさん 2023/12/18(月) 19:32:03.19 ID:VvfgXwo80
しかも表から発射
15: 名無しさん 2023/12/18(月) 19:32:12.50 ID:MI8venXe0
盾としての機能は考えてなかったんやろな
18: 名無しさん 2023/12/18(月) 19:33:00.33 ID:lR7oxHbn0
人が乗ってる拳をロケットパンチにするようなのよりはマシやろ
31: 名無しさん 2023/12/18(月) 19:39:47.32 ID:V8ROWxDOd
あれは盾っぽいミサイルランチャーや
32: 名無しさん 2023/12/18(月) 19:39:55.05 ID:eHT5+ykj0
ジャブロー攻略用MA「せや、爪にミサイル付けといたろ!」
ザビ家(バカ)「量産の暁には連邦なぞあっという間に!」
どっちがバカやろか?
ザビ家(バカ)「量産の暁には連邦なぞあっという間に!」
どっちがバカやろか?
61: 名無しさん 2023/12/18(月) 19:52:55.06 ID:gh2rSBk40
>>32
指揮取ってたティアンム艦隊全滅してますよ
指揮取ってたティアンム艦隊全滅してますよ
35: 名無しさん 2023/12/18(月) 19:40:27.91 ID:gvxwPSKeM
機雷撒くアイデアは有能
使わなすぎやろ機雷
使わなすぎやろ機雷
37: 名無しさん 2023/12/18(月) 19:40:47.42 ID:GWIgo6zU0
手袋に爆薬はええんか?
43: 名無しさん 2023/12/18(月) 19:42:45.36 ID:eHT5+ykj0
コイツは遠近両方対応できる神機体やったわ
62: 名無しさん 2023/12/18(月) 19:54:19.86 ID:HSn7aamL0
>>43
ゲルググキャノンでよくね感
ゲルググキャノンでよくね感
67: 名無しさん 2023/12/18(月) 19:57:43.87 ID:eHT5+ykj0
>>62
ゲルググキャノンは素手なのでよくない
ゲルググキャノンは素手なのでよくない
46: 名無しさん 2023/12/18(月) 19:43:31.85 ID:Q6sh5M600
νガンダムなんかミサイルランチャーとビームキャノンやぞ
56: 名無しさん 2023/12/18(月) 19:50:11.41 ID:/EfXp0Fu0
ガキワイにはなんも違和感なかったけどあたおかすぎるわな
57: 名無しさん 2023/12/18(月) 19:50:49.25 ID:6pETHRWY0
盾は相手に向かって構えるもんやから理にはかなってる
頭おかしいことを否定できるほどのことではないが
頭おかしいことを否定できるほどのことではないが
68: 名無しさん 2023/12/18(月) 19:58:08.02 ID:1KA8ZuHB0
80: 名無しさん 2023/12/18(月) 20:01:47.29 ID:x5js3Maw0
>>68
つよい
つよい
139: 名無しさん 2023/12/18(月) 20:24:07.03 ID:aJu6Jc1y0
>>68
自分の頭も切れるやろこれ
自分の頭も切れるやろこれ
176: 名無しさん 2023/12/18(月) 20:30:53.41 ID:28GLj1yq0
>>68
これかっこいいけど回転するならビーム口は半分でいいよね……
これかっこいいけど回転するならビーム口は半分でいいよね……
78: 名無しさん 2023/12/18(月) 20:00:26.54 ID:ltql876h0
MSと人間で違うからな
盾じゃなくちょっと攻撃防げる程度のもんやからはなからないようなもんやぞ
盾じゃなくちょっと攻撃防げる程度のもんやからはなからないようなもんやぞ
85: 名無しさん 2023/12/18(月) 20:05:07.86 ID:m38TAw6e0
ま、まあ爆発反応装甲って概念もあるから…
96: 名無しさん 2023/12/18(月) 20:12:57.89 ID:1gzUlG530
そんなの爆発物自体持ち歩くなって言ってるようなもんやからな
あれは盾の形をしたミサイルポッドや
あれは盾の形をしたミサイルポッドや
102: 名無しさん 2023/12/18(月) 20:14:42.19 ID:kfZx7Yds0
>>96
体中重火器まみれになってるゲテモノとか無理やんってなるわな
ストライクフリーダムとかどれかにあたれば誘爆してドカーンや
体中重火器まみれになってるゲテモノとか無理やんってなるわな
ストライクフリーダムとかどれかにあたれば誘爆してドカーンや
118: 名無しさん 2023/12/18(月) 20:19:58.22 ID:lj6Uk8590
天パ「盾は武器だぞ」
149: 名無しさん 2023/12/18(月) 20:25:26.21 ID:6pETHRWY0
>>118
盾は特殊な装甲つかってるわけじゃないから結構モロイ
基本的に使い捨ての運用なんやって小説版で言い訳してた
盾は特殊な装甲つかってるわけじゃないから結構モロイ
基本的に使い捨ての運用なんやって小説版で言い訳してた
204: 名無しさん 2023/12/18(月) 20:38:00.90 ID:H9kbQ1MI0
>>149
ビーム弾いてる時点で特殊やろ
ビーム弾いてる時点で特殊やろ
120: 名無しさん 2023/12/18(月) 20:20:16.10 ID:GzHYzuYE0
盾じゃないもん
121: 名無しさん 2023/12/18(月) 20:20:18.06 ID:28GLj1yq0
そもそも格闘機主体が狂った思想やろ
盾に爆弾仕込んでもセーフ
盾に爆弾仕込んでもセーフ
123: 名無しさん 2023/12/18(月) 20:20:26.85 ID:kfZx7Yds0
というか盾を有効活用してるのがアムロぐらいやん
Zは盾も変形に組み込まれてるし
Zは盾も変形に組み込まれてるし
124: 名無しさん 2023/12/18(月) 20:20:42.34 ID:MsRA2Iy20
40年間戦えるだけの資源宇宙に送り出したんやし
専用機体作って貰えるぐらいの役得はあってもええやろ
専用機体作って貰えるぐらいの役得はあってもええやろ
130: 名無しさん 2023/12/18(月) 20:22:32.84 ID:hSgVutsK0
盾の素材で本体作ればガードする必要ないのでは🤔
135: 名無しさん 2023/12/18(月) 20:23:28.90 ID:kfZx7Yds0
>>130
逆に考えたほうがええで
本体の素材で盾作っとんねん厚みとかは違うだろうけど
逆に考えたほうがええで
本体の素材で盾作っとんねん厚みとかは違うだろうけど
150: 名無しさん 2023/12/18(月) 20:26:02.84 ID:ULbMLOJF0
>>130
全身サイコフレームでガンダム作れば最強じゃね?
全身サイコフレームでガンダム作れば最強じゃね?
161: 名無しさん 2023/12/18(月) 20:28:14.06 ID:kfZx7Yds0
そもそも戦車というものの本質が盾に武器付けるってかんじちゃうんか?
178: 名無しさん 2023/12/18(月) 20:31:00.64 ID:AQKdf/4w0
ただのミサイルならまだしも魚雷まで入ってるからな
使い道なさすぎるだろ
使い道なさすぎるだろ
180: 名無しさん 2023/12/18(月) 20:31:13.38 ID:b043FaS80
貫通を防ぐために刺さったら爆発して吹っ飛ばす仕様なのかもしれん
この記事へのコメント
どうぶつ@名無しさん
どうぶつ@名無しさん
どうぶつ@名無しさん