1: 名無しさん 2024/04/24(水) 19:15:01.27 ID:SOrejHr80
アップルの「計算機」アプリ、ついに「iPad」にも搭載か

https://japan.cnet.com/article/35218178/

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1713953701/

2: 名無しさん 2024/04/24(水) 19:16:12.03 ID:SOrejHr80
これはとんでもないことになった

3: 名無しさん 2024/04/24(水) 19:16:19.39 ID:VY76F1ae0
おせーよ

4: 名無しさん 2024/04/24(水) 19:16:52.54 ID:ouiAw/320
それは革命だった

5: 名無しさん 2024/04/24(水) 19:17:31.67 ID:SOrejHr80
これが本当に実現されるととは

6: 名無しさん 2024/04/24(水) 19:17:58.54 ID:SOrejHr80
歴史的なことやで!!

7: 名無しさん 2024/04/24(水) 19:18:22.39 ID:SOrejHr80
本当に計算機アプリがiPadに来るならこれはAppleがついに長年の課題を解決したと言うことや

8: 名無しさん 2024/04/24(水) 19:18:32.28 ID:eCgBd7Z30
計算機のためにiPad Pro買うヤツwww

10: 名無しさん 2024/04/24(水) 19:18:42.66 ID:bUGMh2n00
無かったんかよ

11: 名無しさん 2024/04/24(水) 19:18:46.45 ID:+T2n9fNY0
アップルの計算機だからね

12: 名無しさん 2024/04/24(水) 19:18:52.96 ID:ouiAw/320
これには地獄のジョブズも虚を突かれた思い

14: 名無しさん 2024/04/24(水) 19:19:23.39 ID:Me3IwKIh0
どういうこと?
電卓無かったん?

15: 名無しさん 2024/04/24(水) 19:19:27.82 ID:kHPh8yK/0
はよしろ
本当不便やったわ

16: 名無しさん 2024/04/24(水) 19:19:37.24 ID:SOrejHr80
しかしその計算機アプリはiPhoneのをでっかくしただけだった

17: 名無しさん 2024/04/24(水) 19:20:17.16 ID:SOrejHr80
当時のCEOスティーブ・ジョブズはそれを見て「電卓の新しいデザインはどこにあるんだ。これは酷い」と言って計算機アプリの搭載を認めなかったんや

21: 名無しさん 2024/04/24(水) 19:20:57.09 ID:EUDU0T520
バルミューダフォンといえば計算機だったよな

53: 名無しさん 2024/04/24(水) 19:33:57.90 ID:IUZM+Il50
>>21
これと着メロのイメージだわw

23: 名無しさん 2024/04/24(水) 19:22:05.85 ID:EUDU0T520
ここまで引っ張ったら期待度上がりすぎやろ
たかが計算機アプリに

25: 名無しさん 2024/04/24(水) 19:22:28.69 ID:wCvh7fg+r
iphoneの電卓ってクソだよな
windows標準のやつもだけどこのご時世に2+3*5って打ち込んで25って出てくる電卓に価値ある?

56: 名無しさん 2024/04/24(水) 19:40:56.82 ID:rSS6+DcL0
>>25
関数電卓モードにしてるから気にならなかった
標準電卓クソすぎやん

28: 名無しさん 2024/04/24(水) 19:23:36.40 ID:SOrejHr80
iPadの計算機アプリはジョブズの意思を引き継ぎ
10年以上の時をかけて完成される

30: 名無しさん 2024/04/24(水) 19:24:35.84 ID:PxyEmqoN0
まさにiPadでなければ出来ない新しい計算体験を備えたiPadでしか実現しない計算機になるだろう

31: 名無しさん 2024/04/24(水) 19:25:07.34 ID:PxyEmqoN0
これはiPadの進化の上で重要な分岐点となる

33: 名無しさん 2024/04/24(水) 19:25:55.15 ID:q7kxBhfg0
ジョブズは1981年、Macintoshの開発をしていた頃にも計算機に強いこだわりを持っていた

35: 名無しさん 2024/04/24(水) 19:27:04.40 ID:Oh5rcUNz0
ついにiPadを買う時が来たか

36: 名無しさん 2024/04/24(水) 19:27:14.47 ID:yC4hEpRJ0
はえーすっごい

37: 名無しさん 2024/04/24(水) 19:27:29.16 ID:6d0UKTQN0
新しいiPadで計算をしよう

41: 名無しさん 2024/04/24(水) 19:28:25.57 ID:6d0UKTQN0
このアプリにはeMacの遺伝子を感じる

42: 名無しさん 2024/04/24(水) 19:28:25.99 ID:did7GzFn0
引き算苦手だから助かる

49: 名無しさん 2024/04/24(水) 19:31:25.54 ID:wW+vx8Kf0
なんで今まで無かったんだ?

50: 名無しさん 2024/04/24(水) 19:32:25.09 ID:fKJ6epZt0
流石Appleだわ…

51: 名無しさん 2024/04/24(水) 19:32:41.35 ID:+k7mx1lk0
かっけぇ…

55: 名無しさん 2024/04/24(水) 19:38:15.12 ID:mwkCdmEU0
バルミューダフォンと戦う気かよ

57: 名無しさん 2024/04/24(水) 19:41:20.07 ID:9ToWE3CH0
マジかよ神じゃん
これはイノベーション

この記事へのコメント