1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/02(水) 23:17:01.004 ID:3+VzERUE0.net
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1456928221/
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/02(水) 23:17:37.609 ID:WThU02+G0.net
上位互換のブルドックにしろよ
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/02(水) 23:22:02.560 ID:3+VzERUE0.net
>>2
ブルドックはかわいくない
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/02(水) 23:18:14.329 ID:vfVlG01gd.net
パグはしわしわの掃除が大変らしいぞ
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/02(水) 23:22:34.687 ID:3+VzERUE0.net
>>4
それなー
洗わないと臭いらしいんだよな
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/02(水) 23:19:02.004 ID:5+GVZNRgd.net
間をとってフレンチブルドックはどうだ
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/02(水) 23:22:45.068 ID:3+VzERUE0.net
>>5
それだ!
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/02(水) 23:20:18.415 ID:vfVlG01gd.net
チワワは目が取れるらしい
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/02(水) 23:21:49.260 ID:3+VzERUE0.net
>>7
パグもやぞ
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/02(水) 23:23:22.741 ID:3+VzERUE0.net
ちなみにパグがブサイクだからって理由で拒否られた
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/02(水) 23:24:35.300 ID:vfVlG01gd.net
>>12
チワワだってグロメンじゃん…
ダックスとかトイプー飼おうぜ
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/02(水) 23:29:35.767 ID:3+VzERUE0.net
>>15
やっぱそいつらは無難なのか….あんま好きじゃないなぁ
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/02(水) 23:24:18.391 ID:lWfQqBiEd.net
パグは臭い
チワワはしつけ難しい
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/02(水) 23:25:36.299 ID:3+VzERUE0.net
>>14
チワワは親戚に飼ってるのが2組いるがどっちも確かに酷いわ
62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/03(木) 00:21:38.038 ID:exnXuhSrd.net
>>14
チワワ難しい言ってるけど出来てないやつが多いって言うべきだったな
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/02(水) 23:25:17.085 ID:lWfQqBiEd.net
ダックストイプーは飼い主がよっぽどアホじゃなければちゃんと賢い子になる
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/02(水) 23:29:35.767 ID:3+VzERUE0.net
>>16
やっぱそいつらは無難なのか….あんま好きじゃないなぁ
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/02(水) 23:26:28.460 ID:GlBumrCG0.net
レトリバー飼えよすげー可愛いぞ
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/02(水) 23:27:29.511 ID:3+VzERUE0.net
>>18
デカイのはかえない
できれば柴犬飼いたかったけど中型ですら無理そう
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/02(水) 23:28:31.701 ID:lWfQqBiEd.net
大型は医療費とかが洒落にならないから覚悟決めろよ
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/02(水) 23:29:51.372 ID:3+VzERUE0.net
>>21
知ってます
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/02(水) 23:29:48.609 ID:0zb4gdIDr.net
「まじかよ!?」みたいな顔でシッポがピコピコしてんのがたまらん
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/02(水) 23:33:46.599 ID:3+VzERUE0.net
>>23
かわいいよなぁ
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/02(水) 23:32:19.466 ID:lWfQqBiEd.net
柴は外飼いのバカ犬のイメージ強過ぎてな
ちゃんとしつければそんなアホにならないと思うんだけどね
あと雑種みたいなもんと思ってても意外と病気にもなるよね皮膚病とか
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/02(水) 23:33:16.404 ID:3+VzERUE0.net
>>25
そうなんだよなー
飼い主次第だよね
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/02(水) 23:34:13.433 ID:lWfQqBiEd.net
小型なら他にはヨーキーとかシーズーがオススメかな
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/02(水) 23:36:28.095 ID:3+VzERUE0.net
>>28
なるほど
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/02(水) 23:34:52.576 ID:1J2X72a00.net
目が取れるって怖すぎない?
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/02(水) 23:37:30.632 ID:3+VzERUE0.net
>>29
あんまない…..はず!
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/02(水) 23:37:56.437 ID:lWfQqBiEd.net
シーズーは何より太らせないことが大事だと思う
太ってる奴ばっかり見るけどそこから全身ボロボロになってかわいそう
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/02(水) 23:40:13.157 ID:3+VzERUE0.net
>>32
パグはなにか気をつけることある?
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/02(水) 23:44:20.266 ID:lWfQqBiEd.net
>>33
熱中症
パグに限った話でもないけどね
まあそういう病気の話は調べればわかることだからそんなものより個人的に見た飼い主の傾向としては
手がかからないからって手間をかけてない人が多い気がする
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/02(水) 23:52:37.604 ID:3+VzERUE0.net
>>36
やっぱエアコンは必須か
飼いやすいほうではあるんだなやっぱり
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/02(水) 23:40:28.263 ID:wy05bm9ad.net
パグが不細工だからダメとか鏡見てから言ってんのか聞いてこい
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/02(水) 23:52:02.377 ID:3+VzERUE0.net
>>34
俺もできればそういいたいけど 両親ともに美形やし何も言えない
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/02(水) 23:42:33.832 ID:EBZ9/WO3a.net
逆にミニブタ飼おうぜ逆に
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/02(水) 23:52:58.126 ID:3+VzERUE0.net
>>35
いろいろ大変そうだわw
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/02(水) 23:51:19.107 ID:lWfQqBiEd.net
言い方がわかりにくいな
本来の性格からか攻撃性とかのような凶暴さはあまりないけどそれが躾で出来てるわけでもないから根本的にはアホ犬になってるみたいな
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/02(水) 23:54:33.003 ID:3+VzERUE0.net
>>38
アホっぽさが好きだなぁ
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/02(水) 23:56:14.714 ID:lWfQqBiEd.net
>>44
俺の言ってるのは足りない躾分のアホ成分だわ
そこが抜けてるのは飼い主がアホってことですわよ
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/03(木) 00:00:11.751 ID:cutOsp+d0.net
>>45
なるほど 手間がかからないから躾が蔑ろになってるってことかな
飼ったらアホ飼い主にならないよう頑張ります
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/03(木) 00:04:54.792 ID:exnXuhSrd.net
>>47 そういうことやな
ちなみに小型から中型にかけてよく見るけどやめた方がいいのはチクワ以外ではコーギーとパピヨンとキャバリアかな
コーギーとパピヨンは性格ゴミ
キャバリアは病気多い気がする
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/03(木) 00:06:59.615 ID:eU0FoKTIM.net
>>49
じゃあ やっぱりパグで!
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/03(木) 00:04:55.362 ID:mjrHPTpaa.net
犬っころよりは高いけどダマヤブワラビーっていうのが良いサイズ感
大学卒業したら飼うわ
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/03(木) 00:05:39.385 ID:eU0FoKTIM.net
>>50
へぇ 勉強になったわ
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/03(木) 00:07:00.765 ID:mjrHPTpaa.net
小さめの犬で好きなのはジャックラッセルテリアだな
本当は芝とかコーギーが好きだけどダメならそれを提案してみれば?可愛いよ
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/03(木) 00:11:35.365 ID:eU0FoKTIM.net
>>53
調べてきた かわいい!
あとは性格次第だなぁ
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/03(木) 00:10:47.292 ID:exnXuhSrd.net
ジャックラッセルも性格強いで
あとよくはしゃいで暴れてるイメージがあるな
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/03(木) 00:12:49.004 ID:eU0FoKTIM.net
>>54
あららやっぱり激しいのか
躾が難しそうだ
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/03(木) 00:14:21.501 ID:mjrHPTpaa.net
躾はどのみちやらなきゃダメなんだし小さいうちに基礎固めればなんとかなるだろ
相当な犬種をその段階で選択肢から外せるだけでそんなに影響力持ってる条件じゃないだろ
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/03(木) 00:20:56.159 ID:eU0FoKTIM.net
>>58
親戚のチワワみてるとあんま激しいのは嫌だなと思ってまして
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/03(木) 00:19:22.251 ID:exnXuhSrd.net
躾の難易度はどちらかというと飼い主の才能依存の話だな
性格は躾出来なかった時と出来てない部分でどうなるかの差かな
今ボロクソ言ってる犬種でもしっかりしてるのもいるし
63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/03(木) 00:27:38.934 ID:eU0FoKTIM.net
>>60
才能とか言われると自信ないな
64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/03(木) 00:32:22.363 ID:eU0FoKTIM.net
マルチーズってどうなんや
65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/03(木) 00:34:41.010 ID:exnXuhSrd.net
同じ家の犬でも連休で一月以上空いてたからその間自分できっちり面倒見て躾けた子と
その連休終わった後に衝動買いして来やがってもう忙しくて面倒見られないからちゃんと躾しといてと阿呆に任せてた子で
雲泥の差が開いたから誰が躾るかの才能は重要
66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/03(木) 00:44:38.232 ID:exnXuhSrd.net
マルチとかもう白いトイプでええやん
むしろ白いトイプならマルチでええやん、かな
特に悪いイメージもないしトイプードルより楽かもしれんね
それなりにいそうなのにあんまりイメージ固まるほど見てないかも
67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/03(木) 00:58:13.654 ID:eU0FoKTIM.net
>>66
候補にはいりますた
性格や躾けやすさは個体差もあるしその犬種がかかりやすい病気とかを調べて対処できるのであれば条件あった子にすればいい。まあ結局は一目見てこの子だってなるけども、下調べは大事だよね