1: 名無しさん 2024/05/12(日) 16:47:58.169 ID:m./1OaN56

引用元: undefined

4: 名無しさん 2024/05/12(日) 16:49:04.571 ID:xguYr2pLU
そら外産のみかんジュースないんやから稼ぎ時よな

5: 名無しさん 2024/05/12(日) 16:49:05.990 ID:UT2Tr5730
日本人にポンジュースは贅沢や

6: 名無しさん 2024/05/12(日) 16:49:29.667 ID:f5Cv35QDp
マジかよ…
ポンジュースが値上げとか終わりやろ…
飲んだ覚えないけど

7: 名無しさん 2024/05/12(日) 16:49:58.666 ID:8EjgkW2b3
誰も飲まんからセーフ

8: 名無しさん 2024/05/12(日) 16:50:15.147 ID:yc7v2nkhX
オレンジジュースとかいう別に飲まなくても他で代用できる飲み物

10: 名無しさん 2024/05/12(日) 16:50:23.363 ID:yOt97TqgW
しかもこれ関東最安のスーパー

12: 名無しさん 2024/05/12(日) 16:50:37.082 ID:lz/j4KWoq
まさかみかんが高級品になるとはな

13: 名無しさん 2024/05/12(日) 16:51:01.539 ID:Ol81TtqGx
なっちゃんでいいや

14: 名無しさん 2024/05/12(日) 16:51:05.313 ID:92pUk8b8q
リンゴジュースは全く値上げしてないのに

16: 名無しさん 2024/05/12(日) 16:51:15.686 ID:NGsMxpUqy
ポンスパークリングのぶどう味すき

17: 名無しさん 2024/05/12(日) 16:51:34.393 ID:zGAQGlEhW
あ、大丈夫っす

18: 名無しさん 2024/05/12(日) 16:51:39.606 ID:4OYkY.vDg
いらないです………

20: 名無しさん 2024/05/12(日) 16:52:42.611 ID:iAV3YO729
ご当地のクッソ高い100パーセントジュースと同じ枠になったと思えばまあ
なおそういうやつほどおいしくはない模様

22: 名無しさん 2024/05/12(日) 16:53:14.974 ID:vkShy.bkG
doleのオレンジジュースあるからええわ

30: 名無しさん 2024/05/12(日) 16:54:25.300 ID:bWAmS08BO
別にみかんジュースなんて飲めなくても問題ないやろ

32: 名無しさん 2024/05/12(日) 16:54:44.304 ID:92pUk8b8q
>>30
みかんジュースはオレンジジュースじゃないぞ

38: 名無しさん 2024/05/12(日) 16:55:34.422 ID:uacXs/5WU
うちの子はリンゴジュースの方が好きで助かったわ

41: 名無しさん 2024/05/12(日) 16:57:36.530 ID:aFb8nWrVH
オレンジが不作なだけやないの?
なんでポンまで??

49: 名無しさん 2024/05/12(日) 17:00:19.796 ID:7NGEXQKL2
ポンジュースってポンカンじゃないの?

50: 名無しさん 2024/05/12(日) 17:00:20.309 ID:7O89JeW.F
もうみかん100%にした方が安いだろ

61: 名無しさん 2024/05/12(日) 17:03:06.791 ID:sZKOyO8KB
あ、大丈夫ですー

73: 名無しさん 2024/05/12(日) 17:06:46.156 ID:di.mnYktY
10年前ペットボトル¥128ぐらいやったのに

87: 名無しさん 2024/05/12(日) 17:11:43.896 ID:XQGuojToy
今のうち買っとくかと思ったけど10年は飲んでなかった

100: 名無しさん 2024/05/12(日) 17:13:51.725 ID:I1pajCEvr
便乗値上げしたとこは買わないようにしてるわ

102: 名無しさん 2024/05/12(日) 17:14:37.564 ID:E1QcEmZOt
値上げ幅おかしいやろ

この記事へのコメント

  • どうぶつ@名無しさん

    いまスーパーだとオレンジ100%の1Lパックよりポンジュースのが安い逆転現象起きてるもんな
    てかみかん100%ジュース作って欲しいけど需要ないんかな
    2024年05月12日 21:31
  • どうぶつ@名無しさん

    いやポンジュースって半分オレンジやねん
    値上げはしゃあない
    2024年05月12日 21:38
  • どうぶつ@名無しさん

    みかんの生産量自体減っててみかん100%で作れるほど原料確保できんのや
    そもそも粗放で作ったとしても土地・労力に見合わないからわざわざジュース専用で作る農家はいない
    普通に生食用果実として生産・収穫したものの中から品質悪いものを加工に回すだけだよ
    2024年05月12日 23:37
  • どうぶつ@名無しさん

    コロナ前はオレンジジュースなんて安売りで1L158円+税とかだったのに
    2024年05月13日 12:42
  • どうぶつ@名無しさん

    日米貿易摩擦でオレンジジュース無理やり買わされる前は蜜柑100パーセントだったんや
    2024年05月13日 17:05
  • どうぶつ@名無しさん

    これから戦争になるのに輸入の食糧なんか食ってる場合じゃないだろ
    農家を守りお前が農家になれ
    2024年05月13日 17:13
  • どうぶつ@名無しさん

    和歌山から船でみかんを持ってきて大儲けできるぞ!
    2024年05月15日 01:42
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。