1: 名無しさん 2024/05/08(水) 13:09:50.55 ID:UKd8BwiV0
ヤバすぎて草

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1715141390/

2: 名無しさん 2024/05/08(水) 13:10:09.28 ID:UKd8BwiV0
ipadのPVだけ権利者削除されまくってる
多分これもそのうち消える

3: 名無しさん 2024/05/08(水) 13:10:55.75 ID:VJZXS44O0
これ通した広告代理店のセンス終わってるやろ

5: 名無しさん 2024/05/08(水) 13:13:00.15 ID:eGhmGVwn0
CGだとしても不快すぎてキツかったわ
iPad Proなんてクリエイター向け謳ってるのに、クリエイターが使用してる機材を破壊するPVをよく思いついたな

6: 名無しさん 2024/05/08(水) 13:14:17.82 ID:HBVC0Ial0
no title

110: 名無しさん 2024/05/08(水) 14:20:52.69 ID:YOXzrgyW0
>>6
あとこれやな
今更「色んな機能が一つに集約してますよ」ってされても今更感がすごい

7: 名無しさん 2024/05/08(水) 13:14:21.97 ID:fnPyPwvH0
古き良きものを破壊する会社みたい

8: 名無しさん 2024/05/08(水) 13:14:31.23 ID:fb/N8VtCd
公式YouTubeからは消えてるのに
CEOのツイートがそのまんまなの草

9: 名無しさん 2024/05/08(水) 13:15:11.01 ID:UKd8BwiV0
ロジックプロのゴミみたいな音源でいきってるのが一番笑える
5000円のギターより音悪いやろ

11: 名無しさん 2024/05/08(水) 13:16:42.23 ID:q8WGsQLX0
ファイト・クラブ定期

12: 名無しさん 2024/05/08(水) 13:16:44.00 ID:RZgGdOlq0
わざわざ破壊の部分に焦点あてないで圧縮してiPadなったでよかったやろ

13: 名無しさん 2024/05/08(水) 13:17:01.94 ID:7nIGfARw0
一流企業のセンスは一般人には分からないんや

15: 名無しさん 2024/05/08(水) 13:18:22.36 ID:9esbU8oP0
頑丈さのPVかって途中まで思ってたわ
破壊眼立ちすぎてて圧縮が伝わりにくすぎるよ

16: 名無しさん 2024/05/08(水) 13:18:36.01 ID:r9XNNK9A0
まあ見てて気分いいものではないわな

19: 名無しさん 2024/05/08(水) 13:18:50.90 ID:6H5bobOKd
クリエイターが一番買う端末でこんなCM撃っちゃうのサイコすぎやろ

21: 名無しさん 2024/05/08(水) 13:20:11.21 ID:PH2xwhvo0
ただipad潰す動画も作ろうぜ

22: 名無しさん 2024/05/08(水) 13:21:00.92 ID:zmnNe0R/d
センスない奴がセンスある事やりたがるとこうなるんだろうか?
なんていうかイーロンマスクがやりそう

23: 名無しさん 2024/05/08(水) 13:21:24.40 ID:f/IPGJVs0
日本人しか批判してなくて面白い
物に対する考え方とか根本的に違うんだろうな

30: 名無しさん 2024/05/08(水) 13:25:23.67 ID:wLKrNbZa0
>>23
リプ欄外人の批判だらけや

27: 名無しさん 2024/05/08(水) 13:22:47.55 ID:yN1V3rCsd
YouTubeのコメントオフにされてて草

29: 名無しさん 2024/05/08(水) 13:25:09.42 ID:4RtieJnd0
何が言いたいPVなのかよくわからん
ipadは廃材集めて作ったゴミって事?

32: 名無しさん 2024/05/08(水) 13:26:22.39 ID:tIZj7cyO0
他業界を吸収して1人勝ちするのは事実やけど
そこ隠してずるく売るのが賢いんやろうに
破壊神なのを見せびらかしたら荒れるわな

35: 名無しさん 2024/05/08(水) 13:27:52.64 ID:y4Dh7UyJ0
Apple信者のための広告だろ?
あいつらなら人間を潰してMacが出てくる広告にも絶賛の嵐を浴びせるだろうよ

41: 名無しさん 2024/05/08(水) 13:29:20.19 ID:7nIGfARw0
新しいiPad 1台で様々なコンテンツをクリエイト出来るって事を表現したいんやろ
破壊じゃなくて新型iPadに吸収されて行く方が良い気はするな

42: 名無しさん 2024/05/08(水) 13:30:04.63 ID:x2isCRkk0
Appleも詰んでるよな
日本人にしか売れないのに日本人が貧乏になりすぎてスマホすら買えなくなって売り上げ激減w
まさか猛ダッシュで後進国になる国があるなんて想定外だっただろうな

43: 名無しさん 2024/05/08(水) 13:30:18.46 ID:DX/ftlqxd
>イスラエルがガザで行っているように、アップルも他国の文明を破壊しようとしているようです


これ草

53: 名無しさん 2024/05/08(水) 13:35:35.22 ID:4h1SmsJbd
>jhon tiger
>日本の皆さん、落ち着いてください。
>これは挟んだipadが潰れないほど隙間の大きいアメリカの工作プレス機の精度の悪さを意味しているだけです。




54: 名無しさん 2024/05/08(水) 13:36:18.57 ID:1a2ITXmWd
>>53

59: 名無しさん 2024/05/08(水) 13:37:58.99 ID:I8bAaVlma
>>53
良いセンスや

61: 名無しさん 2024/05/08(水) 13:39:05.58 ID:Xkv8jjOh0
>>53
こういう鋭い視点好き

58: 名無しさん 2024/05/08(水) 13:37:46.76 ID:BCLG8cKP0
知恵遅れ向けだからええんやないの?

62: 名無しさん 2024/05/08(水) 13:39:59.89 ID:8d30r0Qe0
これが世界や

66: 名無しさん 2024/05/08(水) 13:43:33.69 ID:lo5rejbj0
また暇人が文句付けてるのか

67: 名無しさん 2024/05/08(水) 13:44:24.90 ID:PooSZN9YH
アングリーバードが何をしたんや
かわいそうやろ

74: 名無しさん 2024/05/08(水) 13:54:12.77 ID:pkjgumOt0
ドラえもんの道具みたいに何でもぶっこんだらiPadになって出て来る演出で良かったのに

76: 名無しさん 2024/05/08(水) 13:56:01.55 ID:CjC0QY5z0
>>74
それじゃ薄さを表現出来ないやん

90: 名無しさん 2024/05/08(水) 14:02:48.58 ID:kT3YLpR00
楽器が壊されて不快に思っちゃうのはなんかアニミズム的なものなんかな

93: 名無しさん 2024/05/08(水) 14:07:16.12 ID:PPPoQHwQ0
>>90
どっちかっていうとアナログを馬鹿にしてる感じへの不快感やないか

119: 名無しさん 2024/05/08(水) 14:25:17.39 ID:mDoPZF4C0
「こういう機能が詰まってます!」なのに何で破壊するんか意味不明
ipadには壊れたゴミが詰まってますってことになるやんけ

この記事へのコメント

  • どうぶつ@名無しさん

    今までの人間の発明と洗練してきたもの破壊して、薄い板きれ一枚でできますってイキってりゃ炎上するわな。
    開発者の努力すら否定しかねん。
    2024年05月09日 09:07
  • どうぶつ@名無しさん

    やるなら自分とこのPCをつぶして出来上がったのがiPadならまだ納得感ある
    2024年05月10日 10:27
  • どうぶつ@名無しさん

    文化の破壊者アップルっていうメッセージをストレートに受け取れたよ、いいCMじゃない?
    2024年05月12日 15:59
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。