1: 名無しさん 2018/11/10(土) 10:26:51.89 ID:Pzxabd940
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1541813211/
3: 名無しさん 2018/11/10(土) 10:28:18.27 ID:z++UyZLPp
こいつの言ってる内容は好きだけどもう少し言葉選びどうにかならんのと思う
780: 名無しさん 2018/11/10(土) 11:07:11.71 ID:zYYbYIMC0
>>3
昔から言語センスがおかしい奴だし
7: 名無しさん 2018/11/10(土) 10:29:16.77 ID:UMksTqY40
反応に困るような微妙なキャラ追加されふより漫画のレジェンドくらいなら良いかなと最近思ってる
9: 名無しさん 2018/11/10(土) 10:29:25.28 ID:uTzgjage0
これは桜井支持
11: 名無しさん 2018/11/10(土) 10:30:02.06 ID:LNY+t1Uqd
スーパーマリオもポケモンもカービィも漫画になってのに何言うとんねんこいつ
15: 名無しさん 2018/11/10(土) 10:30:39.28 ID:BChCvmqu0
>>11
ええ…
16: 名無しさん 2018/11/10(土) 10:30:45.87 ID:Uy5GnWFNd
>>11
任天堂のゲームとしても存在してるやん
12: 名無しさん 2018/11/10(土) 10:30:29.24 ID:YQUQynwwM
今思えばスネーククラウドはなんで出れたんだ?
PSやんどっちも
24: 名無しさん 2018/11/10(土) 10:32:00.63 ID:mjouV6w1a
>>12
ツインスネークから逃げるな
21: 名無しさん 2018/11/10(土) 10:31:45.79 ID:Tr5a5PscM
ええけどファイアーエムブレムとかあんないるか?
今作の新キャラも半分近く知らなかったぞ
26: 名無しさん 2018/11/10(土) 10:32:13.22 ID:9MU0AVRGd
Undertaleはswitchでも出てるよね……?
あっ
27: 名無しさん 2018/11/10(土) 10:32:20.19 ID:omwMcN6Ra
そこでMiiファイターの出番や
28: 名無しさん 2018/11/10(土) 10:32:34.49 ID:b1NAgUVn0
言うほど今の参戦キャラ見て全員ゲーム史背負ってると断言できるか?
51: 名無しさん 2018/11/10(土) 10:35:08.18 ID:AxDJ15vl0
>>28
そもそもスマブラがね
34: 名無しさん 2018/11/10(土) 10:33:23.36 ID:L0pOfWIK0
スカイリムSwitchに出てたしドヴァキン出して欲しい
41: 名無しさん 2018/11/10(土) 10:34:18.87 ID:deMLjs3d0
ぷよキャラとか出せそうだけどやっぱ難しいんかな
44: 名無しさん 2018/11/10(土) 10:34:43.16 ID:EjjHonpXd
>>41
アルルちゃん使いたいンゴねえ
42: 名無しさん 2018/11/10(土) 10:34:24.01 ID:s8cFN1Xz0
クラウドって任天堂ハードから出てたか?
47: 名無しさん 2018/11/10(土) 10:34:59.70 ID:mvQVpWLI0
>>42
GBAのキングダムハーツで出てたゾ
48: 名無しさん 2018/11/10(土) 10:35:00.34 ID:pTEQFBu2d
ドラゴンボールはゲーム史長いし人気も凄いから出しても良いかなと思ってるけどな
59: 名無しさん 2018/11/10(土) 10:35:31.20 ID:M7ygdBF5d
レイトンとか出せるんちゃうか
61: 名無しさん 2018/11/10(土) 10:35:35.84 ID:Gqm55q98a
セイバーの代わりにアグリアス出したら解決やん
65: 名無しさん 2018/11/10(土) 10:36:04.77 ID:aqklJyqx0
東方は原作が任天堂ハードで出てないし桜井もZUNも望まないだろうな
fateは条件満たしてるけどエロゲやし駄目やろ
アンテは知らん
100: 名無しさん 2018/11/10(土) 10:38:20.21 ID:Pzxabd940
>>65 >fateは条件満たしてるけど
どんな条件だよ
161: 名無しさん 2018/11/10(土) 10:41:45.12 ID:aqklJyqx0
>>100
上のソースで明確に否定されてないやろ
ゲーム史背負ってるって意味では今のブランドを作ってソシャゲで儲けるって云うビジネスモデルの象徴の一つだから問題ないやろ
166: 名無しさん 2018/11/10(土) 10:42:11.18 ID:AxDJ15vl0
>>161
ブランド作ってないやろ
182: 名無しさん 2018/11/10(土) 10:43:09.27 ID:aqklJyqx0
>>166
ノーブランドにfehは負けてたって事か?
75: 名無しさん 2018/11/10(土) 10:36:57.38 ID:e8k5gWo+0
パワプロくんいけるやん
76: 名無しさん 2018/11/10(土) 10:36:58.70 ID:3WGKXEkL0
もっと微妙なキャラを出してほしいな
「ああそういやこんなゲームも出してたな任天堂」 みたいな
93: 名無しさん 2018/11/10(土) 10:38:01.84 ID:lKsjrs50d
ぷよぷよキャラは条件的にはありやな
権利的に色々無理なのかもしれんが
97: 名無しさん 2018/11/10(土) 10:38:15.66 ID:mvQVpWLI0
カスタムロボ
スタフィー
パネルでポン
風雲城
とかいう永遠の参戦候補枠
104: 名無しさん 2018/11/10(土) 10:38:28.38 ID:DN9cKzwD0
ベヨなんかゲーム史関係ないやん
売れたPS版は糞ロードでゲーム内容も特に誉められてもなく
109: 名無しさん 2018/11/10(土) 10:38:47.23 ID:QEYvT3XL0
言うほどパルテナがゲーム史背負ってるか?
123: 名無しさん 2018/11/10(土) 10:39:47.82 ID:Tr5a5PscM
>>109
パルテナは3DSのやつくっそおもろかったしワイはすき
112: 名無しさん 2018/11/10(土) 10:38:52.23 ID:54H/q0+U0
これ以上キャラいらんやろ
128: 名無しさん 2018/11/10(土) 10:40:02.84 ID:AxDJ15vl0
>>112
キャラ対策ほんましんどいわ
くそつよメテオ持ちの害獣とかどうしたらええんや
113: 名無しさん 2018/11/10(土) 10:39:03.57 ID:SpNJam/u0
どうぶつの森は参戦しないとか言ってたんだよなァ
114: 名無しさん 2018/11/10(土) 10:39:18.03 ID:DheXT0CKa
キンッ!
やっぱスマブラ出てぇわ…
言えたじゃねえか
そりゃ出てぇでしょ
聞けてよかった…
俺、スマブラのこと好きだわ!
ノクティス参戦!
130: 名無しさん 2018/11/10(土) 10:40:08.58 ID:lKsjrs50d
>>114
スマブラでなら救われるかもしれんからな
117: 名無しさん 2018/11/10(土) 10:39:25.13 ID:KiqJGX8a0
くにおくん出せや
129: 名無しさん 2018/11/10(土) 10:40:06.15 ID:LmgfA9Y8p
他所から持ってきて害悪撒き散らしてるベヨネッタはゲーム史のどのへんに載ってたんですかね
151: 名無しさん 2018/11/10(土) 10:41:21.05 ID:SI1kGCnPd
>>129
ベヨは実質任天堂のIP化しとるから優先枠やろ
162: 名無しさん 2018/11/10(土) 10:41:55.56 ID:R5synBvLr
桜井の言う事なんてすぐ翻されるんだから
まともに受け取らんほうがええで
どうぶつの森もMiiも無理つっとったからなコイツ
173: 名無しさん 2018/11/10(土) 10:42:40.40 ID:AxDJ15vl0
>>162
当然やろ
休みがない以外これっぽっちも信用してないで
165: 名無しさん 2018/11/10(土) 10:42:03.53 ID:SdIedk570
マンガはええやん
171: 名無しさん 2018/11/10(土) 10:42:30.12 ID:sVRmlT9V0
じゃあセイバーや東方も出てもおかしくないな
両方ゲーム界を背負ってきたし
179: 名無しさん 2018/11/10(土) 10:43:02.67 ID:NKC1Dxf5d
スイッチでfate出してやったろ
青赤セイバー出せや
何のためにスイッチなんかに出してやったと思ってるんだ
187: 名無しさん 2018/11/10(土) 10:43:55.63 ID:QO4mx4rc0
fate
原作がゲーム
今日本で最も売れているゲーム
スイッチにも出てる
FGOで原典焼却するほど改変に寛容
ノベルゲーとソシャゲの歴史を作っている
206: 名無しさん 2018/11/10(土) 10:44:42.07 ID:L0pOfWIK0
Skyrim
Minecraft
この辺から出すだけで日本海外ファンどころかXBoxPS4PCユーザーからも喜ばれるのにな
217: 名無しさん 2018/11/10(土) 10:45:30.73 ID:g2XyOCzbd
>>206
Skyrimから誰だすんや
ジェイザルゴかな?
233: 名無しさん 2018/11/10(土) 10:46:13.70 ID:L0pOfWIK0
>>217
PVの山賊装備の主人公出せばええやん
252: 名無しさん 2018/11/10(土) 10:46:46.87 ID:42vubLoZ0
>>217
普通にドラゴンボーンでよくね
210: 名無しさん 2018/11/10(土) 10:45:02.71 ID:O20ve3pB0
でもセイバーはソニーのゲーム部門の稼ぎ頭やし
ニンテンドー的には商売敵だろうから出演はないやろw
278: 名無しさん 2018/11/10(土) 10:47:43.49 ID:pZKDQsSCM
fateはゲームどころか人類の歴史背負ってる件
279: 名無しさん 2018/11/10(土) 10:47:45.97 ID:Kd3bjN8b0
ショベルナイト居なかったっけ?
299: 名無しさん 2018/11/10(土) 10:48:46.37 ID:oehyO4Gaa
メタルギアって任天ハードにいたっけと思ったけどスネークイーターがあったな
307: 名無しさん 2018/11/10(土) 10:49:03.00 ID:7Zkv+7wo0
>>299
ツインスネークスってのもあるで
342: 名無しさん 2018/11/10(土) 10:50:18.66 ID:C89KPErZ0
桐生一馬出せや
362: 名無しさん 2018/11/10(土) 10:51:07.51 ID:+Qwkgw39a
>>342
ヤクザを子供ゲーに出すのはいかんやろ
359: 名無しさん 2018/11/10(土) 10:51:01.16 ID:P6Oqdnkt0
ぷよぷよから参戦欲しいわ
任天堂ハードでもようやっとるしもうベテランの域やろ
424: 名無しさん 2018/11/10(土) 10:53:17.16 ID:Ybv6phCVa
ニンテンドーハードで出てて参戦要項満たしてるぞ
457: 名無しさん 2018/11/10(土) 10:54:16.32 ID:2TAB1EKT0
>>424
上スマで核落としそう
444: 名無しさん 2018/11/10(土) 10:53:56.98 ID:F54JkByQr
ドラゴンボールの悟空だせや
なんでださんねん
473: 名無しさん 2018/11/10(土) 10:54:46.58 ID:uOvDTUXTd
普通セイバー出すよね
485: 名無しさん 2018/11/10(土) 10:55:29.11 ID:/Kg0HIshd
FGOの影響過信し過ぎだろ
セイバーなんて普通知らんわ
511: 名無しさん 2018/11/10(土) 10:56:38.38 ID:pZKDQsSCM
>>485
セイバーはともかく中高生には昔のFFドラクエレベルでFGOが流行っとるで
529: 名無しさん 2018/11/10(土) 10:57:13.79 ID:/Kg0HIshd
>>511
んな訳無いやん
562: 名無しさん 2018/11/10(土) 10:58:44.98 ID:dFFz2J+e0
>>529
FGOの年齢層ね
半分以上が20代以下の任天堂にふさわしいコンテンツだろ
522: 名無しさん 2018/11/10(土) 10:56:51.32 ID:lZ/DvUOCM
成歩堂
ジバニャン
レントン教授
アルル
この辺はいつか出すやろ
546: 名無しさん 2018/11/10(土) 10:58:05.95 ID:ggFe2ne8a
>>522まずこの辺からやろ
バイオ レオン カプコン
バンダイ 太鼓の達人 ボンバーマン
コナミ パワプロくんかヤベクン
スクエニ ドラクエ KH
セガ 桐生ちゃん ぷよぷよ
ナムコ ゼビウス
SKN KOF メタルスラッグ
この辺もあるかな?
567: 名無しさん 2018/11/10(土) 10:58:53.65 ID:mco7sCJ/M
>>522
ジバニャンは大いにありえるな
572: 名無しさん 2018/11/10(土) 10:59:13.72 ID:mvQVpWLI0
女キャラ使いたい気持ちは分かるから桜井はさっさとこいつだしとけや
歴史もあるし要件満たしとるやろ
592: 名無しさん 2018/11/10(土) 10:59:56.15 ID:dArSD1KBd
>>572
見た目からしてアシストやな
ファイターの風格がない
609: 名無しさん 2018/11/10(土) 11:00:38.60 ID:VAK7sx880
>>592 風格ってなんだよ
593: 名無しさん 2018/11/10(土) 11:00:00.58 ID:I/tcEOPbp
ベヨネッタとかいうおばはんは絶対場違いやろ
595: 名無しさん 2018/11/10(土) 11:00:03.42 ID:tIrz4j4d0
ゲーム史云々言うならバイオあたりは余裕で候補に入ってそう
桜井の言い分を鵜呑みする気はないがスレでFATEを挙げてくる奴らはガイジか
エロゲ出身の分際で一般ゲームに混ざろうなんぞ笑わせんな