1: 名無しさん 2017/09/21(木) 23:02:05.69 ID:TTlcJNxXM
3日目くらいから異臭が漂うんだよなぁ
一度匂いが染みつくといくら洗濯してもくさいままなんやで
一度匂いが染みつくといくら洗濯してもくさいままなんやで
引用元: http://hawk.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1506002525/
2: 名無しさん 2017/09/21(木) 23:02:31.63 ID:rBixLQCr0
普通のタオル×2やぞ
3: 名無しさん 2017/09/21(木) 23:02:44.29 ID:drbdMBfX0
臭いするのは生乾きだからやで
4: 名無しさん 2017/09/21(木) 23:02:44.77 ID:x3qhHQYP0
ワオは毎日かえるで
5: 名無しさん 2017/09/21(木) 23:02:47.55 ID:0Icyerfb0
1ヶ月くらい余裕やぞエアプ
6: 名無しさん 2017/09/21(木) 23:03:02.34 ID:CpaYj9Tkd
なんか香り入りの柔軟剤ドバドバ入れとけば平気やで
7: 名無しさん 2017/09/21(木) 23:03:05.71 ID:uMEeQutH0
洗って干せばにおいは消えるよ
8: 名無しさん 2017/09/21(木) 23:03:23.71 ID:pbB+tq900
ワイは一年に一回や
9: 名無しさん 2017/09/21(木) 23:03:30.30 ID:NmJa4b3g0
別に他のものと一緒に洗えばいいじゃん
10: 名無しさん 2017/09/21(木) 23:03:44.13 ID:M0YH8JQZ0
そんなこと言ってるやつおらんやろ
11: 名無しさん 2017/09/21(木) 23:03:44.56 ID:B+pMexvU0
普通スポーツタオルだよね
12: 名無しさん 2017/09/21(木) 23:03:50.46 ID:wIv6U29pd
脱衣所の乾燥が足りてないんやろ
13: 名無しさん 2017/09/21(木) 23:04:33.16 ID:yLnjk/xM0
3日が限界やろ
15: 名無しさん 2017/09/21(木) 23:05:09.93 ID:aRjlzY/U0
家族と暮らすと洗ってくれないもんな
16: 名無しさん 2017/09/21(木) 23:05:10.24 ID:nBEqyiV5d
臭いより先に赤くなって来るんだよなぁ
17: 名無しさん 2017/09/21(木) 23:05:20.07 ID:JGqHhCih0
バスタオルなんか使わんぞ
18: 名無しさん 2017/09/21(木) 23:05:29.72 ID:NU0kv8sw0
タオルは毎日変えてるぞ
枕カバーは3日に一度洗う潔癖症や
枕カバーは3日に一度洗う潔癖症や
20: 名無しさん 2017/09/21(木) 23:05:35.22 ID:uKkflKH90
余裕で毎日洗うわ
彼女シャワー浴びるときにくっさって思われたら嫌やろ
彼女シャワー浴びるときにくっさって思われたら嫌やろ
22: 名無しさん 2017/09/21(木) 23:06:14.31 ID:jNLkF1oM0
一人暮らしエアプ「どうせ落ちてんの全部自分の毛だから風呂の排水口の掃除とか楽」
一切しないんだよなぁ…
一切しないんだよなぁ…
23: 名無しさん 2017/09/21(木) 23:06:15.69 ID:XHvQPi0+a
なんかの番組でやってたけど一回使って湿ったバスタオルは雑菌がヤバイくらい増殖するんやで
2日目以降は逆に風呂上がりの綺麗な身体に雑菌を擦り付けてる事になる
2日目以降は逆に風呂上がりの綺麗な身体に雑菌を擦り付けてる事になる
36: 名無しさん 2017/09/21(木) 23:07:56.72 ID:drbdMBfX0
>>23
体の常在菌もつくから実は汚くならない説も聞いたことあるんやが何が正しいんや
体の常在菌もつくから実は汚くならない説も聞いたことあるんやが何が正しいんや
41: 名無しさん 2017/09/21(木) 23:09:23.83 ID:KeJzKGtNa
>>36
常在菌万能説やめろ
歯磨かなかったら臭いやろ
それが答えや
常在菌万能説やめろ
歯磨かなかったら臭いやろ
それが答えや
27: 名無しさん 2017/09/21(木) 23:07:02.29 ID:0ICEXLDu0
くっさ
人間は自分の臭いには鈍感なんだよなぁ
人間は自分の臭いには鈍感なんだよなぁ
28: 名無しさん 2017/09/21(木) 23:07:10.07 ID:1eQQw3B80
バスタオルなんて使わないで普通外で身体乾かすよね
30: 名無しさん 2017/09/21(木) 23:07:24.04 ID:Fx00Cym40
熱湯で茹でれば解決
31: 名無しさん 2017/09/21(木) 23:07:27.93 ID:zDX4CMFbp
普通1回使ったら洗うよね
33: 名無しさん 2017/09/21(木) 23:07:29.33 ID:vocNpar70
ついでに洗うんやし週一の場合洗濯機週一でしか回さんってこと?
ありえない
ありえない
35: 名無しさん 2017/09/21(木) 23:07:39.98 ID:X5rc0tlj0
毎日ルーティンだよなあ
37: 名無しさん 2017/09/21(木) 23:08:00.76 ID:HRiPTegz0
このスレ臭いね
39: 名無しさん 2017/09/21(木) 23:08:40.30 ID:UwyG0cFga
溜めると干すの面倒やから毎日やってる
ワイみたいな先のばしぐせあるやつはとにかく習慣付けや
ワイみたいな先のばしぐせあるやつはとにかく習慣付けや
43: 名無しさん 2017/09/21(木) 23:10:14.10 ID:yLnjk/xM0
洗濯は週一が常識やろ
47: 名無しさん 2017/09/21(木) 23:10:41.75 ID:vocNpar70
>>43
きったね
実家帰ったら?
きったね
実家帰ったら?
45: 名無しさん 2017/09/21(木) 23:10:18.05 ID:2NCgkkXE0
フェイスタオル8枚とバスタオル5枚あるから週一でも余裕やわ
50: 名無しさん 2017/09/21(木) 23:11:50.25 ID:bS3hgOZgd
洗い物が溜まらんから毎日は勿体なくて洗濯できん
3日に1回カッターと一緒に下着や肌着も洗う
3日に1回カッターと一緒に下着や肌着も洗う
92: 名無しさん 2017/09/21(木) 23:18:29.33 ID:Qa5XfgLea
>>50
服ズタズタになるやん
服ズタズタになるやん
99: 名無しさん 2017/09/21(木) 23:19:58.30 ID:bS3hgOZgd
>>92
カッターってシャツのことやぞ
何言うてんのかわからんかったわ
カッターってシャツのことやぞ
何言うてんのかわからんかったわ
53: 名無しさん 2017/09/21(木) 23:11:58.21 ID:YNxhEzz80
バスタオル大量にあるからまとめて洗うとか言ってる奴濡れたまま放置してんの?
くっさ…
くっさ…
57: 名無しさん 2017/09/21(木) 23:13:03.97 ID:bS3hgOZgd
>>53
使った後干すぞ
一晩と一日干せばカラッカラやから匂わへん
使った後干すぞ
一晩と一日干せばカラッカラやから匂わへん
55: 名無しさん 2017/09/21(木) 23:12:29.78 ID:nOW/Usqya
雑菌とか一々気にして生活してられんわ
56: 名無しさん 2017/09/21(木) 23:12:50.04 ID:h69urDQ+0
ボディタオルとバスタオル兼ねてるわ
59: 名無しさん 2017/09/21(木) 23:13:29.13 ID:0ctERWRV0
洗濯は楽やない?
部屋干ししとるからかもしれんけど
それよりも洗い物死ね
部屋干ししとるからかもしれんけど
それよりも洗い物死ね
66: 名無しさん 2017/09/21(木) 23:14:49.72 ID:bS3hgOZgd
毎日洗濯とか洗うものがないやん
シャツ肌着パンツタオル1本で洗濯とか勿体ない
シャツ肌着パンツタオル1本で洗濯とか勿体ない
67: 名無しさん 2017/09/21(木) 23:14:58.15 ID:ETmMokAu0
いつ洗ったかすら覚えてないわ
70: 名無しさん 2017/09/21(木) 23:15:27.44 ID:NY8G9O6Lx
二枚をローテーションじゃいかんのか?
75: 名無しさん 2017/09/21(木) 23:16:49.34 ID:u8RDH06O0
しっかり乾かせよ
82: 名無しさん 2017/09/21(木) 23:17:25.85 ID:RJZAJJ8a0
一人暮らしはそもそもバスタオル使わない
選択するときに余計かさばるし
手ぬぐいで十分やろ
選択するときに余計かさばるし
手ぬぐいで十分やろ
83: 名無しさん 2017/09/21(木) 23:17:31.17 ID:UC2TKUCo0
昔テレビで検証してたわ
2日連続までなら大丈夫だけど3日目からは雑菌の繁殖と匂いがやばいって結果だった
2日連続までなら大丈夫だけど3日目からは雑菌の繁殖と匂いがやばいって結果だった
95: 名無しさん 2017/09/21(木) 23:18:49.67 ID:0ctERWRV0
部屋で全裸なのワイだけ?
風呂上がった後服着るの面倒すぎる
風呂上がった後服着るの面倒すぎる
102: 名無しさん 2017/09/21(木) 23:20:53.34 ID:vocNpar70
>>95
その全裸にもファブリーズしとけや
その全裸にもファブリーズしとけや
100: 名無しさん 2017/09/21(木) 23:20:20.05 ID:TTyk3aXq0
バスタオルとか面倒だから真冬しか使わん
普段は普通のタオルで十分
普段は普通のタオルで十分
119: 名無しさん 2017/09/21(木) 23:23:36.74 ID:P8C75y630
二ヶ月に一回しか洗わんわ
身体洗ったあとの水分拭き取ってるだけなんだから蒸発させれば余裕やろクソが
身体洗ったあとの水分拭き取ってるだけなんだから蒸発させれば余裕やろクソが
123: 名無しさん 2017/09/21(木) 23:23:53.66 ID:JhXjnnc80
月一だわ
拭くだけやん、異臭したら変えるけどさ
拭くだけやん、異臭したら変えるけどさ
154: 名無しさん 2017/09/21(木) 23:27:55.77 ID:ILeRcRm80
どうせすぐゴワゴワバサバサになるやろ
158: 名無しさん 2017/09/21(木) 23:28:33.53 ID:0qApscRqa
毎日天日干ししてたら洗わんでも別に臭わんで
キレイにした身体を拭いて干してるんやから洗濯してるのと大して変わらん
キレイにした身体を拭いて干してるんやから洗濯してるのと大して変わらん
161: 名無しさん 2017/09/21(木) 23:28:47.73 ID:XHvQPi0+a
毎日洗わないで何回も使いまわす奴って結局親がズボラだったせいやから子供がそうなるのはしゃーない
そういうふうに育ってきたんやろ
そういうふうに育ってきたんやろ
166: 名無しさん 2017/09/21(木) 23:29:30.30 ID:mK3cUVat0
回転して乾かすやろ
175: 名無しさん 2017/09/21(木) 23:30:29.62 ID:UbJWeVY20
それやってたらダニだらけになって眼膜炎になった
Jボーイも気をつけるんやで
Jボーイも気をつけるんやで
156: 名無しさん 2017/09/21(木) 23:28:24.68 ID:sj/XhuPZ0
2回使ったら洗うわ
体を拭く時にこすらないで体にあてるだけにして、更に使った後はすぐに干すようにすれば何回か繰り返し使っても臭わない。
体からこすり落とした皮膚と湿気が良くないんだと思う。