1: 名無しさん 2024/02/21(水) 15:53:53.99 ID:nWMfu8pn0
しれっと持ちつ持たれつですよねみたいな顔しとるけどとんでもない事やでこれは
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1708498433/
2: 名無しさん 2024/02/21(水) 15:54:28.41 ID:U7Mf/n0Q0
配信許可出さなければいいだけの話やん
5: 名無しさん 2024/02/21(水) 15:55:08.50 ID:WSlQOARA0
>>2
ペルソナ配信禁止だったけど外人が発狂して叩きまくって解禁された過去があるんやで
ペルソナ配信禁止だったけど外人が発狂して叩きまくって解禁された過去があるんやで
24: 名無しさん 2024/02/21(水) 15:58:58.76 ID:U7Mf/n0Q0
>>5
施錠したら強盗来たので鍵開けたみたいな話やな
施錠したら強盗来たので鍵開けたみたいな話やな
29: 名無しさん 2024/02/21(水) 15:59:35.48 ID:tPHvuww40
>>5
結局許可してるなら配信してOKやん
自分でOKしてるのに第三者が問題にしてるほうがおかしい
結局許可してるなら配信してOKやん
自分でOKしてるのに第三者が問題にしてるほうがおかしい
11: 名無しさん 2024/02/21(水) 15:56:22.72 ID:LFwSrf600
配信見てやりたくなるゲームもあるやろ
28: 名無しさん 2024/02/21(水) 15:59:33.07 ID:da98KMZL0
>>11
それはオンラインゲームだけでソロゲーは配信だけ見て済ますクズが多い
やってること漫画rawやKissanime観てるのと同じや
それはオンラインゲームだけでソロゲーは配信だけ見て済ますクズが多い
やってること漫画rawやKissanime観てるのと同じや
12: 名無しさん 2024/02/21(水) 15:56:35.53 ID:YLklFObd0
ダンロンみたいなやり方が賢いと思うわ
忘れられた頃に解禁
忘れられた頃に解禁
15: 名無しさん 2024/02/21(水) 15:57:19.36 ID:fLpmJ2EZ0
スイカゲームとか8番出口とかぺこーらとかのおかげで売れたやん
16: 名無しさん 2024/02/21(水) 15:57:25.15 ID:7T2hUQp60
一周すればだいたいやり切るみたいなゲームはだいたい配信見たら買わなくていいよな
18: 名無しさん 2024/02/21(水) 15:57:43.62 ID:OLwgYgGF0
大手は知らんけどワイみたいなまともに広告も出せない弱小にはありがたいで
売り上げ止まってたゲームが急に売れ出して何事かと思ったら配信しとった人がおった
売り上げ止まってたゲームが急に売れ出して何事かと思ったら配信しとった人がおった
20: 名無しさん 2024/02/21(水) 15:57:47.90 ID:dRGy9HEW0
ストーリー性のゲームじゃなくてソシャゲみたいな毎日工場のライン作業みたいな事して
ひたすら課金だけするゲームばかり出せばええんやで
ひたすら課金だけするゲームばかり出せばええんやで
21: 名無しさん 2024/02/21(水) 15:57:53.50 ID:CLcwj5wT0
キッズに受けてるユーチューバーの喋り方とか笑い方ってなんですべからくムカつくんやろ
22: 名無しさん 2024/02/21(水) 15:57:53.85 ID:/N64Ctb20
最近は自由度の高さがウリのゲームが多いらしいから
そういうタイトルは人のプレイ見ても「ワイならこう遊ぶのになぁ~自分で買うしかないか!」ってなるんちゃう
そういうタイトルは人のプレイ見ても「ワイならこう遊ぶのになぁ~自分で買うしかないか!」ってなるんちゃう
30: 名無しさん 2024/02/21(水) 15:59:47.98 ID:0gIzCxcTd
>>22
ワイなら配信者が指示通り動くまで連投するけど
ワイなら配信者が指示通り動くまで連投するけど
749: 名無しさん 2024/02/21(水) 19:29:20.06 ID:iah5dD1Lr
>>30
ブロックされてるで
ブロックされてるで
23: 名無しさん 2024/02/21(水) 15:57:58.97 ID:grroAeTu0
配信者達のお陰で財布に優しくなった
26: 名無しさん 2024/02/21(水) 15:59:04.96 ID:Oq+Wg7Mu0
ゲーム会社が配信収益奪えばいいんだろ
27: 名無しさん 2024/02/21(水) 15:59:26.72 ID:dy4r/DWP0
物語性のある大型ゲームはもう開発されないだろうな
ゲーム配信のせいで絶対にペイできないから
ゲーム配信のせいで絶対にペイできないから
31: 名無しさん 2024/02/21(水) 16:00:17.70 ID:19Tjk05R0
ゲーム業界で統一規制作らないのが悪い
37: 名無しさん 2024/02/21(水) 16:01:19.37 ID:Te+FuR5vd
お前らゲームの配信見てそのゲーム買ったことある?
99: 名無しさん 2024/02/21(水) 16:14:33.73 ID:bsq5UKoT0
>>37
スト6は買った
スト6は買った
319: 名無しさん 2024/02/21(水) 16:52:50.41 ID:C7s2RQqh0
>>37
見る前は買おうと思うんやがやめてまうわ
見る前は買おうと思うんやがやめてまうわ
41: 名無しさん 2024/02/21(水) 16:01:40.46 ID:9ny3COTu0
でも配信しまくったパルワールドは3000万売れたけど
49: 名無しさん 2024/02/21(水) 16:02:59.67 ID:IF+t0lkK0
>>41
パルワールドはイナゴ配信者がつくまえに爆売れしてたから因果関係が逆やで
スイカゲームは3年間売れてなかったから配信者のおかげやけどな
パルワールドはイナゴ配信者がつくまえに爆売れしてたから因果関係が逆やで
スイカゲームは3年間売れてなかったから配信者のおかげやけどな
60: 名無しさん 2024/02/21(水) 16:05:56.20 ID:vZIVuzSK0
>>49
パルはPR打たずに先行キー渡した配信者に無料でやらせてた側だぞ
パルはPR打たずに先行キー渡した配信者に無料でやらせてた側だぞ
53: 名無しさん 2024/02/21(水) 16:05:04.11 ID:QX2qfq3p0
ちゃんと配信規約守ってるやついなさそう
54: 名無しさん 2024/02/21(水) 16:05:14.73 ID:9ny3COTu0
エルデンリングも配信しまくった結果バカ売れしたしな
64: 名無しさん 2024/02/21(水) 16:06:39.32 ID:Z4TmnCYG0
近年のゲームがつまらないのこいつらのせいでもあるよな
65: 名無しさん 2024/02/21(水) 16:06:40.38 ID:hjl8XDAS0
ネタバレコメ禁止とか言ってる奴はいいとこどりし過ぎやろと思う 配信上でやってんだからそれぐらいのリスクは背負えや
66: 名無しさん 2024/02/21(水) 16:06:58.35 ID:RCgkYf/F0
観るゲーム→50万再生
68: 名無しさん 2024/02/21(水) 16:07:08.00 ID:dq/wGRg80
ゲーム会社が配信者に実況してくださいって案件出したりしてるの見たらわかるやろ
大抵のゲームは宣伝になって結局そっちのほうが売れるんや
一部のストーリーメインでゲーム性ほぼないゲームなんかは逆に実況配信禁止されてる
大抵のゲームは宣伝になって結局そっちのほうが売れるんや
一部のストーリーメインでゲーム性ほぼないゲームなんかは逆に実況配信禁止されてる
70: 名無しさん 2024/02/21(水) 16:07:21.66 ID:1qiyTS1H0
なんかペルソナと龍が如くやってる奴多くないか?気のせいか?
77: 名無しさん 2024/02/21(水) 16:08:57.27 ID:FVJQ9KvTa
>>70
ストーリー系は新規視聴者爆増するからマルチゲー配信より人気
ストーリー系は新規視聴者爆増するからマルチゲー配信より人気
107: 名無しさん 2024/02/21(水) 16:15:38.80 ID:TpIVn2Wi0
人のストーリーゲー見てやった気になるとかそれこそ無駄やろ
126: 名無しさん 2024/02/21(水) 16:18:38.33 ID:H8l1+5KW0
レトロゲーはどうせ誰も買わんから全部許可してほしい
131: 名無しさん 2024/02/21(水) 16:20:15.30 ID:19Tjk05R0
映画風の観るゲームはアカンな
135: 名無しさん 2024/02/21(水) 16:22:16.28 ID:1JtnSv/70
>>131
デトロイトビカムヒューマンやった時、選択式の長い映画見てるみたいやったわ
デトロイトビカムヒューマンやった時、選択式の長い映画見てるみたいやったわ
136: 名無しさん 2024/02/21(水) 16:22:33.43 ID:+2S5V/xl0
ガチで買う奴は観ない
買うか迷ってる奴は観る
買うか迷ってる奴は観る
142: 名無しさん 2024/02/21(水) 16:24:01.22 ID:uoWQo07d0
>>136
ガチで買うやつにとってはネタバレでしかないからな
公式PVも見たくないくらい
ガチで買うやつにとってはネタバレでしかないからな
公式PVも見たくないくらい
203: 名無しさん 2024/02/21(水) 16:36:12.91 ID:+tM5owT90
>>136
モンスターズ3買う時まんまコレやったわ
買ってからは配信者の反応が見たくて見る様になった
モンスターズ3買う時まんまコレやったわ
買ってからは配信者の反応が見たくて見る様になった
この記事へのコメント
どうぶつ@名無しさん
アクション性のないストーリー重視だと売上は減るしスイカゲームみたいなのは売れまくる