1: coffeemilk ★ 2015/04/08(水) 10:23:50.50 ID:???.net
ワンコ好きは必見! このたびJKCこと一般社団法人ジャパンケネルクラブが、登録されたおよそ150種の犬たちの中から、犬種人気ランキングをウェブサイト「ペットいっぱい」にて発表。
日本国内における犬の品種の認定および犬種標準の指定、血統書の発行などを行っている同団体。こちらが発表しているランキングというだけで、なんだか俄然、興味がわいちゃいますよねぇ!
【トップ10はこちら!!!】
それではさっそくまいりましょう。とっても気になるベスト10、その顔ぶれを、まずはずらりとご紹介~~~。
1位 プードル/トイプードル
2位 チワワ
3位 ダックスフンド/ミニチュア・ダックスフンド
4位 ポメラニアン
5位 ヨークシャー・テリア
6位 パピヨン
7位 シー・ズー
8位 フレンチ・ブルドッグ
9位 柴犬
10位 ミニチュア・シュナウザー
おおお。こうしてみると錚々たる顔ぶれ、誰もが納得のランキング結果なのではないでしょうか。
【Pouch大プッシュのパグは13位だったなり】
ちなみに、当サイトがたびたび取り上げているパグは13位、つい数年前までは絶大なる人気を獲得していたウェルシュ・コーギー・ペンブロークは12位。
同じく人気の大型犬、ラブラドール・レトリーバーは15位、ゴールデン・レトリーバーは17位という結果でした。
【なんと土佐犬は日本未登録の犬種だった!】
また、意外だったのは、土佐犬が同団体において “日本未登録犬” であったこと! 同サイトによれば、土佐犬は、外国で人気がある犬種なのだそう。
興奮すると猛烈な力で徹底的に攻撃に転じますが、その反面、心から尊敬する飼い主には従順で素直なんですって。
【「今年は登録外」って、どゆこと!?】
また土佐犬、昨年は日本でも132位にランクされていたのだそうですが、「残念ながら今年は登録外になっている」といった記載が。
【登録犬種の顔ぶれは毎年変化するみたい】
世界に約700から800の犬種があるといわれる中、現在国際畜犬連盟(FCI)では、343犬種を公認しています(2015年1月現在)。
ジャパンケネルクラブはそのうちの194犬種を公認・登録、そのスタンダードを定めているのだそうで、どうやら毎年、公認犬種の顔ぶれは変化するみたい。
このように、知らなかった発見も多々ある注目のランキング。ワンコを飼っているという方はもちろんそうでない方もぜひ、チェックしてみてはいかがでしょうか。

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/9981300/
引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/femnewsplus/1428456230/
2: やまとななしこ 2015/04/08(水) 10:26:31.06 ID:cPEmr8aL.net
プードルはアタマ良すぎ
気に入らないことがあると
う●こテロを起こすぞ
3: やまとななしこ 2015/04/08(水) 10:29:35.75 ID:m6fLDAUf.net
ダックスやチワワに比べてトイプードルの方が足腰が強い
ジャンプ力もあるしな
6: やまとななしこ 2015/04/08(水) 10:32:40.77 ID:8Akrs5lZ.net
大型犬が最もかわいいけど日本じゃなかなか飼えないからなぁ
いつか一軒家に住むことがあればまたラブラドールが欲しい
10: やまとななしこ 2015/04/08(水) 10:40:43.78 ID:fpBJ/E5j.net
シベリアンハスキーはどこに消えたのか
12: やまとななしこ 2015/04/08(水) 10:49:19.59 ID:/7ZT0t1e.net
コーギーが消えたな~ でも近所はコーギーまみれなんだがw
14: やまとななしこ 2015/04/08(水) 11:11:28.37 ID:E3Mm+Ste.net
トイプーに見つめられるとドキリとする
なんか色っぽい
16: やまとななしこ 2015/04/08(水) 11:20:48.13 ID:F4gbFgrw.net
誰がなんと言おうと我が家はマルチーズオンリー。なんでかっつうと、二匹飼
って二匹とも(オスとメス)まったくむだ鳴きしなかったから。静岡で生まれ
たのと、千葉で生まれたの、どっちもまったくサイレント。その代わり誰か知
らない人が来ると猛烈。トイプーもチワワもミニダックスも、知り合いの家の
を見ると、とうてい飼う気にならないうるささ。
17: やまとななしこ 2015/04/08(水) 11:22:23.18 ID:HOW6OOai.net
ぬいぐるみ転がしてあるみたいだなw
19: やまとななしこ 2015/04/08(水) 11:26:24.00 ID:8JeUqCz3.net
雑種でも家で飼い始めると一番なんだよ
21: やまとななしこ 2015/04/08(水) 11:39:28.46 ID:6spzqzdH.net
ミニチュアシュナウザーかわいすぎる
27: やまとななしこ 2015/04/08(水) 12:19:29.53 ID:mAm3ECV/.net
室内犬ばっかりだな
一頃はハスキーやらレトリバーとか大型犬が多かった気がするが
28: やまとななしこ 2015/04/08(水) 12:36:11.69 ID:Mv/9wDDh.net
>>27 デカい犬は何かと金がかかるんだよ
餌代も予防注射もペットホテルもデカければデカいほど高くつく
金があったらハスキーやレトリバー飼ってみたいな
30: やまとななしこ 2015/04/08(水) 12:45:09.12 ID:oNBiqDZ6.net
日本種が9位の柴だけとか、秋田も可愛いし利口なのにw
31: やまとななしこ 2015/04/08(水) 12:49:37.43 ID:qn0Cw5oF.net
スピッツがかわいい。
ジッペイ可愛かったなぁ
33: やまとななしこ 2015/04/08(水) 13:02:28.23 ID:WnGxohxS.net
プードルの大きい方って、日本にはいないのかな?
トイプードルばっかりだ。
34: やまとななしこ 2015/04/08(水) 13:03:57.93 ID:WnGxohxS.net
スピッツも最近は無駄吠えしないらしいね。
飼いやすくなって増えるかな。
38: やまとななしこ 2015/04/08(水) 14:05:38.12 ID:pTGmjsIo.net
柴犬いいな。外で見かけると後ろをついていくほど。
41: やまとななしこ 2015/04/08(水) 14:19:17.53 ID:aCS+BlCf.net
柴犬の順位、低すぎない?
43: やまとななしこ 2015/04/08(水) 14:59:39.30 ID:/Iu6b3Mo.net
新潟犬がランク外だと?
49: やまとななしこ 2015/04/08(水) 15:54:50.36 ID:dRgGmy84.net
ポメはえげつないほどいちいち可愛い
赤子の時なんか特に酷い位可愛い
秋田可愛いけど、家が広くないと飼いにくいんだよな。