1: 名無しさん 2024/04/11(木) 08:29:18.04 ID:y0Ge2tPfr
マジなんか😭

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1712791758/

3: 名無しさん 2024/04/11(木) 08:30:29.70 ID:aQvZRdKP0
つまり今ドルをしこたま買えば...
プクク...3000万の預金全ツッパするでぇ!ワイもこれで億万長者ンゴwww

7: 名無しさん 2024/04/11(木) 08:30:57.97 ID:+pFOthcL0
>>3
あーあ

4: 名無しさん 2024/04/11(木) 08:30:31.57 ID:YjScsRyu0
やべぇわ

6: 名無しさん 2024/04/11(木) 08:30:52.56 ID:v5EnnEp6d
信じるならはよLいれろイッチ

9: 名無しさん 2024/04/11(木) 08:32:17.61 ID:3SrVPDjI0
円高サイン

10: 名無しさん 2024/04/11(木) 08:32:21.60 ID:OMxnuPnCd
利下げするだろうと見越して外貨建てで外国株買ってるから実質ドル投資

12: 名無しさん 2024/04/11(木) 08:32:25.54 ID:VVUb+72vr
200まで行くかはともかく160とかは行きそう

13: 名無しさん 2024/04/11(木) 08:33:05.80 ID:q58HhWHb0
介入後に仕込め

16: 名無しさん 2024/04/11(木) 08:33:18.21 ID:+MN7hrgi0
ひろき?

19: 名無しさん 2024/04/11(木) 08:34:13.66 ID:aQvZRdKP0
ガチで気になるのは日本がここまでインフレさせない理由はなんなの?
それで得してるの??

23: 名無しさん 2024/04/11(木) 08:37:48.48 ID:VVUb+72v0
10年後ぐらいにはガチでなってそう
日本だけ貧乏になる一方や

28: 名無しさん 2024/04/11(木) 08:39:14.93 ID:IuxbTaJY0
起きたらひろきライン突破しててうける

31: 名無しさん 2024/04/11(木) 08:39:32.25 ID:7ppbNdEH0
賃上げ報道もたくさんされとるけど実際のとこほとんど輸出関連で景気のいい大手だけやからな
7割を占める中小が賃上げできなきゃ意味ない、格差が広がるだけや

39: 名無しさん 2024/04/11(木) 08:46:42.06 ID:Nt6KhTII0
円安確定してるなら逆に儲けられるやん
投資しないやつは知らん

41: 名無しさん 2024/04/11(木) 08:49:14.24 ID:DL6r5xYV0
>>39
ドル円の上昇率以上に儲けないと儲けたとは言えないんだよなあ
現実的に日本円も持たなアカンし

40: 名無しさん 2024/04/11(木) 08:47:39.93 ID:aQvZRdKP0
これってインフレしまくってるアメリカがダメだと思うんだけど、経済ニキ的にはどうなんや?貨幣の価値をジリジリながらも一定にしている日本の方がまともなんじゃないの?

45: 名無しさん 2024/04/11(木) 08:52:29.05 ID:AxRJ49UPr
>>40
アメリカは高金利政策をずっと続けてるけど金利支払い大丈夫なんかな?

42: 名無しさん 2024/04/11(木) 08:52:01.50 ID:Dx6l3GJ1d
金利上げると国債の利払いで●ぬし株価も下がるし
上げなければ円安でジワジワ●ぬ

日本は後者を選んどるだけや

43: 名無しさん 2024/04/11(木) 08:52:11.84 ID:2t/boHF70
170までは行きそうな気配

52: 名無しさん 2024/04/11(木) 09:08:57.08 ID:+qQepCyh0
じゃあアメリカが好景気かというと普通に中流が苦しそうなんだよな

この記事へのコメント

  • どうぶつ@名無しさん

    アメリカは強盗やら暴動が大問題になってるしいう程アメリカがいいっていうわけじゃないで
    ネットしてるなら何度か店が破壊されて略奪されてる動画見たことあると思うけど
    2024年04月11日 22:49
  • どうぶつ@名無しさん

    アメさんは万引き合法化政策で黒人が「お腹すいた! お腹すいた!」って言いながら堂々と店からドーナッツ強奪していく魔境と化してるんだが、そんなに羨ましいか?w
    2024年04月12日 00:38
  • どうぶつ@名無しさん

    アメリカはー!アメリカもー!とか言っててもしょうがないぞ
    2024年04月12日 02:20
  • どうぶつ@名無しさん

    米国は景気が良すぎてインフレになって低所得者が生活出来なくなってる

    日本は食品の消費税を下げてやれば少しはマシになると思うんやけど増税しまくってる政府がやるわけ無いしなぁ
    2024年04月12日 14:22
  • どうぶつ@名無しさん

    どういう理屈で200円つってるのか聞いてみたいわ
    今ですらオーバーシュート気味なのにこれ以上となると抑えようとする力跳ね除けて更に金利差開くってことになるがそういう予想立ててんだよな?
    2024年04月12日 15:09
  • どうぶつ@名無しさん

    去年の識者は3月に円高って言ってた記憶
    2024年04月12日 23:57
  • どうぶつ@名無しさん

    経済はすべて投資(賭け)の対象になるのだから
    妄想垂れ流すなら金突っ込め
    ドル円なら6円動けば倍かゼロ。24円動けば約16倍に出来る
    2024年04月13日 01:47