1: 名無しさん 2024/02/11(日) 08:18:03.66 ID:Q9xtokMB0
大きめのスマホでいいやってなる

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1707607083/

3: 名無しさん 2024/02/11(日) 08:19:12.53 ID:b77U/mHc0
家じゃタブレットばかり使ってるわ

4: 名無しさん 2024/02/11(日) 08:19:45.72 ID:fs2Kqzk80
折りたたみスマホが一番強いってみんなわかってんねん買えないだけで

5: 名無しさん 2024/02/11(日) 08:20:07.46 ID:/YB4B1ff0
マジでゴミ
音も画質も性能もスマホ以下
邪魔すぎる

125: 名無しさん 2024/02/11(日) 10:03:02.91 ID:5dubUo+I0
>>5
それはお前のタブレットがゴミなだけでは。

6: 名無しさん 2024/02/11(日) 08:20:16.80 ID:3uP7IDAq0
漫画と動画見るとかなら悪くないくらい

7: 名無しさん 2024/02/11(日) 08:21:04.00 ID:/57o870fM
スマホが巨大化してて境界線が曖昧になってる

8: 名無しさん 2024/02/11(日) 08:21:24.68 ID:HJUn3maUr
外でないからiPad miniくらいのサイズがよく使うわ

9: 名無しさん 2024/02/11(日) 08:21:41.56 ID:/+vYBiS00
寝ながらタブレットとか都市伝説だろ

11: 名無しさん 2024/02/11(日) 08:25:48.45 ID:L3Qquvlr0
あれば使うやろ
ただ無くても困らない

12: 名無しさん 2024/02/11(日) 08:32:38.10 ID:Tn0O7D310
スマホは小型にしたいから要る

14: 名無しさん 2024/02/11(日) 08:40:07.22 ID:fDLo5co90
iPad miniならくそ使うわ
本来流行るべきなのはこのサイズやろ

18: 名無しさん 2024/02/11(日) 08:43:11.76 ID:ND64MSfR0
>>14
値段がね
想像の3倍高い

102: 名無しさん 2024/02/11(日) 09:45:08.10 ID:bQmkfMNm0
>>18
昔は安かったのにいつからかぼったくりになったな

120: 名無しさん 2024/02/11(日) 09:59:02.62 ID:gylznTUN0
>>102
円安や

20: 名無しさん 2024/02/11(日) 08:43:26.57 ID:Xy/JB5I+0
ipad miniで寝転びながらyoutube見るのが至高すぎる

21: 名無しさん 2024/02/11(日) 08:43:35.29 ID:pFgSm6yc0
家でずーっと動画見とる

22: 名無しさん 2024/02/11(日) 08:44:22.38 ID:kdMSJUI60
8インチタブレット毎日6時間くらい使ってる

26: 名無しさん 2024/02/11(日) 08:47:06.94 ID:Zp/tAKbQa
動画流しっぱなしにして
携帯いじるとか便利よ

27: 名無しさん 2024/02/11(日) 08:48:04.73 ID:6RMKHooc0
防水ケースに入れて風呂入ってる時使ってるわ

28: 名無しさん 2024/02/11(日) 08:48:25.48 ID:00n92XdA0
むしろ家ではタブしか使わんわ

29: 名無しさん 2024/02/11(日) 08:49:43.26 ID:OcN4TOvL0
動き重くて使わなくなったわすぐ

30: 名無しさん 2024/02/11(日) 08:50:00.56 ID:alJjO3i70
動画流しっぱやわ
ほとんど見てないけど

31: 名無しさん 2024/02/11(日) 08:50:43.79 ID:4PKFCF9I0
便利やん
タブレット使った後のスマホ画面すごいちっさ感じるわ

32: 名無しさん 2024/02/11(日) 08:50:52.33 ID:kvhud5jEd
ワイニートはfire hd10を毎日18時間くらい起動してるわ
twitchかネトフリかアマプラを常に再生しとる

34: 名無しさん 2024/02/11(日) 08:51:42.22 ID:aR1trH77M
pcでゲームしてるときはつべ観れないから10インチタブ隣に置いてつけてるわ

36: 名無しさん 2024/02/11(日) 08:52:33.81 ID:XftMPPLv0
PCとタブレットって全く使い方違うから劣化PCとかいう意見言う奴エアプでしか無いと思うわw

37: 名無しさん 2024/02/11(日) 08:53:07.32 ID:Oe4xcZfZ0
正月ゴールデンカムイが全話無料だったから読んだけど
あれはスマホじゃもったいないと思うわね

39: 名無しさん 2024/02/11(日) 08:54:04.82 ID:rcl1WkCwM
まともな7,8インチ無いのなんなんやろな
低スペでベゼルぶっといのばっか

40: 名無しさん 2024/02/11(日) 08:55:18.48 ID:tMFGTKnq0
>>39
ベゼルはともかく低スペはあかんよなあ
動画電子書籍くらいしか用途なくなる

41: 名無しさん 2024/02/11(日) 08:55:23.87 ID:/Zbw++030
>>39
その辺のサイズ帯は最早iPad miniが独走しとる

49: 名無しさん 2024/02/11(日) 09:02:02.09 ID:kdMSJUI60
>>39
iPad miniはいいぞおじさん「iPad miniはいいぞ」
安物買っても結局iPad miniになるぞおじさん「安物買っても結局iPad miniになるぞ」

43: 名無しさん 2024/02/11(日) 08:57:04.32 ID:WOwQpw0/0
イラスト描くのに使う

44: 名無しさん 2024/02/11(日) 08:57:08.34 ID:yjs99eSj0
パソコンの代わりにでかい画面のにする必要はないと思うわ
でっかいスマホぐらいの感覚で買うべき

51: 名無しさん 2024/02/11(日) 09:04:06.89 ID:qsSI+yPv0
パソコンぶっ壊れた時にやっと役立ってくれた

52: 名無しさん 2024/02/11(日) 09:05:05.83 ID:Oe4xcZfZ0
PCはwinでー、スマホはAndroidでー、タブレットはiOSでー
で、そんなポリシーのない姿勢でええんか?

56: 名無しさん 2024/02/11(日) 09:09:47.40 ID:S2fUDMe50
タブレットはほんま中途半端やわ
実際買うと使いたいシーンが無さすぎる

58: 名無しさん 2024/02/11(日) 09:10:55.34 ID:XAjDjLdj0
家でスマホとか使ってられんよな

64: 名無しさん 2024/02/11(日) 09:15:21.88 ID:12Mh7B5k0
つべ垂れ流しかPCのサブディスプレイにしてる

89: 名無しさん 2024/02/11(日) 09:38:00.59 ID:EqkAjGSK0
家でクッソ使うわ
2017年のiPad Pro電池持ち悪いから買い替えたい

118: 名無しさん 2024/02/11(日) 09:57:25.34 ID:Mr7yuvQSd
お風呂用に安いFireタブ

119: 名無しさん 2024/02/11(日) 09:58:31.01 ID:1cHmyCOP0
もう3~4万出すなら普通にノーパソ買えよ感凄い

123: 名無しさん 2024/02/11(日) 09:59:30.35 ID:yPkEGeosr
>>119
ノーパソを気軽に家の中に持ち運べないじゃん…
流石に用途が違いすぎる

129: 名無しさん 2024/02/11(日) 10:05:56.97 ID:SSizC28e0
スマホ、デスク、ノートあるといらんわな
タブレットでしか出来ないこともないし

139: 名無しさん 2024/02/11(日) 10:16:59.15 ID:fahzJA820
タブレットに画質を求めると高くなるからなあ

163: 名無しさん 2024/02/11(日) 10:32:24.80 ID:pNDxKckn0
タブじゃPCの代わりにすらならんしな

164: 名無しさん 2024/02/11(日) 10:33:44.56 ID:X1ywM81vM
タブレットの文字入力のしにくさって仕方ないよな?

166: 名無しさん 2024/02/11(日) 10:35:39.56 ID:2dT2sAkAM
>>164
両手使いたくないから端寄せまくりフリックでやってる

176: 名無しさん 2024/02/11(日) 10:44:54.06 ID:0iv0aMEZ0
電子書籍みるとき使うやん

178: 名無しさん 2024/02/11(日) 10:49:18.62 ID:uogAD/fD0
無職には8インチドロタブが最適

この記事へのコメント

  • どうぶつ@名無しさん

    スレ内で多々出てくるiPad miniは本当にいい
    読書で10インチも使うが、ゲームではiPad miniが断然使いやすい
    2024年02月11日 22:07
  • どうぶつ@名無しさん

    一年前俺「動画見るならスマホより画面の大きいタブレットがいいわ」
    今俺「寝る直前くらいしかゆっくり動画見れる時間無いし枕元で動画流すには小さい画面の方がコンパクトでいいわ」
    今俺の家では機種変前のこぶりなスマホが活躍していてタブレットは起きて寝るまで昼寝みたいな生活している
    2024年02月13日 14:48
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。