1: 名無しさん 2018/07/10(火) 13:18:46.60 ID:3hw+NrNw0
死ね教官
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1531196326/
2: 名無しさん 2018/07/10(火) 13:18:58.61 ID:3hw+NrNw0
カルシウム足りなすぎだろあのハゲ
3: 名無しさん 2018/07/10(火) 13:19:17.76 ID:EeiVJsG0a
何かやらかしたんか?
交差点ど真ん中でエンストとか
8: 名無しさん 2018/07/10(火) 13:20:08.44 ID:3hw+NrNw0
>>3
一時停止を見落としてそのまま行こうとした
13: 名無しさん 2018/07/10(火) 13:20:36.65 ID:urk+epMOr
>>8
一生路上でるな
22: 名無しさん 2018/07/10(火) 13:21:35.30 ID:3hw+NrNw0
>>13
無理
運転するために免許とるし
949: 名無しさん 2018/07/10(火) 14:48:16.13 ID:dqFA9CtW0
>>8
一生乗るな
5: 名無しさん 2018/07/10(火) 13:19:33.75 ID:3hw+NrNw0
一時停止忘れただけであんな怒るかふつう
ゴミ教官が
14: 名無しさん 2018/07/10(火) 13:20:39.28 ID:EeiVJsG0a
>>5
事故にも繋がるし、ポリにも捕まるししゃーない
688: 名無しさん 2018/07/10(火) 14:24:23.75 ID:s/MsDYq8a
>>5
事故起こりやすいパターン上位3本には入るやろ
免許とるのやめろ
7: 名無しさん 2018/07/10(火) 13:19:42.59 ID:fSAVFYDwa
怒鳴り付けは基本や我慢しろ
11: 名無しさん 2018/07/10(火) 13:20:29.54 ID:3hw+NrNw0
>>7
しかしクソ教官キレやすすぎ
まだ路上2回目やぞ
9: 名無しさん 2018/07/10(火) 13:20:20.10 ID:AbC/Zg/ga
教官って選べるやろ確か
15: 名無しさん 2018/07/10(火) 13:20:49.34 ID:3hw+NrNw0
>>9
そうなん?
でもなんか確執生まれそうやわ
19: 名無しさん 2018/07/10(火) 13:21:26.40 ID:J/LIAFKfa
一時停止見落としは即失格だからな
良かったじゃん教官にムカついた記憶でずっと忘れないよ
564: 名無しさん 2018/07/10(火) 14:15:16.27 ID:LT3O3qfdd
>>19
いいこと言うね~
21: 名無しさん 2018/07/10(火) 13:21:32.72 ID:5JK0se14x
教官って異常者の割合多いよね
27: 名無しさん 2018/07/10(火) 13:22:10.58 ID:3hw+NrNw0
>>21
ほんこれ
頭おかしい
29: 名無しさん 2018/07/10(火) 13:22:27.21 ID:lHGmHql50
今どき怒られるって
よっぽど危ないことしたんやろ
35: 名無しさん 2018/07/10(火) 13:23:14.34 ID:3hw+NrNw0
運転技術はかなりあるのに
イラつくわ細かいミスついてきて
46: 名無しさん 2018/07/10(火) 13:24:10.84 ID:MsIfwZ0t0
>>35
細かいミスがある時点で運転技術ないやん
53: 名無しさん 2018/07/10(火) 13:24:52.46 ID:3hw+NrNw0
>>46
運転技術はあるよ
仮免の時もS字クランクミスなく行けたし
今回のは技術関係なくミスだろ
失敗は誰にでもあるしな
61: 名無しさん 2018/07/10(火) 13:25:46.86 ID:7MttoQPlM
>>53
運転技術がないから見逃すんだろ
80: 名無しさん 2018/07/10(火) 13:27:16.76 ID:3hw+NrNw0
>>61
運転技術はかなりあるぞ
教官にも運転技術はかなりいいって言われた
40: 名無しさん 2018/07/10(火) 13:23:42.76 ID:lHGmHql50
こんな奴でも免許取れるから
しょーもない事故が無くならんのやろな
48: 名無しさん 2018/07/10(火) 13:24:18.58 ID:3hw+NrNw0
>>40
いやいや、運転を練習するのが教習所だろ?
ミスはつきものや
56: 名無しさん 2018/07/10(火) 13:25:04.26 ID:s0VX2cdXd
運転が上手い下手以前に標識守れんのはあかんな
68: 名無しさん 2018/07/10(火) 13:26:19.95 ID:3hw+NrNw0
>>56
いやまだ2回目やぞ
路上だと注意することいっぱいやし怒られることも確かにあるだろうが教官はマジギレ
どんだけ心に余裕ないねん
69: 名無しさん 2018/07/10(火) 13:26:27.90 ID:zeLGWH1Hd
もちろんイッチはMTやろ?
まさかAT…なんて事は無いやろ流石に
86: 名無しさん 2018/07/10(火) 13:27:48.73 ID:3hw+NrNw0
>>69
MT準中や
88: 名無しさん 2018/07/10(火) 13:28:19.22 ID:mZXLkyoo0
一時停止怠るヤツはそもそも仮免受からん定期
97: 名無しさん 2018/07/10(火) 13:29:11.42 ID:3hw+NrNw0
>>88
車乗ったことある?
結構間違うぞ
部屋出ろよ
111: 名無しさん 2018/07/10(火) 13:30:35.92 ID:U7xUYC2ed
>>97
停止指示見落としはありえへんねんでガイジ
免許とってから物を言え
120: 名無しさん 2018/07/10(火) 13:31:15.69 ID:3hw+NrNw0
>>111
いやいや、それを練習するのが教習所だろ?
バカか?
104: 名無しさん 2018/07/10(火) 13:29:57.85 ID:lYnZwd/xa
一時停止見落としとか完全にガイジやん
目見えてないんやろ
105: 名無しさん 2018/07/10(火) 13:29:59.46 ID:JSXR9tu/M
たまに一方通行無視するやつや進入禁止無視して平気で入ってくるやついて怖い
106: 名無しさん 2018/07/10(火) 13:30:05.39 ID:3hw+NrNw0
運転技術はあるのに教官がクソなせいや
細かいミスとかふつうの声量で怒ればいいのに
113: 名無しさん 2018/07/10(火) 13:30:37.64 ID:+8Hr2zFCH
>>106
結局は慣れだしな
125: 名無しさん 2018/07/10(火) 13:31:52.13 ID:3hw+NrNw0
>>116
車乗ったことなさそう
138: 名無しさん 2018/07/10(火) 13:32:36.08 ID:3hw+NrNw0
仮免は一発合格
まあ運転技術かなりあるから当たり前すぎやけどなw
159: 名無しさん 2018/07/10(火) 13:34:21.11 ID:JMizq/Rm0
>>138
運転技術かなりある(願望)
143: 名無しさん 2018/07/10(火) 13:33:01.35 ID:L8CP9QfTa
教習中に怒られて文句言ってんの?
アホやらかしたら注意されるに決まってるやろガイジか?
169: 名無しさん 2018/07/10(火) 13:35:11.18 ID:3hw+NrNw0
>>143
いやだから怒り方がガイジなんだよ
ハラスメントに入る部類や
183: 名無しさん 2018/07/10(火) 13:36:10.04 ID:9GOjBOlbp
>>169
それくらい危ないことをしたんだよ
155: 名無しさん 2018/07/10(火) 13:33:58.62 ID:3hw+NrNw0
まあネットではなんとでもいえるね
175: 名無しさん 2018/07/10(火) 13:35:41.13 ID:Hnq6smA7d
>>155
まさに君のことやね
教官にその場で抗議してみろや陰キャ
160: 名無しさん 2018/07/10(火) 13:34:27.52 ID:MsIfwZ0t0
自分の運転技術を過信してる人は要注意ですって適性検査でやらなかったの?
172: 名無しさん 2018/07/10(火) 13:35:19.95 ID:jLPzMDi70
>>160
これ
179: 名無しさん 2018/07/10(火) 13:35:56.53 ID:3hw+NrNw0
>>160
第3者からしかも教官から運転技術いいって言われたんだよなぁ
君運転したことなさそう
188: 名無しさん 2018/07/10(火) 13:36:19.56 ID:Gzk9aRdbM
イッチは運転技術がかなりあるんだからもちろんヒルトゥーもターンインもブラインドアタックも出来るんだよね?
まさか出来ないのにイキリ散らしてるわけ無いよね…??
192: 名無しさん 2018/07/10(火) 13:36:54.18 ID:3hw+NrNw0
早くこんなクソなとこでて運転したいわ
まあ余裕で本免も合格やろけどな
193: 名無しさん 2018/07/10(火) 13:37:01.35 ID:FfxVzY1J0
自分が法を侵した事実は一向に触れないクズやんけ
202: 名無しさん 2018/07/10(火) 13:38:24.06 ID:3hw+NrNw0
>>193
運転技術はあるけど教習中やし猿も木から落ちるってやつやな
まあ教習所は間違えてナンボやし
ワイはかなりミスが少なくて運転技術あるほうらしいけどな
206: 名無しさん 2018/07/10(火) 13:38:33.98 ID:x3LeYUn7a
運転技術かなりある(真ん前直視しかしておらず標識見逃す)w
223: 名無しさん 2018/07/10(火) 13:40:25.12 ID:3hw+NrNw0
>>206
それは注意が少し足りなかっただけやし
運転技術はかなりある
ま、これからは一つもミスなくいけるやろうけど
229: 名無しさん 2018/07/10(火) 13:41:05.20 ID:MmJ1wVkd0
教官にキレられたこと一回しかなかったわ
しかも理由が教えてもらう立場の態度じゃないって人間的な事で説教された
233: 名無しさん 2018/07/10(火) 13:41:36.89 ID:3hw+NrNw0
>>229
なぜか上から目線よな
死ねばいいのに
248: 名無しさん 2018/07/10(火) 13:42:49.55 ID:3hw+NrNw0
>>238
運転上手くてすまんな
246: 名無しさん 2018/07/10(火) 13:42:44.53 ID:JGBn6jZbd
顔がキモいからキレられるんやろ
266: 名無しさん 2018/07/10(火) 13:44:27.22 ID:3hw+NrNw0
>>246
フツメンやな
彼女はめっちゃ可愛いけどな
290: 名無しさん 2018/07/10(火) 13:47:01.10 ID:SI3yNCaod
若い人は優しい人多い
305: 名無しさん 2018/07/10(火) 13:48:06.77 ID:3hw+NrNw0
>>290
百里ある
295: 名無しさん 2018/07/10(火) 13:47:15.24 ID:rwbF4oMfd
運転の上手い下手って視野の広さやからな
イッチは下手くそやそれを自覚することから始めよう
325: 名無しさん 2018/07/10(火) 13:49:34.71 ID:3hw+NrNw0
>>295
路上2回目やしミスはしゃーない
猿も木から落ちるってもんや
まあ運転技術はかなりあるからこれからはミスなく行けるやろね
304: 名無しさん 2018/07/10(火) 13:48:03.25 ID:gFbfHFHqp
教官「次の信号左ね」
ワイ「ハイ」右ウィンカ-カチカチ
なんでやろなぁ…
317: 名無しさん 2018/07/10(火) 13:48:49.47 ID:aVEcpSy/0
>>304
めちゃくちゃわかる
320: 名無しさん 2018/07/10(火) 13:49:15.91 ID:Bmdrbt750
>>304
ワイは耳悪くて聞き間違えるパターンや
339: 名無しさん 2018/07/10(火) 13:50:19.95 ID:EeiVJsG0a
>>320
右ですね?って確認取ればええやん
流石にそこではキレんやろうし
366: 名無しさん 2018/07/10(火) 13:53:19.04 ID:AbC/Zg/ga
>>339
ワイ言われる度に「右っすね」みたいな感じで復唱してたら「ワイくんいつも確認するのね」って言われたぞ
389: 名無しさん 2018/07/10(火) 13:55:12.41 ID:EeiVJsG0a
>>366
えぇ……
372: 名無しさん 2018/07/10(火) 13:53:49.61 ID:eUBGzQgJ0
>>339
お前いつも確認するけど聾なんか?
って言われたわ
389: 名無しさん 2018/07/10(火) 13:55:12.41 ID:EeiVJsG0a
>>372
えぇ……
348: 名無しさん 2018/07/10(火) 13:51:25.90 ID:NiMZb7gxd
ワイんとき教官側が助手席ブレーキ踏んだせいでケツ掘られたのワイのせいにされたわ
350: 名無しさん 2018/07/10(火) 13:51:29.34 ID:3hw+NrNw0
よし、ほな午後の教習行ってくるわ
さらに運転技術磨いて本免も一発合格や
運転免許持ってない嫉妬してるニートは継続して煽り頑張るんやでw
ほな
367: 名無しさん 2018/07/10(火) 13:53:19.44 ID:VPnILH2GM
イッチは卒検で落とされるやろな
一時停止ってのは信号と同じ
赤信号見落として交差点に突っ込んだのと同じ
こういうヤツには絶対免許なんか与えたらイカンよ