1: 名無しさん 2024/03/01(金) 01:40:06.41 ID:Bm5ja4Vc0
なんだこいつ?

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1709224806/

2: 名無しさん 2024/03/01(金) 01:40:19.72 ID:Bm5ja4Vc0
ハイスペックすぎるやろ

3: 名無しさん 2024/03/01(金) 01:40:42.88 ID:2s6q05Uh0
控えめに言って神

4: 名無しさん 2024/03/01(金) 01:41:11.24 ID:Ek6feOM0d
ソシャゲの旨味を知る業界の直前だからゲーム内容も名作だらけ

5: 名無しさん 2024/03/01(金) 01:41:17.61 ID:wgLcwTt10
ひえ、Z世代は知らないゲーム機なんやな

9: 名無しさん 2024/03/01(金) 01:42:33.05 ID:rlpWm1CE0
>>5
下の方は知らんけど上は知ってるだろ
ソースはワイ

12: 名無しさん 2024/03/01(金) 01:43:31.30 ID:wgLcwTt10
>>9
確かに知ってはいるか
でもさすがに持ってはいないやろ

19: 名無しさん 2024/03/01(金) 01:45:16.49 ID:NR/wYhfd0
レスはよくわからないけど規制でほとんどできなかった

21: 名無しさん 2024/03/01(金) 01:45:53.06 ID:W8sBKiws0
PSPの起動画面なんて乱数調整くらいでしか見ないやろ

22: 名無しさん 2024/03/01(金) 01:46:58.56 ID:oOZMubRB0
スマホない頃はわりと音楽プレイヤーとしても使ってたな

23: 名無しさん 2024/03/01(金) 01:47:12.08 ID:oOZMubRB0
しかも割り放題🥴

24: 名無しさん 2024/03/01(金) 01:47:16.91 ID:ZU+fVfSB0
やたら画面が綺麗に見える

25: 名無しさん 2024/03/01(金) 01:48:15.75 ID:h/9qXL4Y0
ムービーはまじで感動
携帯ゲーム機で再生できるとは

27: 名無しさん 2024/03/01(金) 01:48:31.20 ID:aTiNo7eF0
ドリームキャスト「音楽聴けます。ゲームできます。インターネットできます」

あれ…?

28: 名無しさん 2024/03/01(金) 01:48:36.19 ID:74jMTGO4M
PSPの歴代ソフト売上ランキング見ると酷えことになってて笑う

モンハンしか売れとらん 

30: 名無しさん 2024/03/01(金) 01:50:12.60 ID:fjwmT6rn0
>>28
PSP=モンハンやったからな、PSPと一緒にとりあえず買うレベル

49: 名無しさん 2024/03/01(金) 01:53:45.69 ID:LbJ0c59Z0
>>28
ほんまやん


54: 名無しさん 2024/03/01(金) 01:54:38.49 ID:i5t7IIzE0
>>49
2Gのベスト版が上位に入ってくるのは流石に草
層薄すぎるやろ

56: 名無しさん 2024/03/01(金) 01:54:50.74 ID:TgE1tqX90
>>49
ガチやん

60: 名無しさん 2024/03/01(金) 01:55:48.63 ID:LN5UVy18M
>>49
ミリオン超えてるのモンハン4つとFFだけか
これ見ると今ってゲームソフトの売上インフレしとるんやな

65: 名無しさん 2024/03/01(金) 01:57:47.30 ID:3PaumlBtd
>>60
コロナ禍で巣ごもり需要増えたからな

41: 名無しさん 2024/03/01(金) 01:52:32.62 ID:aicKfHrv0
完成されすぎ

42: 名無しさん 2024/03/01(金) 01:52:37.10 ID:8qWAjS2X0
GBA→PSPはめちゃくちゃ進化を感じた

61: 名無しさん 2024/03/01(金) 01:55:54.62 ID:/79NLVsI0
>>42
スーファミからいきなりドリキャスに移行したような感覚だったな

48: 名無しさん 2024/03/01(金) 01:53:31.67 ID:HmJ9ikTFM
vitaもCFWで完全体になったぞ

50: 名無しさん 2024/03/01(金) 01:54:05.05 ID:BJ89ZVEBd
Steam Deckが需要あるの皮肉やな

51: 名無しさん 2024/03/01(金) 01:54:08.67 ID:henBvec40
CFW作ってるやつって何者なんだ

53: 名無しさん 2024/03/01(金) 01:54:37.22 ID:henBvec40
まだこれを超える携帯機がないという事実

63: 名無しさん 2024/03/01(金) 01:56:30.36 ID:ihI3YqWCM
>>53
普通にSwitchだろ懐古クソジジイ

80: 名無しさん 2024/03/01(金) 02:00:34.55 ID:henBvec40
>>63
割れできない普通の秀才ゲームハードでしかない

84: 名無しさん 2024/03/01(金) 02:01:01.33 ID:rlpWm1CE0
>>80
えぇ...

67: 名無しさん 2024/03/01(金) 01:57:48.35 ID:kpGPias40
AKBのクソゲーがこれほど売れたのに時代を感じるわ

73: 名無しさん 2024/03/01(金) 01:59:51.07 ID:UDG3ri0/0
>>67
あれ結構評価分かれるみたいや

88: 名無しさん 2024/03/01(金) 02:02:11.58 ID:3PaumlBtd
>>67
恥ずかしいけどワイも購入してやってた……
推しメンに告白してもうまでに他のメンバーふるの心が痛かったわ

96: 名無しさん 2024/03/01(金) 02:03:41.16 ID:SNqiEJD40
>>67
今やるとたかみなと峯岸がブスすぎて笑っちゃいそう
よくこれで売れたな🔵🔵って

83: 名無しさん 2024/03/01(金) 02:00:59.23 ID:rH7n0CUs0
液晶の発色や解像度がガラケーと比べても優秀やった
当時はまともに動画再生出来る端末自体が少なかったし

85: 名無しさん 2024/03/01(金) 02:01:52.94 ID:xAyXNRCK0
でもポケットに入れてクールみたいなのは

86: 名無しさん 2024/03/01(金) 02:01:57.71 ID:PktNMwtd0
パタポン3のチート対策がすごい

102: 名無しさん 2024/03/01(金) 02:05:25.10 ID:iNnk7dob0
なんかカーナビになるやつ売ってたやろw
あれちゃんと機能したんかな?

112: 名無しさん 2024/03/01(金) 02:08:51.81 ID:d20bq7Sw0
売れてるソフトがモンハンとモンハン系が大半

114: 名無しさん 2024/03/01(金) 02:10:02.69 ID:yeQeRoZV0
謎の中華系の店で超激安の16GBのメモリースティックやらバッテリー買い漁ってたなぁ
壊れた事無かったしコスパ最強過ぎた

121: 名無しさん 2024/03/01(金) 02:13:12.63 ID:/Nos6zLB0
ワイはメモカにアダプター挿してやってたけどしょっちゅうデータ消えてたな
割れだから何にも気にならんかった

134: 名無しさん 2024/03/01(金) 02:20:40.09 ID:Fe/CocI30
移植テイルズとアーカイブス専用機やった
ちなVitaも

139: 名無しさん 2024/03/01(金) 02:22:42.51 ID:Ek6feOM0d
ファンタジスターポータブル2やらGEBやら
クラシックダンジョンやらセカジーやら
やたら作り込まれてるゲームいっぱいあったろ全然売れてなかったけど

140: 名無しさん 2024/03/01(金) 02:23:13.68 ID:2F0ywVGk0
>>139
クラシックダンジョン面白かったよ
日本一だよな

151: 名無しさん 2024/03/01(金) 02:24:59.98 ID:Ek6feOM0d
>>140
ハクスラに加えてトーテムポールのパズルみたいのでキャラ強化するシステムはかなり画期的だった

195: 名無しさん 2024/03/01(金) 02:33:40.71 ID:zDSE6kp30
割れとかやってるやつ100人にひとりいるかいないかやで
いうほど影響はない
まず普通の人はできる知識ねえし

199: 名無しさん 2024/03/01(金) 02:34:22.92 ID:lgLZqObma
Goとかいう時代を先取りしすぎたハード

226: 名無しさん 2024/03/01(金) 02:40:40.05 ID:3n5yWeLv0
umdうるせえ言うけどそんなに気にしたことないんやが

262: 名無しさん 2024/03/01(金) 02:53:34.04 ID:3mbZxy5I0
>>226
ドライブが劣化するとシャーシャー音がギュルギュル音になるからそのことを言ってるのかも

293: 名無しさん 2024/03/01(金) 03:05:02.29 ID:U/B7yB5z0
こいつらのおかげで英語に関心持てたのだけは感謝してるわ
ズル賢いことするために勉強するのが1番捗る

298: 名無しさん 2024/03/01(金) 03:07:01.55 ID:sW7FpNf90
全部PSPより前にドリームキャストが実現してた事だけどな

304: 名無しさん 2024/03/01(金) 03:11:58.20 ID:GpOlhuwy0
あれまだ8年前とかだろ

306: 名無しさん 2024/03/01(金) 03:14:27.34 ID:ijEZQTchM
>>304
むしろSwitchがそろそろ8年やぞ…

316: 名無しさん 2024/03/01(金) 03:29:33.61 ID:xuNGkgH50
CFWが流行った影響でソフトより本体の方が売れまくったとかいう話聞いて笑った

337: 名無しさん 2024/03/01(金) 04:08:19.63 ID:CyT8ZeMq0
20年も経つのはさすがにバグやろ😱

この記事へのコメント

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。