1: 名無しさん 2024/05/24(金) 16:53:45.90 ID:gxn2DZbg0
楽器にもよるけど大体月謝の相場1,2万やろ
言うほどハードル高いか?

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1716537225/

2: 名無しさん 2024/05/24(金) 16:55:40.12 ID:gxn2DZbg0
syamuさんですら吹奏楽部所属してたし

4: 名無しさん 2024/05/24(金) 16:56:45.06 ID:LqAbjvTA0
別に楽器やるのはほぼどこの誰でも出来るが
遺伝的な才能にも違いがあるし、習熟に効果的な年齢が幼少期だし
きちんと技能が伸びて楽しめることと親ガチャの相関はめちゃ高いと思う

5: 名無しさん 2024/05/24(金) 16:56:47.31 ID:2NK9H7XO0
高いだろ
デフレ時代なら1~2万って子供の1ヶ月の食費だぞ

6: 名無しさん 2024/05/24(金) 16:57:36.20 ID:QoNzGK900
ピアノ月4500円だったぞ

7: 名無しさん 2024/05/24(金) 16:57:54.98 ID:2QhLqHW40
習ったところで所詮デッドコピー
誰からも教わらずに自分で自分の弾き方して自分だけの音を生み出して初めて音楽よ

8: 名無しさん 2024/05/24(金) 16:58:46.06 ID:mqP4NWzX0
>>7
ロックはな
クラシックはそういう世界じゃない

9: 名無しさん 2024/05/24(金) 16:59:39.63 ID:lGa6exBcH
姉が小さい時からピアノやってて絶対音感持ちなんだがみんななるものなの?
俺もピアノやりたいって言えばよかったわチクショウ

13: 名無しさん 2024/05/24(金) 17:03:15.09 ID:EXgO4leI0
>>9
なるで
子供の頃からドを弾いてこの音はド、ドミソ弾いてこの音はドミソって教えるのを繰り返すと絶対音感身に付く
子供できたらやってあげるとええで

16: 名無しさん 2024/05/24(金) 17:05:15.74 ID:lGa6exBcH
>>13
やっぱなるんか
俺はピアノじゃなくてギター習ってたけど絶対音感ついてないし、あればめっちゃ便利だなっていう場面多いから悔しいわ

10: 名無しさん 2024/05/24(金) 16:59:55.94 ID:FSY+UJo3p
金自体はかからんけど、虐待されてるような奴は金あっても何もやらせてくれんのや それが親ガチャや

11: 名無しさん 2024/05/24(金) 17:00:25.07 ID:lGa6exBcH
楽器自体が高くね
ピアノもまともなの買えば100万くらいはするだろ

19: 名無しさん 2024/05/24(金) 17:06:21.57 ID:EXgO4leI0
>>11
もっと安いで
そもそも入門ならまずは10万そこらの電子ピアノでいいしもっというなら2、3万のキーボードでええ

21: 名無しさん 2024/05/24(金) 17:07:40.81 ID:lGa6exBcH
>>19
「まともなの買えば」ってわざわざ書いたのにそんなしょーもないレスしてくんなよ

14: 名無しさん 2024/05/24(金) 17:03:51.92 ID:EXgO4leI0
大人が同じことやって絶対音感身につくかはわからん

17: 名無しさん 2024/05/24(金) 17:06:05.67 ID:QoNzGK900
ワイは相対音感しか持ってないけど絶対音感持ちはそれはそれで結構苦労するみたいやで

20: 名無しさん 2024/05/24(金) 17:07:05.24 ID:lGa6exBcH
>>17
それはよく言ってるわ
雑音が音階として聞こえてきてしんどい的な
めっちゃ天才っぽい発言しやがってボケ!

18: 名無しさん 2024/05/24(金) 17:06:15.96 ID:lGa6exBcH
姉は一度聴いた曲をすぐにピアノで再現してたし絶対音感便利すぎだろ

23: 名無しさん 2024/05/24(金) 17:08:46.00 ID:lGa6exBcH
俺がわざわざスコアブック見ながらギター弾いてるけど絶対音感あれば聴いただけでコードがパッとわかるんだろ
便利すぎる

26: 名無しさん 2024/05/24(金) 17:10:49.92 ID:7MhbOD+HM
まず楽器が弾ける家に住んでないといけないからな
団地じゃ近所迷惑やしな
田舎やとハードルは下がりそう

27: 名無しさん 2024/05/24(金) 17:11:10.87 ID:lGa6exBcH
男でピアノはナヨナヨしてて恥ずかしいみたいな世界観のせいでピアノ拒否して損したわ
今のちびっ子はあんまりそんな価値観なさそうだなあ

36: 名無しさん 2024/05/24(金) 17:15:53.62 ID:EXgO4leI0
>>27
ワイもや
小さい頃にピアノ習わせてほしかったって今になって思ってるけどガキの頃だったら無理矢理教室入れられても絶対やってなかったわ

28: 名無しさん 2024/05/24(金) 17:11:56.15 ID:IzyKJn6J0
そもそも楽器を習おうってならないからな普通の子供は

32: 名無しさん 2024/05/24(金) 17:13:55.19 ID:PhwlYJw3p
>>28 むしろボカロとかの影響で軽音やってみたいって人多そうってイメージ

35: 名無しさん 2024/05/24(金) 17:15:20.94 ID:7MhbOD+HM
>>28
楽器を習わせるハードルというより
子供が音楽に興味を持つ家庭環境を作るハードルが高いやろうな
文化的レベルはやっぱり所得と関係が深いからな

31: 名無しさん 2024/05/24(金) 17:13:51.55 ID:lGa6exBcH
もし楽器やらせるならピアノ+何かって感じがいいよなあ
コードの理論を理解するのにピアノは最適だよ
ピアノやってからギターやったほうがいい

34: 名無しさん 2024/05/24(金) 17:14:48.51 ID:Qrnq+cwl0
大学で独学DTMerになるやつとか腐るほどいるし楽器はいつからはじめても遅いことはないよ

37: 名無しさん 2024/05/24(金) 17:16:06.28 ID:LpmLMY2p0
20歳で音楽やりたい言うても同じ年齢の奴が15年キャリア積んでるの考えると萎えるやろ
趣味で楽しむなら十分で他の特技に付随して目をつけられることはあっても実力勝負の世界に立てんのは悲しい

43: 名無しさん 2024/05/24(金) 17:18:07.49 ID:EXgO4leI0
>>37
向上心すごいな
ワイなんか最初から勝てないと思って実力勝負の世界に行こうとすら思わんわ

49: 名無しさん 2024/05/24(金) 17:23:10.40 ID:oP5SVcEv0
アップライトピアノもピンキリだとは思うけど50~200万くらいか

50万ならまあ買えるやろ

グランドはそもそも置き場がない

52: 名無しさん 2024/05/24(金) 17:30:16.88 ID:UbJ7qmt30
ワイの両親・兄弟全く楽器と無縁だったけどワイはジャズドラムやりたくて20代前半の時に自分で教室見つけて通い始めた

今14年目だけどまだ続けてて今夜もジャズセッション行く

54: 名無しさん 2024/05/24(金) 17:31:04.94 ID:Vu+1JE9y0
教室の月謝だけやなくて家でも練習用の楽器買えて音出せる環境があって身に付くからな
そもそも音楽なんぞを金出して習わせようって発想含めてだいぶ親次第やろ

この記事へのコメント

  • どうぶつ@名無しさん

    地域ガチャもある
    楽器屋が多いとか、先生が多くいる地域とか、商店街や駅前で演奏してても節度を持って見守ってくれる環境とか
    そういう所はいいバンドが続けて出てくる
    2024年05月25日 07:27
  • どうぶつ@名無しさん

    >>9
    ちょっと違う
    子供の頃はみんな持ってるけど失っていくものだってさ
    必要な人らは磨いて持ち続けて、いらない人は無くす
    ずっと音の世界にいて使ってるから神経やられるし難聴になる場合も多い
    まあどの道に行っても職業病的なものはあることだが
    2024年05月25日 07:50
  • どうぶつ@名無しさん

    親がいくら頑張って習い事をさせても、子供に資質がなければ無駄に終わる。
    (自分は幼稚園の頃のヤマハ音楽教室で挫折した)
    2024年05月25日 09:40
  • どうぶつ@名無しさん

    アップライトピアノを買い与えられ、4歳でピアノを習い始められたのは、親ガチャ当たりの部類かもしれない
    でもその後なんだかんだメタルにハマり、ライブハウスで働いて人生が面倒な方向に進んだから、あながち当たりと言い切れない気もするw
    2024年05月25日 11:19
  • どうぶつ@名無しさん

    "月謝1,2万程度だから親ガチャ案件じゃなくない?"
    って発想が出る時点でああやっぱり環境って人によって全然違うんだな、親ガチャってあるんだなって感想しかなかった。
    2024年05月25日 13:27
  • どうぶつ@名無しさん

    ↑にもある通り、毎月の月謝だけじゃなく、いつでも問題なく通える環境(近所等)に加え、
    ・練習用の楽器(5万~)
    ・いつでも音出し出来る環境(一軒家+防音設備あれば尚)
    ・楽譜やメトロノームに楽器手入れ品等、各備品の雑費
    これらが揃わないとほぼ無理

    中学高校ぐらいの吹奏楽部になると自身の楽器持ちじゃないと入部出来ないって所もあるぐらい
    なので親ガチャ必須
    2024年05月25日 13:53
  • どうぶつ@名無しさん

    俺の同級生物心着く前に親父さんが亡くなって片親だったんだけどピアノとギター習ってたし、習ってたのかは分からないけど家にドラムセットもあったよ
    だいぶ音楽の勉強に力入れてたなぁ 今ゲーセンの店員だけど
    2024年05月25日 14:43
  • どうぶつ@名無しさん

    親ガチャ外したんなら何やっても無駄
    大人になっても無駄
    努力しても無駄
    はい負け!
    諦めろ!
    2024年05月25日 16:35
  • 名無しさん

    「私が楽器できないの絶対オカンのせいやん!」←こういうのが親ガチャはずれ
    2024年05月25日 16:40
  • どうぶつ@名無しさん

    楽器のお稽古で親ガチャとかまじで日本の衰退を感じるわ
    笑わせんな
    2024年05月25日 20:37
  • どうぶつ@名無しさん

    学校の部活でやればええやろ
    真面目な話大楽器は義務教育のうちに学校で触っておかないと後々やりたいと思っても個人では練習する環境を用意出来無いからな
    2024年05月26日 16:47
  • どうぶつ@名無しさん

    家で演奏の練習できるあたりならガチャ要素はあるんちゃう
    大概両親のどっちかか、近所がうるさいってキレるし
    2024年05月27日 12:41
  • どうぶつ@名無しさん

    本人の資質とか才能とか言ってる奴いるけど、別にプロになるわけじゃねーんだから
    そこまで要求してねーだろ。

    将来趣味でやるとき楽譜読めて最低限の音感さえ鍛えられてれば十分豊かになるわ。
    2024年05月27日 12:44
  • どうぶつ@名無しさん

    月2万だったら年24万だからなぁ・・・
    親が月に自由に使える金が3万いかない家庭も少なく無いって考えたら相当な出費よ
    2024年06月03日 07:00
  • どうぶつ@名無しさん

    高校生の時に何か習い事でもしなさい(自腹で)って言われてサックスでも習おうかなって割と本気で返したら、そんなんじゃないって一蹴されたわ。
    何だよ。
    2024年06月03日 10:37
  • どうぶつ@名無しさん

    実は地域ガチャもあると思う
    一軒家が安く手に入る地方だと家に中古のスタンドアップのピアノ置けちゃうし
    レッスンも自宅でできるが…トンキン23区だとなかなかハードルが
    2024年07月09日 21:30
  • どうぶつ@名無しさん

    オレ習ったことないから独学だけど今は音楽プロデューサーやってるよ
    それなりに年月はかかったけど
    バイオリンとか小指の抑えが子供のころからやってた方が有利みたいだけど、抑えの弱い電子バイオリンとか使えば大丈夫なんじゃないかな?
    使ったことないけど
    今はネットで色々調べられるから独学でもいけるんじゃない?
    どこを目指すかにもよるけど
    2024年08月02日 12:02
  • どうぶつ@名無しさん

    月謝の金額が問題なんじゃない
    習い事は発表会(衣装、チケット代他)に金が掛かるんだよ
    2024年09月07日 00:25
  • どうぶつ@名無しさん

    ハードオフで中古楽器売ってるし、ネットで弾き方教えてる動画なんて大量にあるんだから、別に親ガチャじゃないだろ?拘らなければ
    2024年10月23日 03:21
  • どうぶつ@名無しさん

    独学で覚えた方が寧ろ講師とかになれる可能性あるよ
    自分で全部覚えてきたわけだし、人にも分かりやすく教えられるって感じで
    音楽の仕事としては講師になった方が安定するし
    2024年10月27日 20:34
  • どうぶつ@名無しさん

    小学生の頃に周りで楽器習ってて学校のオーケストラみたいなのに入ってたのが何人かいたけどみんな良い家のお坊ちゃんかお嬢様だったな
    地主の家の子で御曹司とか呼ばれてる奴おったわ
    2024年11月13日 21:52
  • どうぶつ@名無しさん

    楽器は一発奮発すればいいけど弾く場所はね
    家で弾いたら住宅地だと秒でクレームやしな
    なんなら両親のどっちかがうるさいってキレる
    多少庭が広い家か防音室、もしくは月謝払って通わないといけない
    こうなると上位層になりがち
    2024年11月16日 16:50
  • どうぶつ@名無しさん

    要は音楽に対する情熱がどれくらいあるかの問題で親ガチャとか関係ないよ
    やろうと思えば何歳からでもやれるんだから
    2024年11月17日 10:52