1: 名無しさん 2017/12/07(木) 03:22:20.33 ID:HhRGK/uG0
今だにフリーターやってる
まず何からやればいいのかよくわからんわ
まず何からやればいいのかよくわからんわ
引用元: http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1512584540/
2: 名無しさん 2017/12/07(木) 03:22:49.80 ID:6jYbaxN10
選ぶ権利が与えられるのは社会のレールから外れてない人間だけやで
10: 名無しさん 2017/12/07(木) 03:24:58.59 ID:HhRGK/uG0
>>2
選ぶっていうか何すればいいのかさっぱりわからん
選ぶっていうか何すればいいのかさっぱりわからん
14: 名無しさん 2017/12/07(木) 03:26:28.23 ID:smmDdfux0
>>10
少しでも良いとこ就職したいなら大卒になれ
通信でも夜間でも単位引き継ぎできるとこあるから
少しでも良いとこ就職したいなら大卒になれ
通信でも夜間でも単位引き継ぎできるとこあるから
3: 名無しさん 2017/12/07(木) 03:23:22.83 ID:HhRGK/uG0
ワイみたいなやつ絶対多いやろ
9: 名無しさん 2017/12/07(木) 03:24:50.05 ID:nQ2Z/PVpr
>>3
大学中退はそれなりにいるかもしれんが3年も無駄に過ごしてる奴はそんなにいないだろうな
高卒でも出来る仕事をやるしかないんじゃね?
大学中退はそれなりにいるかもしれんが3年も無駄に過ごしてる奴はそんなにいないだろうな
高卒でも出来る仕事をやるしかないんじゃね?
6: 名無しさん 2017/12/07(木) 03:23:55.41 ID:Z1zgIq3G0
Fランなんぞさっさとやめて正解やったんやで
11: 名無しさん 2017/12/07(木) 03:25:29.34 ID:HhRGK/uG0
>>6
マーチやぞ
マーチやぞ
45: 名無しさん 2017/12/07(木) 03:37:11.10 ID:8tu4Ikqw0
>>11
もったいな
もったいな
48: 名無しさん 2017/12/07(木) 03:38:53.19 ID:HhRGK/uG0
>>45
ポツポツと消えてくやつ結構いたけどな
ポツポツと消えてくやつ結構いたけどな
53: 名無しさん 2017/12/07(木) 03:40:37.47 ID:gWcJ1BOb0
>>48
結構←具体的によろ
結構←具体的によろ
59: 名無しさん 2017/12/07(木) 03:43:36.02 ID:HhRGK/uG0
>>53
一年ごとに体感で3.4人は顔見知りが消えていくようなかんじ?
まあワイもその一人になったんだが
一年ごとに体感で3.4人は顔見知りが消えていくようなかんじ?
まあワイもその一人になったんだが
7: 名無しさん 2017/12/07(木) 03:24:05.40 ID:oRLGCrexa
中退だけはアカンって一番言われてるのになんで辞めたんや?
13: 名無しさん 2017/12/07(木) 03:26:06.19 ID:HhRGK/uG0
>>7
中退っていうか、サボりすぎて実は追い出された
中退っていうか、サボりすぎて実は追い出された
8: 名無しさん 2017/12/07(木) 03:24:24.49 ID:tkhDVtzcd
今すぐ行動したほうがいい。今なら修正できる
15: 名無しさん 2017/12/07(木) 03:27:06.24 ID:qyj81+jMa
そういう奴は結局卒業してもまともに働けないんだから中退して正解
20: 名無しさん 2017/12/07(木) 03:27:57.97 ID:6X1710Mod
食える資格をとりーや
ある程度稼いだら興味あることやればエエんちゃうか
ある程度稼いだら興味あることやればエエんちゃうか
23: 名無しさん 2017/12/07(木) 03:28:18.65 ID:HhRGK/uG0
>>20
食える資格ってなんや
食える資格ってなんや
22: 名無しさん 2017/12/07(木) 03:28:14.26 ID:REF6r06A0
自分に合った生き方が見つかるとええな
27: 名無しさん 2017/12/07(木) 03:29:36.86 ID:+x0buaF/M
ワイは一応卒業したわ
明治やけど
今二年目フリーター
明治やけど
今二年目フリーター
35: 名無しさん 2017/12/07(木) 03:31:33.66 ID:HhRGK/uG0
>>27
なぜに?
なぜに?
37: 名無しさん 2017/12/07(木) 03:32:16.19 ID:+x0buaF/M
>>35
就活がめんどくさかったわ
ブラブラしてから適当にクソみたいなとこ就職しようかと思ってる
就活がめんどくさかったわ
ブラブラしてから適当にクソみたいなとこ就職しようかと思ってる
31: 名無しさん 2017/12/07(木) 03:30:54.96 ID:HhRGK/uG0
いまからハロワなり就活なりしても意味が無さそうな気がするんだよな
どうせ変な仕事就いて結局続かないのが予想できる
どうせ変な仕事就いて結局続かないのが予想できる
という考えのまま何もせずに3年経った
32: 名無しさん 2017/12/07(木) 03:31:06.07 ID:7bVYVkpf0
自分からハードモードにしといて教えを乞うてるあたり抜けだす気もあんまないんやろ
39: 名無しさん 2017/12/07(木) 03:33:49.24 ID:HhRGK/uG0
>>32
定期的に人生に絶望するときがくるんだよなあ
人生が空っぽすぎてむしょうに悲しくなるときが
定期的に人生に絶望するときがくるんだよなあ
人生が空っぽすぎてむしょうに悲しくなるときが
43: 名無しさん 2017/12/07(木) 03:36:28.33 ID:7bVYVkpf0
中退したなら大学編入とかできるんじゃないの?
47: 名無しさん 2017/12/07(木) 03:38:19.55 ID:HhRGK/uG0
>>43
たしかそれなりに単位が必要だったはず
たしかそれなりに単位が必要だったはず
56: 名無しさん 2017/12/07(木) 03:42:20.31 ID:HhRGK/uG0
>>46
辞めるとき心穏やかなのはすごくわかるわ
でもその後は定期的に辛くなるぞ
辞めるとき心穏やかなのはすごくわかるわ
でもその後は定期的に辛くなるぞ
54: 名無しさん 2017/12/07(木) 03:40:39.75 ID:R84c1ZWkM
フリーターならええやん
こっちは無職やぞ
こっちは無職やぞ
61: 名無しさん 2017/12/07(木) 03:45:29.41 ID:HhRGK/uG0
>>54
フリーターと無職って将来性に関しては同じくらいゴミでしょ
フリーターなんかやってたってスキルも何も身に付かんし
フリーターと無職って将来性に関しては同じくらいゴミでしょ
フリーターなんかやってたってスキルも何も身に付かんし
62: 名無しさん 2017/12/07(木) 03:45:51.27 ID:lYR7XiZd0
7、8年とか、在籍できるギリギリまで大学生してる人って休学とかも挟んでの通算?
あと国公立やんな?私学なら恐ろしい学費になりそう
あと国公立やんな?私学なら恐ろしい学費になりそう
68: 名無しさん 2017/12/07(木) 03:48:10.02 ID:gs/BW8Wx0
>>62
私立やで
2年休学したわ
私立やで
2年休学したわ
75: 名無しさん 2017/12/07(木) 03:52:39.97 ID:lYR7XiZd0
>>68
私立かあ…
学費大変やったね親御さん
私立かあ…
学費大変やったね親御さん
63: 名無しさん 2017/12/07(木) 03:45:57.82 ID:VUPihN8R0
ヒエッわいと同じタイミングでやめようと思ったやつの辞めた現在がこれか
続けて良かったわ
来年から就職や
続けて良かったわ
来年から就職や
69: 名無しさん 2017/12/07(木) 03:49:31.36 ID:5O/uBlZR0
ワイも中退検討中やわ
さっさと辞めて高卒の仕事探して楽になりたい
さっさと辞めて高卒の仕事探して楽になりたい
71: 名無しさん 2017/12/07(木) 03:50:07.52 ID:l+6HHOAj0
>>69
とりあえず休学しなよ
その間働いてみたらええやん
とりあえず休学しなよ
その間働いてみたらええやん
79: 名無しさん 2017/12/07(木) 03:53:25.02 ID:5O/uBlZR0
>>71
せやな、それがええっぽいわ
それなり楽しく生きていけるようなら辞めるンゴ
せやな、それがええっぽいわ
それなり楽しく生きていけるようなら辞めるンゴ
74: 名無しさん 2017/12/07(木) 03:52:17.41 ID:XxW3hKvkx
大学4年間で何も得られなかったンゴねぇ
死にたくなりますよ
死にたくなりますよ
78: 名無しさん 2017/12/07(木) 03:53:07.31 ID:DohDJhA5H
休学とか退学とかしたけど謎の担任と学科長との面談が一番嫌だった
学務科でスパッと手続きさせてくれや
学務科でスパッと手続きさせてくれや
81: 名無しさん 2017/12/07(木) 03:55:11.69 ID:HhRGK/uG0
大学にまず普通に通うだけで難易度高すぎなんだよなぁ
85: 名無しさん 2017/12/07(木) 03:57:40.46 ID:4dKcTfHy0
ワイ大学二年生、取得単位数1
87: 名無しさん 2017/12/07(木) 03:58:46.98 ID:evG4G+xGd
>>85
逆にどうやって1単位だけとったのか知りたいわ
逆にどうやって1単位だけとったのか知りたいわ
91: 名無しさん 2017/12/07(木) 04:00:28.67 ID:4dKcTfHy0
>>87
学部の必修は1単位なんや💦
学部の必修は1単位なんや💦
86: 名無しさん 2017/12/07(木) 03:58:16.67 ID:It6NMYI40
ワイも今年大学やめたで
バイトも6月でやめてニートやって今月で半年やわ
このままじゃ自殺ルート一直線やからとりあえずタウンワークで見つけたバイト申し込んだで
ちな24
バイトも6月でやめてニートやって今月で半年やわ
このままじゃ自殺ルート一直線やからとりあえずタウンワークで見つけたバイト申し込んだで
ちな24
94: 名無しさん 2017/12/07(木) 04:01:02.22 ID:GOEkleysd
4浪再受験ワイ高みの見物
元おった大学のこと考えたら吐き気するくらいしんどかった
元おった大学のこと考えたら吐き気するくらいしんどかった
109: 名無しさん 2017/12/07(木) 04:09:01.07 ID:HhRGK/uG0
>>94
元いた大学には近寄りたくもないのはわかる
元いた大学には近寄りたくもないのはわかる
95: 名無しさん 2017/12/07(木) 04:01:25.23 ID:cJQrLAx6d
今だにと書いちゃうのによう大学行けたな
102: 名無しさん 2017/12/07(木) 04:04:55.28 ID:HhRGK/uG0
>>95
むしろ大学受験で古文やってて
古文単語の「だに」に「~さえ」という意味があったから
今だに(今さえ)ってことで違和感ないわ
むしろ大学受験で古文やってて
古文単語の「だに」に「~さえ」という意味があったから
今だに(今さえ)ってことで違和感ないわ
100: 名無しさん 2017/12/07(木) 04:03:38.00 ID:YgHZWDO/0
高卒だとまともな求人ないから我慢して8年かけてでも卒業したほうがええで
専門短大からの求人ばっかりや
専門短大からの求人ばっかりや
104: 名無しさん 2017/12/07(木) 04:06:09.03 ID:bsaOJQcDd
ワイも大学中退や
27までフリーターしてた
32の現在は無職
27までフリーターしてた
32の現在は無職
105: 名無しさん 2017/12/07(木) 04:07:00.56 ID:XYwyxzeTd
>>104
金はどうしてんだ?
金はどうしてんだ?
114: 名無しさん 2017/12/07(木) 04:12:29.22 ID:bsaOJQcDd
>>105
むしろ逆に何に金使う要素ある?
むしろ逆に何に金使う要素ある?
115: 名無しさん 2017/12/07(木) 04:14:14.44 ID:l+6HHOAj0
>>114
パソコンとかスマホ壊れたら困るやんな?
パソコンとかスマホ壊れたら困るやんな?
116: 名無しさん 2017/12/07(木) 04:15:03.32 ID:bsaOJQcDd
>>115
流石に親にだしてもらうわ
特別高くもないし
流石に親にだしてもらうわ
特別高くもないし
107: 名無しさん 2017/12/07(木) 04:07:18.50 ID:uqEZFuZN0
理系ならともかく文系で辞めるのは分からん
誰でも卒業出来んだろ
誰でも卒業出来んだろ
117: 名無しさん 2017/12/07(木) 04:15:03.54 ID:GYRfqlcP0
日本はレールにのって生きてくのが一番やで
レール外れてサバイバルとかしたくないわ
レール外れてサバイバルとかしたくないわ
118: 名無しさん 2017/12/07(木) 04:15:04.17 ID:HhRGK/uG0
自殺とか言ってるやつらはこの世に恨みとかないんか
あと身辺整理がめんどくさくないのか
あと身辺整理がめんどくさくないのか
123: 名無しさん 2017/12/07(木) 04:17:01.83 ID:mB96DgSdp
8月に辞めて10月までには働こうと思ってたけどもう12月や
何も気力起こらん
何も気力起こらん
124: 名無しさん 2017/12/07(木) 04:17:17.13 ID:1wkG0htH0
2時間通学留年3年生のガイジやけどやめたら自殺するわ
ここまで苦労して卒業できんかったら終わりやろ
なお就活は諦めた模様
ここまで苦労して卒業できんかったら終わりやろ
なお就活は諦めた模様
127: 名無しさん 2017/12/07(木) 04:18:50.91 ID:gBtGoRsp0
>>124
新卒枠に入れればセーフなんやないんか?
新卒枠に入れればセーフなんやないんか?
140: 名無しさん 2017/12/07(木) 04:25:03.66 ID:9E66ZvmRa
>>127
早く死にてえわ
コミュ障害ノンバイサーなので話すことないし
早く死にてえわ
コミュ障害ノンバイサーなので話すことないし
129: 名無しさん 2017/12/07(木) 04:19:10.87 ID:zzwcxOb/a
中退して工場勤務やけど楽すぎて高卒で働いとけばよかった思っとるわ
132: 名無しさん 2017/12/07(木) 04:21:03.20 ID:Q6oxO6B80
ワイは来年7回で単位40以上残っとるで
134: 名無しさん 2017/12/07(木) 04:21:43.98 ID:SCP/wQvhM
むしろ人生どうでもいいって思ってるほうが大学通うよ
一浪一留一休のワイはそう
授業なんて聞いて書くだけだから楽なもんよ
一浪一留一休のワイはそう
授業なんて聞いて書くだけだから楽なもんよ
139: 名無しさん 2017/12/07(木) 04:23:53.95 ID:q+nCzkQX0
ひぇFランでも大学はでとくもんやな
大学辞めて後悔する人としない人の違いあるの??