1: 名無しさん 2024/02/29(木) 12:43:33.60 ID:wz7kGqul0GARLIC
誰も言わないからわいが言うけど…
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1709178213/
2: 名無しさん 2024/02/29(木) 12:43:53.87 ID:ttuba66J0GARLIC
わかる
3: 名無しさん 2024/02/29(木) 12:44:08.69 ID:MMDsFztA0GARLIC
脂乗ってる焼き立てはそれなりにうまいよ😊
4: 名無しさん 2024/02/29(木) 12:44:08.85 ID:BTLllR/Y0GARLIC
秋刀魚と比べると雑魚やな
9: 名無しさん 2024/02/29(木) 12:45:51.56 ID:LYXYiUB20GARLIC
焼き方による
弱火でふっくらさせなあんまり美味しくない
弱火でふっくらさせなあんまり美味しくない
11: 名無しさん 2024/02/29(木) 12:46:14.71 ID:WJDzjBvC0GARLIC
まあ正直焼き魚の中では貧弱だよな
12: 名無しさん 2024/02/29(木) 12:46:25.99 ID:ZxVMMqzg0GARLIC
鯖とホッケすこ
13: 名無しさん 2024/02/29(木) 12:46:37.38 ID:2t3Hg3yxdGARLIC
北海道住んでたけど過大評価もいいとこだよなぁと思いながら食べてた
15: 名無しさん 2024/02/29(木) 12:47:37.09 ID:sgCp15Jl0GARLIC
しまほっけなら有り難がるもんじゃないな
根ぼっけ食いてえ
根ぼっけ食いてえ
18: 名無しさん 2024/02/29(木) 12:48:15.42 ID:FtCM7DGj0GARLIC
鯛←過大評価魚介類最優秀賞やろ
19: 名無しさん 2024/02/29(木) 12:49:27.31 ID:aSqaNFoc0GARLIC
>>18
そいつは見た目が圧倒的だから…
そいつは見た目が圧倒的だから…
20: 名無しさん 2024/02/29(木) 12:49:47.41 ID:LYXYiUB20GARLIC
>>18
縁起物ってだけやからな
味は淡白でいまいち
縁起物ってだけやからな
味は淡白でいまいち
24: 名無しさん 2024/02/29(木) 12:50:31.33 ID:y7Hy+XM50GARLIC
>>18
アラが美味しい
アラが美味しい
21: 名無しさん 2024/02/29(木) 12:49:49.33 ID:y7Hy+XM50GARLIC
独特の臭みがあるのは安物のシマホッケや
美味しいのは真ホッケや
美味しいのは真ホッケや
77: 名無しさん 2024/02/29(木) 13:21:59.00 ID:52+3ZtKn0GARLIC
>>21
真ほっけは脂が足らん
真ほっけは脂が足らん
22: 名無しさん 2024/02/29(木) 12:50:12.72 ID:3bcpKGJP0GARLIC
デカさ以外何も取り得ないよな
味がサッパリしすぎやわ
味がサッパリしすぎやわ
23: 名無しさん 2024/02/29(木) 12:50:27.13 ID:nmYFJHvHrGARLIC
マヨネーズかけて食う時点で大して美味くない
27: 名無しさん 2024/02/29(木) 12:52:00.42 ID:3bcpKGJP0GARLIC
>>23
それはお前オリジナルの食い方すぎるやろ
それはお前オリジナルの食い方すぎるやろ
26: 名無しさん 2024/02/29(木) 12:51:47.15 ID:Y/ZohdLh0GARLIC
北海道で食ったクソデカホッケは脂のりのりでうますぎてたまげた
あれを都内の居酒屋でも出して欲しい
あれを都内の居酒屋でも出して欲しい
28: 名無しさん 2024/02/29(木) 12:52:13.63 ID:7Ngzjlgy0GARLIC
マジでうっま!ってなる焼き魚って秋刀魚しか知らん
32: 名無しさん 2024/02/29(木) 12:53:21.52 ID:IXcs3NQP0GARLIC
本当にうまいほっけは醤油なしでもうまいぞ
33: 名無しさん 2024/02/29(木) 12:53:29.22 ID:0oaSGt8x0GARLIC
魚の中では鮭(サーモン)が頭ひとつもふたつも抜けてるな
34: 名無しさん 2024/02/29(木) 12:53:43.18 ID:aSqaNFoc0GARLIC
焼き魚の最強は太刀魚
35: 名無しさん 2024/02/29(木) 12:53:48.53 ID:KJcm6tAF0GARLIC
不器用なワイでも食べやすい
36: 名無しさん 2024/02/29(木) 12:53:56.27 ID:t4+sotkXrGARLIC
かわいそうに、本物のホッケを食べたことが無いんだな
37: 名無しさん 2024/02/29(木) 12:54:36.00 ID:SM6sBgiQ0GARLIC
美味しいよ
焼きたて最高
焼きたて最高
38: 名無しさん 2024/02/29(木) 12:54:38.91 ID:oHfDrQPc0GARLIC
デカ骨取ればモリモリ食えるから好きやわ
42: 名無しさん 2024/02/29(木) 12:55:58.30 ID:61OLoocb0GARLIC
なんでや
さっぱりしたの食べたい時にちょうどええやん
さっぱりしたの食べたい時にちょうどええやん
45: 名無しさん 2024/02/29(木) 12:56:34.21 ID:aSqaNFoc0GARLIC
>>42
さっぱりはしてへんやろ
さっぱりはしてへんやろ
43: 名無しさん 2024/02/29(木) 12:56:02.31 ID:vf3bYOu00GARLIC
まあ確かに
酒と一緒じゃないと輝けない
酒と一緒じゃないと輝けない
44: 名無しさん 2024/02/29(木) 12:56:21.46 ID:+5umDGAx0GARLIC
白身やからまずくなる要素はあんま無いやろ
68: 名無しさん 2024/02/29(木) 13:11:10.13 ID:V9KuL9pU0GARLIC
ワイ中骨をペリペリする係
69: 名無しさん 2024/02/29(木) 13:11:52.30 ID:WT00kUjQ0GARLIC
北海道のしまホッケうまいでー
74: 名無しさん 2024/02/29(木) 13:19:28.81 ID:KJcm6tAF0GARLIC
刺し身と言うか寿司は北海道でしか食ったことない
75: 名無しさん 2024/02/29(木) 13:19:59.50 ID:37CXpB7gaGARLIC
醤油を片っ端から弾くよね
78: 名無しさん 2024/02/29(木) 13:22:27.55 ID:S/BZF1LCpGARLIC
>>75
醤油は大根おろしにかけれ
醤油は大根おろしにかけれ
86: 名無しさん 2024/02/29(木) 13:28:07.47 ID:QNskEuhc0GARLIC
ほっけは鮮度落ちが早く、生のほっけが食べられるのは、北海道などの産地に限られ、多くは「開き」として店頭で販売されています。
生を食ったことないザコはおらんやろな?
生を食ったことないザコはおらんやろな?
87: 名無しさん 2024/02/29(木) 13:30:23.03 ID:Y1Z4sYjg0GARLIC
ほっけはデカい方がうまいからな
小さくまずいものしか食ったことない環境ならまあ仕方ない
小さくまずいものしか食ったことない環境ならまあ仕方ない
この記事へのコメント