1: 名無しさん 2024/02/23(金) 13:48:59.81 ID:MIpQotyd0


引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1708663739/

2: 名無しさん 2024/02/23(金) 13:49:16.15 ID:MIpQotyd0

3: 名無しさん 2024/02/23(金) 13:49:52.89 ID:MIpQotyd0
中身


6: 名無しさん 2024/02/23(金) 13:50:59.42 ID:7EcanyNV0
>>3
遠近法かな?

33: 名無しさん 2024/02/23(金) 14:01:05.96 ID:n0ebNGw30
>>3
こう見ると意外と見た目よりは快適そうやな
撮影アングルのマジックやろけど

39: 名無しさん 2024/02/23(金) 14:03:17.78 ID:CtWPDTIp0
>>3
漫画家の仕事場?

5: 名無しさん 2024/02/23(金) 13:50:50.01 ID:UggR8i/e0
強風吹いたら倒れそう

7: 名無しさん 2024/02/23(金) 13:51:08.73 ID:NPk8thxl0
100人で蹴ったら倒れそう

8: 名無しさん 2024/02/23(金) 13:51:36.79 ID:8T5P+Bbt0
2階が1階より出っ張ってるの怖いわ
いつか落ちそう

9: 名無しさん 2024/02/23(金) 13:51:39.71 ID:BlZOzSPLd
数人で蹴っても倒れそう

13: 名無しさん 2024/02/23(金) 13:53:07.54 ID:BsUPTPBG0
フリーザ第3形態定期

14: 名無しさん 2024/02/23(金) 13:53:30.00 ID:rX0FG+th0
なんで迫り出してるところ柱おかんのや

15: 名無しさん 2024/02/23(金) 13:53:30.70 ID:88cHEUig0
コニファーコート成城学園前2だろ日本最細は

17: 名無しさん 2024/02/23(金) 13:54:16.03 ID:Z+/pxAA10
こち亀定期

18: 名無しさん 2024/02/23(金) 13:54:55.68 ID:dZ2ngc3f0
でもワイの1K20m2より広いし快適そうや
単身ならこういうのでええよ

20: 名無しさん 2024/02/23(金) 13:55:32.29 ID:AtF735uh
地震のとき恐怖やん

21: 名無しさん 2024/02/23(金) 13:55:35.44 ID:/TGx11Hz0
コワーキングスペースだろこれ

23: 名無しさん 2024/02/23(金) 13:56:46.75 ID:Ge52ISeX0
せめて3階建にしないと

24: 名無しさん 2024/02/23(金) 13:56:54.29 ID:Hg3WxbHb0
http://miz-aa.com/works/20170629-506/
敷地面積:52.14㎡
建築面積:29.07㎡
延床面積:55.24㎡

61: 名無しさん 2024/02/23(金) 14:12:17.59 ID:dZ2ngc3f0
>>24
めっちゃ広いやん

26: 名無しさん 2024/02/23(金) 13:57:25.36 ID:p7BY1OxQ0
公園で遊んでる子供に笑われそうな家

28: 名無しさん 2024/02/23(金) 13:58:48.51 ID:kUfJ4mra0
いくらするんやろ

29: 名無しさん 2024/02/23(金) 13:59:59.94 ID:AJ2I/7BF0
さきっちょで寝たら倒れそう

32: 名無しさん 2024/02/23(金) 14:00:33.76 ID:rYwoUyNR0
三角地帯やん絶対住みたないわ

34: 名無しさん 2024/02/23(金) 14:01:16.91 ID:vLYX53mF0
寒そうやな

35: 名無しさん 2024/02/23(金) 14:01:30.12 ID:LIp3c3Nr0
不安定すぎる
住むこと考えてないやろ

36: 名無しさん 2024/02/23(金) 14:02:00.62 ID:FbOzhvZxd
こんなんでも賃貸に住むより良さそうで草

37: 名無しさん 2024/02/23(金) 14:02:41.14 ID:tBjEMIbv0
強風でパキッと逝きそう

38: 名無しさん 2024/02/23(金) 14:02:55.86 ID:EfKvHLMY0
賃貸ならまだしもこれが持ち家で年寄りになったら階段きつそうやな

43: 名無しさん 2024/02/23(金) 14:04:30.22 ID:c1stDwwd0
思ったより厚みあったわ

44: 名無しさん 2024/02/23(金) 14:04:45.74 ID:6nDqN5Fw0
この庭部分の為に削る程欲しかったのか?

47: 名無しさん 2024/02/23(金) 14:06:30.66 ID:FbOzhvZxd
>>44
家庭菜園が趣味ならここはどうしても欲しいスペースやろ

45: 名無しさん 2024/02/23(金) 14:05:37.18 ID:ZPyWwTt60
みんなで押せば倒せそう

46: 名無しさん 2024/02/23(金) 14:06:09.24 ID:n9XyBm+E0
もっと細い家あるやろ

50: 名無しさん 2024/02/23(金) 14:07:12.69 ID:ddQMIm+t0
これ上から見たら台形になってるやろ

59: 名無しさん 2024/02/23(金) 14:10:19.03 ID:Jp40WgiI0
匠が作ってそう

60: 名無しさん 2024/02/23(金) 14:10:19.86 ID:VAVmtyJLa
玄関もすげーな
あれ置くならセーフってことか

64: 名無しさん 2024/02/23(金) 14:15:14.45 ID:k+W1L4De0
住めば都って言うけどこれは不満でそう

68: 名無しさん 2024/02/23(金) 14:19:33.18 ID:bBpekWzX0
窓多すぎてアチアチやろ

77: 名無しさん 2024/02/23(金) 14:28:32.00 ID:Lk8qNQBZ0
一人暮らしなら楽しそう

この記事へのコメント

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。