1: 名無しさん 2019/01/22(火) 04:35:25.845 ID:f7d9066h0
俺が悪いのか?努力でどうにかなる問題なのか?
勉強も無理だし健常者並みの知能がないから社会から追い出された気分だ
勉強も無理だし健常者並みの知能がないから社会から追い出された気分だ
自分から出て行くのは嫌だった。なぜなら逃げたと思われたくないから。そしてやめずに頑張って通ってたら殴られた
引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1548099325/
3: 名無しさん 2019/01/22(火) 04:36:10.722 ID:53VAjq4AM
警察呼べよ
そんなんだからダメなんだぞ
そんなんだからダメなんだぞ
9: 名無しさん 2019/01/22(火) 04:39:27.445 ID:f7d9066h0
>>3
客もいるのに呼べるか?お前なら呼べるの?
カウンターで見えやすい店だから客から見えないように距離詰めて殴られるんだけど
客もいるのに呼べるか?お前なら呼べるの?
カウンターで見えやすい店だから客から見えないように距離詰めて殴られるんだけど
12: 名無しさん 2019/01/22(火) 04:41:52.111 ID:53VAjq4AM
>>9
休憩中に呼ぶに決まってんだろ
間違いなく実行する
休憩中に呼ぶに決まってんだろ
間違いなく実行する
26: 名無しさん 2019/01/22(火) 04:49:02.884 ID:f7d9066h0
>>12
その場で呼ぶならまだしも後日談じゃ警察信用してもらえなくね?
しかも初バイトだったし給料貰えるかの不安もあった
振込なら楽だけど現金手渡しだったからね
後日殴られたことフラッシュバックしながら店入って置いてある給料袋取って出て行った
なんで俺こんな目にあわなきゃならないの?なんか悪いことしたか俺?働きたいだけだったよな?仕事してたよな?なんで殴られる?
その場で呼ぶならまだしも後日談じゃ警察信用してもらえなくね?
しかも初バイトだったし給料貰えるかの不安もあった
振込なら楽だけど現金手渡しだったからね
後日殴られたことフラッシュバックしながら店入って置いてある給料袋取って出て行った
なんで俺こんな目にあわなきゃならないの?なんか悪いことしたか俺?働きたいだけだったよな?仕事してたよな?なんで殴られる?
30: 名無しさん 2019/01/22(火) 04:51:35.242 ID:53VAjq4AM
>>26
監視カメラあるなら行けるかもだがないとなるとなぁ…
とりあえず被害届だけ出して店にダメージ与えるのは良いことだと思うけど
監視カメラあるなら行けるかもだがないとなるとなぁ…
とりあえず被害届だけ出して店にダメージ与えるのは良いことだと思うけど
40: 名無しさん 2019/01/22(火) 04:59:13.211 ID:f7d9066h0
>>30
やっぱり警察沙汰にはした方がいいのかな
こういうのって110番が先なのか病院が先なのかどっちなの?
やっぱり警察沙汰にはした方がいいのかな
こういうのって110番が先なのか病院が先なのかどっちなの?
4: 名無しさん 2019/01/22(火) 04:36:42.755 ID:C/7AQ8ulr
クビだって言われたなら間違いなくお前が悪いよ
13: 名無しさん 2019/01/22(火) 04:41:53.152 ID:f7d9066h0
>>4
不得意なことでも投げ出さず頑張って仕事したのに俺が悪いの?
挙句殴られ怒鳴られてるのに悪いの俺?
不得意なことでも投げ出さず頑張って仕事したのに俺が悪いの?
挙句殴られ怒鳴られてるのに悪いの俺?
16: 名無しさん 2019/01/22(火) 04:43:28.546 ID:v4OVbBSj0
>>13
そうだよ
怒鳴られて殴られるような事をする人は悪い人だよ
普通はそんなことされないから
そうだよ
怒鳴られて殴られるような事をする人は悪い人だよ
普通はそんなことされないから
5: 名無しさん 2019/01/22(火) 04:38:21.261 ID:Bvg5NKy0M
学生ニートってなんだ?
18: 名無しさん 2019/01/22(火) 04:44:15.871 ID:f7d9066h0
>>5
大学には一応所属してるんだけど友達いなくて通えてないニート状態だから学生ニート
友達が欲しいです割とまじで
友達さえいれば居場所さえあれば
どこにも居場所がない
精神科行こうかなとずっと迷って迷ったまま三年すぎた三回生
大学には一応所属してるんだけど友達いなくて通えてないニート状態だから学生ニート
友達が欲しいです割とまじで
友達さえいれば居場所さえあれば
どこにも居場所がない
精神科行こうかなとずっと迷って迷ったまま三年すぎた三回生
23: 名無しさん 2019/01/22(火) 04:46:30.349 ID:Bvg5NKy0M
>>18
それもう中退直前やん
大学って友達いなくても問題ないはずだから頑張って通いなさい
それもう中退直前やん
大学って友達いなくても問題ないはずだから頑張って通いなさい
39: 名無しさん 2019/01/22(火) 04:57:57.047 ID:f7d9066h0
>>23
ありがとうございます
諦めて中退しろとか言われると思いました
でも怖いんです人の群れが
普通に本読んでるだけでも劣等感に襲われてつらい
でも勉強やめることもできない
進退窮まってます
ありがとうございます
諦めて中退しろとか言われると思いました
でも怖いんです人の群れが
普通に本読んでるだけでも劣等感に襲われてつらい
でも勉強やめることもできない
進退窮まってます
41: 名無しさん 2019/01/22(火) 05:01:19.032 ID:Bvg5NKy0M
>>39
どこの大学にもお前と同じボッチ状態の奴が一割くらいいるからそう目立つことはない
空いた時間はスマホ弄ったりしてればいい
卒業するだけならコミュ障でも簡単だからもう一度頑張ることを強く推すね
どこの大学にもお前と同じボッチ状態の奴が一割くらいいるからそう目立つことはない
空いた時間はスマホ弄ったりしてればいい
卒業するだけならコミュ障でも簡単だからもう一度頑張ることを強く推すね
44: 名無しさん 2019/01/22(火) 05:08:11.658 ID:f7d9066h0
>>41
そういう奴の集まるサークルってなんかないのかな、旅行サークルは意外と社会スキル未熟な人多いっていうのを聞いたが
アホばっかり集まる飲みサー行きたい
演技でアホぶってるだけのずる賢い奴じゃなくて本物のアホが友達にほしい
そういう奴の集まるサークルってなんかないのかな、旅行サークルは意外と社会スキル未熟な人多いっていうのを聞いたが
アホばっかり集まる飲みサー行きたい
演技でアホぶってるだけのずる賢い奴じゃなくて本物のアホが友達にほしい
14: 名無しさん 2019/01/22(火) 04:43:15.945 ID:yg+WKVVQ0
なにしたらそんなに怒られるの?
17: 名無しさん 2019/01/22(火) 04:43:35.638 ID:297Py0YPd
とりあえず診断書もらって警察署行って傷害の被害届出してこい
19: 名無しさん 2019/01/22(火) 04:44:43.388 ID:c081N0gx0
不得意なことでも投げ出さずに頑張って褒められるのは学校ぐらいだよ
21: 名無しさん 2019/01/22(火) 04:46:23.268 ID:UnzuZ0RU0
友達いないって時点でどっかしら病気だからそんなに落ち込まなくていいんだよ
37: 名無しさん 2019/01/22(火) 04:56:27.640 ID:f7d9066h0
>>21
まあどっかしらおかしいのはその通り、というかコミュニケーションできない
まず声おかしい。二郎系ラーメンとかで注文する時明らかに俺の声だけ異質に低い
話す才能ないゆえにテクニカルな話し方に注力し過ぎる。心理学の本とかに影響されて頑張って目を見ようとする。声のトーンあげる。ボディランゲージを使う。うなずく。面白い方向に話を持って行く。時には怖がらせる、など
けっきょく付け焼き刃なので臨機応変な対応ができない
まあどっかしらおかしいのはその通り、というかコミュニケーションできない
まず声おかしい。二郎系ラーメンとかで注文する時明らかに俺の声だけ異質に低い
話す才能ないゆえにテクニカルな話し方に注力し過ぎる。心理学の本とかに影響されて頑張って目を見ようとする。声のトーンあげる。ボディランゲージを使う。うなずく。面白い方向に話を持って行く。時には怖がらせる、など
けっきょく付け焼き刃なので臨機応変な対応ができない
24: 名無しさん 2019/01/22(火) 04:47:03.243 ID:BCVF6aMS0
無給でって話ならまだ考慮の余地があるけどバイトならお前は給料を要求しているわけな
給料分働けていないのに法律を盾に要求しているって考えれば納得できるか?
暴力そのものは論外。そこは間違えないように
給料分働けていないのに法律を盾に要求しているって考えれば納得できるか?
暴力そのものは論外。そこは間違えないように
27: 名無しさん 2019/01/22(火) 04:50:20.933 ID:dZZyRLGY0
えっ無能なのに金貰う気満々なんだ
俺には出来ないわ
俺には出来ないわ
29: 名無しさん 2019/01/22(火) 04:51:21.266 ID:PKXYXL4W0
殴られれば五万くらいぶんどれる
おいしい
おいしい
43: 名無しさん 2019/01/22(火) 05:07:32.456 ID:cdNlThC50
こういう言い訳ばっかのやつって本当に哀れだと思う
暴力振るうのは良くないけど相手をそこまで追い込んだことは恥じるべきだよ
やるべきことはやっていると胸を張るならまだしも自分で迷惑かけまくってるって自覚あるやん
暴力振るうのは良くないけど相手をそこまで追い込んだことは恥じるべきだよ
やるべきことはやっていると胸を張るならまだしも自分で迷惑かけまくってるって自覚あるやん
45: 名無しさん 2019/01/22(火) 05:12:16.095 ID:f7d9066h0
大学生いないのかーここ
いないならいいや
いないならいいや
47: 名無しさん 2019/01/22(火) 05:23:37.418 ID:IX89761e0
大学て勉強する所だと思ってました。
48: 名無しさん 2019/01/22(火) 05:26:01.340 ID:f7d9066h0
>>47
もちろん勉強も価値あると思ってるけど、そこに友達がいるのといないのとでは居心地の良さが段違い
せめて顔見知りだけでも作りたい
まあ俺の思ってるほど友達って素晴らしいものではないのかもしれんが、それでも
もちろん勉強も価値あると思ってるけど、そこに友達がいるのといないのとでは居心地の良さが段違い
せめて顔見知りだけでも作りたい
まあ俺の思ってるほど友達って素晴らしいものではないのかもしれんが、それでも
49: 名無しさん 2019/01/22(火) 05:28:12.053 ID:wk2DBVsM0
発達でも友達がいるやつなんていくらでもいます
病気以前に性格が悪いのでは
病気以前に性格が悪いのでは
52: 名無しさん 2019/01/22(火) 05:33:22.094 ID:f7d9066h0
>>49
性格は優しいと思う。ただ日本語表現が上手くないから誤解されることが多い。能弁な人間のように本当はなりたいんだけどね
性格は優しいと思う。ただ日本語表現が上手くないから誤解されることが多い。能弁な人間のように本当はなりたいんだけどね
50: 名無しさん 2019/01/22(火) 05:28:19.493 ID:tW9058bV0
サークルとか入んないの?
53: 名無しさん 2019/01/22(火) 05:35:38.631 ID:f7d9066h0
>>50
入りたいけど入り方が分からない。学生かで聞いてもそれは分からないって言われたし。サークルについては学生課がアドバイスできないとか言われた。ツイッターフォローすればいいの?
入りたいけど入り方が分からない。学生かで聞いてもそれは分からないって言われたし。サークルについては学生課がアドバイスできないとか言われた。ツイッターフォローすればいいの?
57: 名無しさん 2019/01/22(火) 05:38:59.310 ID:tW9058bV0
>>53
どこの大学か知らんけど普通は勧誘しまくってるけどな
構内の掲示板になんぼでも貼ってると思うが
どこの大学か知らんけど普通は勧誘しまくってるけどな
構内の掲示板になんぼでも貼ってると思うが
ゼミとかどうやってんの?
63: 名無しさん 2019/01/22(火) 05:46:33.081 ID:f7d9066h0
>>57
ゼミは出てない。教務課によれば卒業はできるらしいが、、、、ゼミやりたいよなあ
ゼミは出てない。教務課によれば卒業はできるらしいが、、、、ゼミやりたいよなあ
55: 名無しさん 2019/01/22(火) 05:38:20.646 ID:wk2DBVsM0
ここのレスを見てると自分に甘く他人や病気のせいばかりにして一切反省が出来ない
関わると不愉快になるだけの人って印象しかないですけど
関わると不愉快になるだけの人って印象しかないですけど
60: 名無しさん 2019/01/22(火) 05:43:53.946 ID:f7d9066h0
>>55
相手が間違いを認めるまで追い詰める君の人間性がむしろ疑問
相手が間違いを認めるまで追い詰める君の人間性がむしろ疑問
69: 名無しさん 2019/01/22(火) 06:01:15.936 ID:wk2DBVsM0
>>60
甘い
間違いがあるのならそりゃ追い詰められてしかるべきだ
追い詰めないのはただの他人の気分に過ぎない
それを当てにしてる時点で甘い
チクっと釘を刺して不快感を表明したら追求を止めてくれるのは
他人がお前に呆れて興味がなくなったからだ
それをよしとしてそのまま放置してるのが君に友達が出来ない原因の一つに違いない
甘い
間違いがあるのならそりゃ追い詰められてしかるべきだ
追い詰めないのはただの他人の気分に過ぎない
それを当てにしてる時点で甘い
チクっと釘を刺して不快感を表明したら追求を止めてくれるのは
他人がお前に呆れて興味がなくなったからだ
それをよしとしてそのまま放置してるのが君に友達が出来ない原因の一つに違いない
73: 名無しさん 2019/01/22(火) 06:41:38.783 ID:f7d9066h0
>>69
さっきから自分が世の中正してやる!みたいなノリで偉そうなこと言ってるけどさ、相手の言うことにも一理あるみたいな考えが一瞬でもこいつの頭をよぎらないもんなのかな?
世の中みんな彼みたいな考えだったら障害者に対する福祉もないし協調性のかけらもない自分が1番正しくて強いマンで溢れるんだけど、相手に不利益を押し付けて自分だけ優位に立とうとするその人間性がおかしいって俺が言ったこと理解できてないよね
頭いいから偉そうに人に物申すこともできるし今までずっとそのテンションで生きてきたんだろうけどさ、少なくとも俺はそれに匹敵する知能を持っていないし正しいこと言って何か解決するような次元で生きてないんだよ。上から目線で説教してお前以外誰が得するというんだ。
さっきから自分が世の中正してやる!みたいなノリで偉そうなこと言ってるけどさ、相手の言うことにも一理あるみたいな考えが一瞬でもこいつの頭をよぎらないもんなのかな?
世の中みんな彼みたいな考えだったら障害者に対する福祉もないし協調性のかけらもない自分が1番正しくて強いマンで溢れるんだけど、相手に不利益を押し付けて自分だけ優位に立とうとするその人間性がおかしいって俺が言ったこと理解できてないよね
頭いいから偉そうに人に物申すこともできるし今までずっとそのテンションで生きてきたんだろうけどさ、少なくとも俺はそれに匹敵する知能を持っていないし正しいこと言って何か解決するような次元で生きてないんだよ。上から目線で説教してお前以外誰が得するというんだ。
81: 名無しさん 2019/01/22(火) 07:22:31.042 ID:QtW7lWpQK
>>73
> 頭いいから偉そうに人に物申すこともできるし
> 頭いいから偉そうに人に物申すこともできるし
いや頭いい人間は暴力を簡単には肯定しないよ
56: 名無しさん 2019/01/22(火) 05:38:48.828 ID:7S3hHfZx0
わかんないけど別な仕事の方が向いてんじゃねえの?
62: 名無しさん 2019/01/22(火) 05:45:48.894 ID:f7d9066h0
>>56
まあ飲食は基本的に向いてないことが分かった。人種が違うというか、すぐマウント取ろうとするあの習性にはついていけない
家庭教師でもやろかな
まあ飲食は基本的に向いてないことが分かった。人種が違うというか、すぐマウント取ろうとするあの習性にはついていけない
家庭教師でもやろかな
64: 名無しさん 2019/01/22(火) 05:48:59.558 ID:c081N0gx0
コミュ障なら宅急便の仕分けオススメ
71: 名無しさん 2019/01/22(火) 06:29:33.015 ID:f7d9066h0
>>64
仕分けかー腰に来そうだが(腰がちょっと悪い)
黙っててもできるもんなの?
仕分けかー腰に来そうだが(腰がちょっと悪い)
黙っててもできるもんなの?
66: 名無しさん 2019/01/22(火) 05:56:54.563 ID:QtW7lWpQK
仕事が出来るか出来ないかで暴力は正当化されない
従業員が仕事が出来ないことに不満があるなら採用した人間の判断を責めるべき
辞めろというのなら暴言でなく正当な手続きに則って解雇を告知すべき
従業員が仕事が出来ないことに不満があるなら採用した人間の判断を責めるべき
辞めろというのなら暴言でなく正当な手続きに則って解雇を告知すべき
72: 名無しさん 2019/01/22(火) 06:32:39.737 ID:f7d9066h0
>>66
だよね、この事件以来暴力を正当化するということが当然のようにできるサイコパスが身近に生活している可能性があるという恐怖が芽生えた
だよね、この事件以来暴力を正当化するということが当然のようにできるサイコパスが身近に生活している可能性があるという恐怖が芽生えた
67: 名無しさん 2019/01/22(火) 05:58:15.052 ID:U061uIp50
暴力はクソ、もっと相手に責任転嫁したほうがいい
75: 名無しさん 2019/01/22(火) 06:53:51.552 ID:gqj2Y48M0
暴力はよくないな
けどお前を雇ったのは失敗だったな
お前は悪くない
けどお前を雇ったのは失敗だったな
お前は悪くない
78: 名無しさん 2019/01/22(火) 07:19:05.112 ID:TuQZniBT0
とにかく大学行ってゼミに出てそこにしがみつくのが一番の近道だと思うよ
自分から手を離さない限りバイトみたいに切られることなんて無いからね
自分から手を離さない限りバイトみたいに切られることなんて無いからね
80: 名無しさん 2019/01/22(火) 07:21:39.305 ID:/kxnxc1ra
こいつ頑張れば報われるべきとか正義は勝つとか思ってそう
社会は劣っている者へ手をさしのべるべき、という理想と、
社会へ迷惑を掛けている者は反省すべき、という現実は、
分離して考えなければならない
>>73が最初から最後までブーメランである事には気付けているのだろうか